• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケリーのブログ一覧

2017年11月24日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【EZクリーンフロアマット】

Q1. 取り付けるクルマの車種・形式・年式・乗用人数を教えてください。
回答:
 車種:アクセラスポーツ
 型式:BMEFS
 年式:2013年
 乗用人数:5人

Q2. 現在使用のフロアマットで気になる点を教えてください。
回答:毎日使っていて、叔父の家に行くと舗装されていないので泥だらけになり、雨降った日はフロアマットが汚くなって嫌です。
ホコリも目立つので汚れに強いものがほしい。

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【EZクリーンフロアマット】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2017/11/24 19:02:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画 | タイアップ企画用
2017年11月24日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【オリジナル車種別専用設計フロアマット】

Q1. 取り付けるクルマの車種名・型式・年式を教えてください。
回答:
 車種:アクセラスポーツ
 型式:BMEFS
 年式:2013年

Q2. フロアマットに求める事があれば教えてください。(素材・デザインなど)
回答:オシャレなデザイン、耐久性、ピッタリフィットするか

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【オリジナル車種別専用設計フロアマット】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2017/11/24 18:27:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年11月19日 イイね!

イベント:第八回アクセラ定例ミーティング in 横浜港シンボルタワー に行ってきました!

イベント:第八回アクセラ定例ミーティング in 横浜港シンボルタワー に行ってきました!
「イベント:第八回アクセラ定例ミーティング in 横浜港シンボルタワー 」についての記事

※この記事は第八回アクセラ定例ミーティング in 横浜港シンボルタワー について書いています。


(゚Д゚)ノ ァィ
どうもケリーです!

昨日、第八回アクセラ定例ミーティング in 横浜港シンボルタワーに行ってきました。

行きは下道アタックで途中混み始めてヤバいと感じたときに高速乗りました!
んで少しすると渋滞に捕まってるmasaさん発見!
分岐を違う方向へ行きましたw
そしたらそっちも渋滞(゚o゚;

結局抜かれてた模様!…コンチクショウ!w

んでお昼の弁当を買いに大黒PAに!そしたらゆあさんがいるのを発見!


カルガモでシンボルタワーへ!







恒例の朝の会が始まりましたw
水の音さん日直お疲れ様です( ^ω^ )

みんカラユーザー100万突破記念キャンペーンのみんカラグッズが当たったので、くじ引きでみんなに配ってました!

このステッカーもゲット!
受付時に番号が書かれた紙を渡し、同じモノが入った箱からくじを引き、同じ番号を持ってる人が当選する仕組み。
写真は、ホントに入ってるの?とご立腹のcovaりんw
ちゃんと入ってましたw


masaさんの恒例のグッズジャンケン、アタスのGYEON一回分お試し品ジャンケン、MIZUNOさんのオークションがありました!

オークションシステムは面白かったですね!
お互いWin-Winな感じで、同じアクセラオーナーで知り合いの方に使って頂いた方が良いですよね〜!

んで色々駄弁り〜!

写真投下!




























































ふぅw
入れ替わってて撮り忘れたのありました…

去年のオプミでお会いした(よう)さんが来てくれました〜!







いやーかっこいい( ^ω^ )

こいちろ先生のオーディオ!

蓋がついて綺麗に収まってます( ^ω^ )

マツダの魂動の香水!
ピッカピカでアタスが映ってます(*´艸`*)

ワンプッシュしていただき、とても良い香りでした( ^ω^ )

色々お菓子のお土産をいただきました!


こいちろさんからはのっぽパンなるものをいただきました!
しかもラブライブ!バージョン!


(*´ω`*)


んで、こいちろさんのオーディオを堪能してたら帰りの会終わってしまったww
Σ(ノ≧ڡ≦)てへぺろ

その後はイエローハット新山下へ!

間にアテンザスポーツがいるのですが自然と馴染んでますw
またここでも駄弁り〜!

時間が経ったのでご飯行くってなって、私は距離があるのでここで帰路に!

定例帰り恒例の田所商店でラーメンを食べて帰りました〜!


お次は来年3月!
またお会いしましょう〜( ^ω^ )
Posted at 2017/11/19 16:38:29 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会
2017年11月12日 イイね!

スーパーオートバックス千葉長沼で行われたマツダフェスタに行ってきました

スーパーオートバックス千葉長沼で行われたマツダフェスタに行ってきました(゚Д゚)ノ ァィ

どうもケリりんです!(誰やねんw)

11/11にスーパーオートバックス千葉長沼にて行われたマツダフェスタに行ってきました!
朝にお気に入りのGYEONで洗車しました(*´艸`*)


そしたら虹でてました!

何か良いことあるかな〜♪

んで思いのほか時間経ってしまって慌てて出発w
地味に道が混んでて着くのが午後になってしまうので、途中から高速に乗りました!
下道の渋滞回避目的なのでゆっくり行きました。
80〜90あたりをクルコンで!
80は思ってたよりかなり遅かった…85か90あたりで巡航すると燃費も良く、速度的なイライラもなく進めました。
平均燃費18.6くらい行ってましたね〜(*´艸`*)

んで千葉北インターで下りたのですが混みすぎw
レイアウトヤバいですねw
合流ポイントのすぐ先に下りるところがあるので、高速走ってて下りたい車と、合流したい車がかち合うわけですけど…下りるところと合流ポイントが逆なら混まなそうなのに…

そんなこんなでSAB千葉長沼に到着!
ゆあさんが先に来てました。

ゆあさんを見つけ挨拶を済ませると早速OdulaのECUの支払いを(*´艸`*)
SABの店内まで行って精算しないといけないので混まないうちに!

キーを渡しているので暫くしたらやってくれるそうです。
んで駄弁ってたらさっそく始まりました。

近くでアタスの車を見てる方が居て、結構年配の人だぞっと車内にいるOdulaの方を見て話してたので、あ!この車はアタスのですとお話ししました(爆)
その人達はCX-5に乗られてて、もう1人はCLUB SOULRED のオフ会に参加された山城屋さんでしたw
色々駄弁って何やら若干の毒を盛った模様?(*´艸`*)

そして少し寝かせて(時間おいて?w)作業完了!

コバッピさん、Axeloidさん、よしとさん達が到着!
ちゃんダボさんも途中から来ましたねー。
色々駄弁り、試運転しようと思ってアタスの車のところに行ったら二人組に捕まりました(爆)

CX-3乗りとBMアクセラ後期XD乗りの方でした!
色々と断熱の事とか、エアロの事とかお話しして試運転所ではありませんでしたww
でも新たな友達が出来た?ようで良かったです( ^ω^ )

あ、お昼は安定のやよい軒!と言いたい所でしたが少し混んでたのでお隣の「ごはんや山王町食堂」に行きました。
初めて行きましたが、味付けは美味しくお値段もそこそこ安いのでなかなか良いかも。

途中、まぁ〜さんの本物のでみお☆彡が走り去っていきました(アタスは見えなかった…)

んで改めて試運転に行くとkatsuさんとすれ違いw
なぜそっちからkatsuさんがwと思いましたが道を間違えただけのようでした。
長沼周辺を走ってみましたが、良く分かりませんでした(爆)
渋滞とか混雑してたのであまり分からず。

SABに戻りチーム横浜'sと駄弁り( ^ω^ )




そうそう、LEGの後期フロントリップが付いたデモカーありました!

ちょっと泥汚れが酷いですがw
後期はバンパーの厚みがあるので、傾斜が結構ありますね〜!
でもやっぱエッジが効いてて良いですね!
サイドのでっぱり前期には無かったぞ!


ナイトの後期エアロ!
赤だと黒が映えるので格好いいですね!




夕飯は寒かったのでラーメン花月へ!
戦国武将らあめん 家康公ww


花月は期間限定のラーメンやパロディ系のラーメンがあって結構好きです。
味はモノによりますが(爆)
裏メニューの焼ラーメンが美味しいです。
ここは味濃いめですよ!

んで色々駄弁って解散!

帰りはかなりZoomZoomしました(*´艸`*)ムフフ
分かりにくかった変化を堪能!
詳しくはパツレでw
チーム横浜'sお疲れ様でした!

お次は今年最後の横浜定例オフですね!
またよろしくお願いします( ^ω^ )
Posted at 2017/11/12 21:23:31 | コメント(7) | トラックバック(0)
2017年11月08日 イイね!

ワックスパーフェクトセット!

この記事は、[モニターキャンペーン]『ワックスパーフェクトセット』を100名様にプレゼント!について書いています。

今度こそ当たらないかなー( ^ω^ )ソワソワ
Posted at 2017/11/08 07:38:13 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@トラフザメ SUVとかハッチが広いのは見かけるんですが、シビックとかは無いですよね〜🤔
テールランプあたりが低いので高さと長さを気をつけるのはその辺だなーという妄想してます笑
無加工だとガバガバになりそうなんで、固定する方法も考えないとですね!」
何シテル?   07/02 12:25
ケリーです! よろしくお願いします(*´ω`*) アクセラの時はちょいとヤンチャな感じでしたが、シビックはジェントルマンな感じで行く予定です?? 趣...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   123 4
567 891011
12131415161718
1920212223 2425
2627282930  

リンク・クリップ

ドラレコの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/18 20:46:35
光の輪!④/④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/20 08:03:49
光の輪!③/④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/20 08:01:42

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
FL4からFL4に乗り換えました笑 納車2ヶ月ちょっとで対向車線から車がはみ出てきて( ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
アクセラスポーツ 20S Touring L Packageから乗り換えました! 前車は ...
日産 キューブ 日産 キューブ
免許取って初めての車。 YZ11後期型です。 写真なんですが、2014年2月の大雪が降 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) シナンジュ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2015年6月20日(土)納車!(走行距離約3500kmのディーラーデモカーを購入) ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation