• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケリーのブログ一覧

2016年11月25日 イイね!

みんカラ:カーグッズ・パーツ・モニター募集!【TALEX】

Q1.あなたは、そのまま着用するサングラスをご希望ですか?メガネの上から掛けられるサングラスをご希望ですか?
回答:メガネの上から掛けられるモデル
※今回、プレゼント対象となるサングラスは、度なし完成品モデルのみとなります。

※この記事はカーグッズ・パーツ・モニター募集!について書いています。
Posted at 2016/11/25 07:09:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2016年11月19日 イイね!

第四回アクセラ定例オフに行って来ました!

第四回アクセラ定例オフに行って来ました!(゚Д゚)ノ ァィ

今年最後となるアクセラ定例オフ会に参加してきました。

前まではあまり寝れなかったのですが、今回はスンナリ寝れましたw
んで、高速代を少し節約するべく東松山ICまで下道で行き、そこから関越道へ!
渋滞に阻まれ、ちと遠回りだが別ルートへ!
そのさらに先で酷い渋滞に…

あかん!間に合わへん!
9時くらいに着く予定が、10時50分くらいに…
はい遅刻です…

毎回首都高事故起きてるんだけどヾ(*`Д´*)ノ
車間距離詰めすぎなんじゃ!
車間距離保持義務違反、安全運転義務違反じゃボケェ!!



(゚Д゚)ノ ァィ
気を取り直して!

今回は雨模様で、家出たときはそこそこ降ってて嫌だなーと思ってましたが、湾岸線に入ったところで、パラパラ降ってるくらいになりました!
やったね(・ω・)

んで会場に到着!

やっぱみんなもう集まってるよねーw
初めましての方はご挨拶に名刺を渡しました!

大半はいつものメンツw
安心w



んでまぁ〜さんのでみお☆彡!

生存確認!おっけー!

例のかずさんの自慢のエロいお尻!

かっくいい( ^ω^ )

KUROさんのGTウイング!

正面から少し斜めの角度から見ると、チラ見えするんですが、それがたまりませんw
かっくいい( ^ω^ )

んでいつもの駄弁りターイム!

結構寒かったですw
早くケータリングカー来ないかなーと話していたら何やら違う面白い車が!

レッドブルの宣伝カーが来ましたww

中からは可愛い尾根遺産がお二人!
黒髪の方可愛かった(´ー`)










ちゃんとバックカメラとハイマウントストップランプ付いてますww


可愛い尾根遺産にレッドブルいただきました!
美味しかったです( ^ω^ )
(ホントはご飯が欲しかったのは内緒w)

masaさんお得意のクイックディテーラーでピカピカ洗車!
今日も良い仕事っぷりです( ^ω^ )

レッドブルカーが帰った後、また駄弁りターイム!
何か雨降ったり止んだり忙しいです!
あの尾根遺産達晴れ女?
晴れてないけど。

そうこうしてると、シンボルタワーから良い音してるハコスカが来ました!
乗っている方はこれまた尾根遺産( ^ω^ )

何やら、areaAgnesという海外ユーザー向けに日本でどんなカスタムがされてるかとかのWEBマガジンを作っている方だそうです。
シンボルタワーのレンガ畳的な感じのいいロケーションで、covaりんさんとたけpanさんが撮影に選ばれた?そうで写真撮ってました!

颯爽と歩くcovaりん


撮影羨ましい( ^ω^ )

あとかなりイカしたNSXとレビンがいました!





いいねー( ^ω^ )

んで最後に我がアクセラ軍団の撮影をしていただけることに!
すでに何台か帰ってしまった方がいたので、暗めの色が多くなりましたw


ひし形状に車を配置しての撮影!












areaAgnesの方はこんな感じで撮影してました。



アルファードのルーフの上で、さらにそこに脚立!!
ええ〜そうやるの〜ww

ワタクシのアクセラはこんな感じ( ^ω^ )



無事撮影が終わり、門が閉まってしまうので早々に退散!

帰りは下道で帰りました。
前回ほど渋滞は起きず…それでも渋滞してましたけどねw
んで、夕飯はいつもの花月で!

ちゃんぽんラーメンなるものがあったので注文!
野菜が多くあっさりしてて美味しかったです( ^ω^ )

その後は良い音したBRZの後について帰りましたw

寒かったですが、二つ突発的なイベントが発生してとても楽しかったです( ^ω^ )
今年最後のオフ会ということで、水の音さんからのサプライズとしておきましょうw
良い思い出になりました( ^ω^ )

次回は来年3月です!
またお会いしましょー( ^ω^ )

あ、yazaさん!ブログ書かなきゃいけまへんで〜!
参加された方もぜひ書いてください!
ブログ書くまでがオフ会でしたよね?

ね?yazaさん?w

ではでは〜( ^ω^ )
Posted at 2016/11/19 23:05:16 | コメント(13) | トラックバック(0)
2016年11月09日 イイね!

イベント:第四回アクセラ定例ミーティング in 横浜港シンボルタワー


「イベント:第四回アクセラ定例ミーティング in 横浜港シンボルタワー」についての記事

※この記事は第四回アクセラ定例ミーティング in 横浜港シンボルタワー について書いています。


(゚Д゚)ノ ァィ

最近寒くなってきて朝晩が辛いケリーです。

今回のアクセラ定例オフの締切は短いので宣伝しときますw
締切は11/16です!

今年最後の定例となりますので、参加できる方は参加されると良いと思いますよ!
これを逃すと3?4?ヶ月定例オフはありませんので注意です!

ではよろしくお願いします(゚Д゚)ノ
Posted at 2016/11/09 22:55:46 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年11月07日 イイね!

今更ながらマツコネで気づいたこと

(゚Д゚)ノ ァィ

いつもマツコネにiPod ClassicをUSB接続して音楽聴いてます。
JOYN付いてるので、普通の坊主より音質は良いです。

JOYNはマツコネの出力をアナログに変換してRCAで接続してるので、その部分をiPodを直に繋げばマツコネ経由しないのでもっと良い音で聞けます。

その時にiPodのイコライザをフラットにして聞いてました。
その後、そのままUSB接続して聞いてました。
なんか音質変わったなーと思ってて、まぁいいやー的な感じでスルーしてました。

んで、今日やっぱり変(低音弱め)だと思い、JOYNの接続を確認。
やっぱり問題ない。
その次に、iPodのイコライザを変えたのを思い出し、Rockに変えてみました。

すると!音質が変わった(゚o゚;
いつも聞いてる音だ!

ここで初めて知りました…
iPodをUSB接続してても、iPod側のイコライザ効くんですね…
今まで知らなかったww

これデータだけ送られるんじゃなくて、iPod側でデコードしてオペアンプ通して、デジタル変換して出力されてるんですかね?w
教えてエロい人w

はい!そんなこんなで、今更ながらこんなこと知ったケリーでした(゚Д゚)ノ
Posted at 2016/11/07 21:59:45 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年11月06日 イイね!

SAB千葉長沼のマツダフェスタに行って来ました!

(゚Д゚)ノ ァィ

最近オフ会にちょこちょこ顔を出してるケリーです( ^ω^ )

昨日はSAB千葉長沼へ行って来ました。
目的はGarageVaryのボンネットを見るために!

距離はありますが、簡単な道なので下道で行きました!
朝早めに起きようとしたら、二度寝してしまって予定してた出発時間の30分前に(*_*;
慌てて着替えて出発!

時間的には下道で3時間40分ほどかかりましたでしょうかw
千葉県内混みすぎ…
電車で事足りるなら電車で移動してくんろw

まあそんなこんなで無事到着!
すでにcovaりんさん、まぁ〜さん、たぼたぼさん以下略、等々いつものメンツが集まってました!
普通にプチオフ会ですねw

んで早速ベリーのボンネットを見に行きました!


どーん!
うーん!?なんか微妙w

すごい鼻筋が通ってる感じが…

All FRPでモノだけで8万円、重量は純正の半分の7kg!
片手で軽々持ち上がりますよ!

やはり、作りは良かったです!
サイドの隙間もキッチリ埋まってて、品質は良さそう。

ただ、デザインが…
初めは真ん中に一つ穴が開いてるモノ作ってたらしいですが、似たデザインだと後発の場合は色々あるみたいで、今の形になったとか。

上から見るとア○ニ○スっぽい気がw



に、似てるww

裏はこんな感じ!

ゴム類は純正のモノを移植するらしいです。
水を逃がすヤツは後日製作するらしいです。


あとは後期のベリーのエアロ!

フロントは被せるタイプではなく、下に付ける感じになってますね!


リアは前期と少し違ってますね!
ベリーのプレートが真ん中に付いてて、これ良いな!
これ欲しいですw

あと写真撮ってませんでしたが、このベリーのデモカーはサイドがマツスピ付けてて、ボディ同色にしてました。
サイドは作らないのかなー…
covaりんが寂しがってたぞ!ベリーさん!w


まあそんなこんなで色々メーカーが出品してたので物色し、他のアクセラの車をジロジロ見たりと駄弁りんぐターイム!


そして今回はたつ黒セラてんちょさんが復活( ^ω^ )
お久しぶりです!
元気で何よりです( ^ω^ )

色々面白い方なので楽しかったです!

タワーバーを背中押されてましたねーww(物理的に)
んで結局購入!
まぁ〜さんったらもうw
でもタワーバー入れるとカッチリして良い感じですよ?

お昼はいつものやよい軒!

美味しかったです(๑´ڡ`๑)
ヨリマサさんがパーツに夢中になっててご飯一緒に食べられなかったのは内緒ww

その後も駄弁りんぐターイム!
普通にプチオフ会です!







段々暗くなってくるとベリーのボンネットが見慣れてきたのか、少し良くなってきた感がありましたw
他の色だとまた違うのかもしれませんね!

んで、夕飯はブロンコビリーへ!
ハンバーグ食べました(๑´ڡ`๑)
良い焼き具合で、香ばしくて美味でした!
んで、また駄弁りんぐターイム!
途中covaりんがこっくりこっくりいって、持ってた爪楊枝を落とすのを見逃さなかったぜ!w
トイレに行くとき、おしぼりの袋を財布と一緒にポケットに巻き込みながら仕舞ってるのも見逃さなかったぜ!w

店を出た後も駐車場で駄弁りんぐターイム!


なんでゆあさんだけそっち停めちゃうんですかーww


まぁ〜さんはフラフラして擦ったフロントバンパーを発見し、オロナイン塗って擦ってましたww
意外と綺麗に消えるモノですね!
※オロナインか定かではないが、見た目がオロナインww

いやーオロナインって万能って聞きますけど、車にも良いとは知らなかったww
オロナインの詳細はまぁ〜さんに聞いてくださいw

んで解散後、また下道で帰りました!
道中良い音したインテグラが走ってたので、少し斜め後ろ辺りに付いて走りましたw
いやー良い音ですなー( ^ω^ )

マフラー欲しくなったw

ではまたお会いしましょう( ^ω^ )
Posted at 2016/11/06 13:10:41 | コメント(9) | トラックバック(0)

プロフィール

「@トラフザメ SUVとかハッチが広いのは見かけるんですが、シビックとかは無いですよね〜🤔
テールランプあたりが低いので高さと長さを気をつけるのはその辺だなーという妄想してます笑
無加工だとガバガバになりそうなんで、固定する方法も考えないとですね!」
何シテル?   07/02 12:25
ケリーです! よろしくお願いします(*´ω`*) アクセラの時はちょいとヤンチャな感じでしたが、シビックはジェントルマンな感じで行く予定です?? 趣...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
6 78 9101112
131415161718 19
2021222324 2526
27282930   

リンク・クリップ

ドラレコの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/18 20:46:35
光の輪!④/④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/20 08:03:49
光の輪!③/④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/20 08:01:42

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
FL4からFL4に乗り換えました笑 納車2ヶ月ちょっとで対向車線から車がはみ出てきて( ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
アクセラスポーツ 20S Touring L Packageから乗り換えました! 前車は ...
日産 キューブ 日産 キューブ
免許取って初めての車。 YZ11後期型です。 写真なんですが、2014年2月の大雪が降 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) シナンジュ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2015年6月20日(土)納車!(走行距離約3500kmのディーラーデモカーを購入) ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation