• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケリーのブログ一覧

2017年12月31日 イイね!

2017年まとめ

シワッス(゚Д゚)ノ
どうもケリまるずら~(誰!?)

2017年もあと少し!ってことで今年のまとめずら(*´ω`*)
誰かの真似じゃないずら!きっと違うずら!
違うずらよw

では順番に載せていくずら!

東京オートサロン2017へ参戦してきました!

アクセラ定例ミーティング in MAZDAターンパイク箱根に参加してきました!

CLUB SOULRED マツダR&Dセンター横浜2017 オフ会に参加してきました!

5/4バイナルグラフィックステッカー貼りプチオフ会急遽開催します
これについての結果ブログは書いてなかったみたいです(´・ω・`)
参加された方本当にありがとうございました!

頭文字D 聖地巡礼ツーリングしてきました

第五回アクセラ定例ミーティング in 横浜港シンボルタワーに参加してきました!

ザキオカオフ遠征〜1日目〜

ザキオカオフ遠征〜2日目〜

ザキオカオフ遠征〜3日目〜

第六回アクセラ定例ミーティング in 横浜港シンボルタワーに参加してきました

マツダフェスタ in SAB千葉長沼

イニDツアーお疲れ様でした!

第7回横浜定例オフ会に参加してきました!

第二回☆MAZDAみはらしファームオフ会-2017に参加しました(当日朝編)

第二回☆MAZDAみはらしファームオフ会-2017に参加しました(BBQ編)

ALL Generation AXELA Kickoff Meetingに参加してきました!

オプミ2017に行ってきました!

イエローハット新山下 オートフェスティバルに行ってきました!

東京モーターショー2017に行ってきました!「#1 一番の目的、それはマツダ」

東京モーターショー2017に行ってきました!「#2 マツダ以外も忘れないで」

東京モーターショー2017に行ってきました!「#3 コンパニオンに癒やされて」

東京モーターショー2017に行ってきました!「#4 ケリー行きまーす!」

スーパーオートバックス千葉長沼で行われたマツダフェスタに行ってきました

イベント:第八回アクセラ定例ミーティング in 横浜港シンボルタワー に行ってきました!

スイーツツアー行ってきたよん


意外といっぱい行ってたずら~w
来年はもっと色々行きたいずら~!

だいたい弄りはやったので、来年は維持りに移りますかねーw
去年も言ってたような…
ただタイヤがそろそろヤバイので交換するとは思います。

また来年もよろしくずら~(*´ω`*)
Posted at 2017/12/31 20:04:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@トラフザメ SUVとかハッチが広いのは見かけるんですが、シビックとかは無いですよね〜🤔
テールランプあたりが低いので高さと長さを気をつけるのはその辺だなーという妄想してます笑
無加工だとガバガバになりそうなんで、固定する方法も考えないとですね!」
何シテル?   07/02 12:25
ケリーです! よろしくお願いします(*´ω`*) アクセラの時はちょいとヤンチャな感じでしたが、シビックはジェントルマンな感じで行く予定です?? 趣...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドラレコの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/18 20:46:35
光の輪!④/④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/20 08:03:49
光の輪!③/④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/20 08:01:42

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
FL4からFL4に乗り換えました笑 納車2ヶ月ちょっとで対向車線から車がはみ出てきて( ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
アクセラスポーツ 20S Touring L Packageから乗り換えました! 前車は ...
日産 キューブ 日産 キューブ
免許取って初めての車。 YZ11後期型です。 写真なんですが、2014年2月の大雪が降 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) シナンジュ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2015年6月20日(土)納車!(走行距離約3500kmのディーラーデモカーを購入) ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation