• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケリーのブログ一覧

2018年07月16日 イイね!

ショックアブソーバー交換しました!そしてショックな出来事も…

(*´□`)ノアイ
どうもケリーです。

車高調を取り付けて早2年(正確には1年10ヶ月)、約4万km走行して車体が左右にフワフワするように(;゚ロ゚)
ショックアブソーバーが抜けてきたみたいです。
直線では少し硬めでまだ大丈夫かなーと思うのですが、路面がうねると左右にフワフワ〜。
カーブを攻めるとやはり同じ力でもサスペンションが縮むので車体が不安定に\(^o^)/
フワフワが嫌なのと不安定なのでリプレイスメントのショックアブソーバーを購入。
本日(7/16)KTSにて交換+アライメント調整してもらいました。



待つこと約5時間(;゚ロ゚)
EDFC付いてるし、外してバラシて新しいショックで組み立てて〜車高調整して〜ってのやるのでこんなにかかりました(爆)

やっと終わったと思ったら何やら担当してた人ともう一人…イヤナヨカン…
ナットをダメにしてしまったと…(´゚д゚`)

タイヤ付けるときに、実は新しいナットで付けてとお願いしてました。

モノはKYOEIのレデューラレーシングシェルナットっていう、クロモリのコアナット(ナット+ロックナット)と、ジュラルミンのシェル(カバー)の2ピース構造となっています。
なぜコレを選んだかというと、ジュラルミンのナットだとネジ山がダメになったり、締めるときに傷付いたり、角が削れたりするのが嫌で、何か良いもの無いかなーと探したらコレが見つかりました。

ナットとロックナットがクロモリ、カバーがジュラルミン、良いじゃないですかw
求めていたのはコレだよって商品ですw

タイヤ付けるときにこれで付けてくださいとお願いしました。
構造の説明もしました。
一応担当してた人は構造知ってたみたいです。

そしたら…

担当してた人の後輩君?がそれを知らずに、恐らく普通のジュラルミンのナットだと思ったのでしょう、カバー付けたまま締めちゃったようです。
見事カバーは外れなくなりました\(^o^)/
後輩君には伝わってなかった?
ちゃんと箱の裏に締め方書いてあるのに…

(´;ω;`)

弁償してくれるので良かったのですが、横浜定例オフには間に合わない(´;ω;`)

ショボーンとしながら帰宅。

交換後、フワフワ感が無くなって安定(*´ω`*)
収まりも良いので乗り心地良いです!
これが買った時の乗り心地か〜と思いながら走りました。

次も4万kmくらいで抜けてくるのかな〜?
キニナル!


ちなみに、ショックアブソーバーの交換、ショックアブソーバーの処分、アライメント調整を行って、作業時間約5時間で、工賃31000円でした。
KTSやっぱ安いなw

ハプニングも人生の楽しみ(´;ω;`)

ではでは〜!
Posted at 2018/07/16 21:25:54 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年07月02日 イイね!

イベント:第十回アクセラ定例ミーティング in 横浜港シンボルタワー


「イベント:第十回アクセラ定例ミーティング in 横浜港シンボルタワー 」についての記事

※この記事は第十回アクセラ定例ミーティング in 横浜港シンボルタワー について書いています。


参加者募集中でーす!
来れる方はぜひ〜!
Posted at 2018/07/02 22:13:41 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年06月27日 イイね!

今度こそ〜(~o~)

この記事は、POTY♥受賞ありがと~( *´艸`)プレゼント企画について書いています。

当たればこれら一気に吹き飛ぶぞー!
・五月病(継続中)
・ジメジメ(継続中)
・脱水症状(New!)
Posted at 2018/06/27 10:16:20 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年06月21日 イイね!

イベント:第9回中日本アクセラオフ~帰路編~

「イベント:第9回中日本アクセラオフ」についての記事

※この記事は第9回中日本アクセラオフ について書いています。

(*´□`)ノアイ
どうもケリーです。

いよいよ最終日!
この日もホテルから始まりますw

この日は沼津港へ行って美味しいもの食べて帰る!ただそれだけ!

朝食を済ませ、早々に出発!
途中ガソリン入れたのですが、静岡高いよー(;´Д`)
こっちより10円くらい高い…

その地域でちょっと安めのところを探して入れました~!

まあ国1をひたすら東へw
この道路のペース早すぎw
到着予定時刻がグングン早まっていきますw

途中曲がって片側1車線の道路を走っていきます。

何やら見たことある車が…

ゆあさんでした(爆)
写真なし(爆)

そう、この日はゆあさんがベリーのリップを取り付けたのでドライブがてら沼津港でお昼を食べようと約束していたのですw

まさかあんな場所で出会うとは思わなんだw
その後katsu610さんも合流!
駄弁った後、Axeloidさんとコバッピさんが向かってきているではないですか。
はい、スルーw

はい、目的地向かいますw

そうこうしているうちに沼津港に到着!






お昼はまぐろ丼的なのを食べました!美味しゅうございました!


犬かわいいwずっとカメラ目線でおとなしくてかわいい!


沼津といえばラブライブ!


あ、これじゃない(;´Д`)こっち!
ここはずらまる推し?いいゾ~これ

ラブライブはにわかなのでこの辺で(爆)

でかい!


お土産に桜えびせんべいを買いました!
同じものなのに店によって200円違いましたwアブネー

美味しそうなホッケも買っちゃってw
帰りは高速で帰りましたw

そうそう東名で事故があって、4台が絡む事故で、コペンローブのヘッドライトがインプレッサのケツに刺さってました(;´Д`)
尖ってそうなので確かに刺さりそう…ってか刺さってました。

んで夕方には帰宅!
夕飯にホッケを食べましたw肉厚で美味しかったです!

まあ最終日は美味しいもの食べて帰るだけでした~!

おわり
Posted at 2018/06/21 21:53:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@トラフザメ SUVとかハッチが広いのは見かけるんですが、シビックとかは無いですよね〜🤔
テールランプあたりが低いので高さと長さを気をつけるのはその辺だなーという妄想してます笑
無加工だとガバガバになりそうなんで、固定する方法も考えないとですね!」
何シテル?   07/02 12:25
ケリーです! よろしくお願いします(*´ω`*) アクセラの時はちょいとヤンチャな感じでしたが、シビックはジェントルマンな感じで行く予定です?? 趣...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ドラレコの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/18 20:46:35
光の輪!④/④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/20 08:03:49
光の輪!③/④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/20 08:01:42

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
FL4からFL4に乗り換えました笑 納車2ヶ月ちょっとで対向車線から車がはみ出てきて( ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
アクセラスポーツ 20S Touring L Packageから乗り換えました! 前車は ...
日産 キューブ 日産 キューブ
免許取って初めての車。 YZ11後期型です。 写真なんですが、2014年2月の大雪が降 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) シナンジュ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2015年6月20日(土)納車!(走行距離約3500kmのディーラーデモカーを購入) ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation