• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケリーのブログ一覧

2019年01月03日 イイね!

初詣&走り初め&撮り初め!

初詣&走り初め&撮り初め!(*´□`)ノアイ
どうもケリーです!

あけましておめでとうございます!
今年もよろしくおねがいします!

元旦はニューイヤー駅伝で外は交通規制で渋滞するので引きこもってました(爆)

そして2日は早朝から榛名神社へ初詣〜♪
年末に買ったオリンパスのOM-D E-M5 MarkIIのデビューです!(ちょこっと試し撮りはやってましたがw)


朝早く行ったので、駐車場ギリギリ埋まるくらいの混雑さ。
ちょうど良かったw
昼に行くと激混みでそれだけで疲れるので(^_^;)

ここは自然の中を進んで行く神秘的なところ。
とても静かでいかにもパワースポットw


左端を歩いて行きます!


自然の中に吸い込まれていく感じがします。


階段ももちろんあります。
坂もあるので足腰弱い人はちと辛いです。






しかし、杖を使って必死に進んでいる方がいました。
頑張ってくださいと心に思いながら進みます。


見切れてますが、右の手水舎でお清めします。


ここの向いてる反対側でお守り等買えます。


ここで参拝します。


ここは改修中。
去年も改修中でしたね〜(^_^;)


御神水開運おみくじを毎年引いてます。
戻る道中にある御神水に浸すと文字が浮かび上がってきます。
大吉でした〜ヽ(=´▽`=)ノ
今年は良いことあるかな〜!


ここ榛名神社には七福神の像があります。
ご利益をもらう為に色々触られて剥げてきてるところもありました(*´ω`*)

毘沙門天


寿老人


福禄寿


布袋尊


恵比寿天


大黒天


弁財天


どさくさに紛れて?天狗様も( *´艸`)


途中、苔が気になりパシャリ📷
なんか良いですよね〜( *´艸`)



その後は榛名山を走ってきました!
榛名湖周辺は雪が残ってたり、路面に霜が降りた状態でした。
それ以外は問題なさそうでした〜!


拓海が豆腐の配達に行ってたホテル〜!

ここで広角レンズ試してみましたが難しかった(^_^;)


いつもの榛名のダウンヒルスタート地点〜♪
ほぼ貸し切りでしたw
が、次行くところあったので早々に退散w








ドライブがてら茨城に〜♪
茨城の峠ステッカー持ってないので〜!
そしたら筑波神社の近くに販売店があるので初詣の渋滞発生(´;ω;`)
三が日に行くんじゃなかった…

何とか駐車場に到着し神田家へ!
まずは腹ごしらえw
初詣で客が多く、ご飯が無くなって炊いてる最中だったりして蕎麦をいただきました。





そして峠ステッカーを購入!


その後はロープウェーの反対側?のつつじヶ丘レストハウスへ〜!
渋滞をくぐり抜けて走る〜!
プリウスに煽られる〜w
初詣で人いるのに安全運転せんかい!!!

つつじヶ丘レストハウスに到着〜!
駐車料金とられる(´;ω;`)
峠ステッカー2枚ゲット!
これで茨城エリア制覇!


蕎麦が足りなかったのでカレーパン購入!
外がカリカリで美味しかったです(^q^)


やまぶどうソフトクリームも(^q^)


その後は表筑波スカイラインとフルーツライン走ってきました〜!
道は広くはなく、途中ドリフトとかの防止でゴムの板が敷かれててこれが嫌〜w

前に軽が走っててZoomZoom出来ませんでした(^_^;)
後ろにはS15の方がいましたが車間距離空けてくれて安全運転!
そうだよね〜!優良ドライバー(*´ω`*)
その更に後ろはミニバンでS15煽ってました(^_^;)
オイオイ、安全マージン取ってるんだから車間距離開けろよと強く言いたい!
プリウスとミニバンに注意しましょう(^_^;)
降りたあと、別のプリウスにも煽られたんだが?
道狭くて安全マージン保つために車間距離空けて走ってるのに!

思いの外筑波山で時間食ってしまったのですぐに帰ります。
前橋公園の夜景を撮りたかったのでw

まどマギで出てきたらしいですね〜!

夜景はファンタスティックフォーカスのアートフィルターをかけると雰囲気出ますね〜(*´ω`*)

近くの国指定重要文化財の臨江閣がライトアップされてて異彩を放ってたのでついでに撮りました(爆)





いつ色が変わるかよく分からなかったので途中でかえりました(爆)
次はじっくり夜景撮ろうw

って事で、初詣&走り初め&撮り初めでした〜!
Posted at 2019/01/03 22:52:38 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@トラフザメ SUVとかハッチが広いのは見かけるんですが、シビックとかは無いですよね〜🤔
テールランプあたりが低いので高さと長さを気をつけるのはその辺だなーという妄想してます笑
無加工だとガバガバになりそうなんで、固定する方法も考えないとですね!」
何シテル?   07/02 12:25
ケリーです! よろしくお願いします(*´ω`*) アクセラの時はちょいとヤンチャな感じでしたが、シビックはジェントルマンな感じで行く予定です?? 趣...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  12 345
6789 101112
13141516171819
20212223 242526
2728293031  

リンク・クリップ

ドラレコの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/18 20:46:35
光の輪!④/④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/20 08:03:49
光の輪!③/④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/20 08:01:42

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
FL4からFL4に乗り換えました笑 納車2ヶ月ちょっとで対向車線から車がはみ出てきて( ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
アクセラスポーツ 20S Touring L Packageから乗り換えました! 前車は ...
日産 キューブ 日産 キューブ
免許取って初めての車。 YZ11後期型です。 写真なんですが、2014年2月の大雪が降 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) シナンジュ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2015年6月20日(土)納車!(走行距離約3500kmのディーラーデモカーを購入) ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation