• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともぴ☆のブログ一覧

2018年05月24日 イイね!

この道 悩む…

こないだ18日に やっと会社から連絡あり会社に行ってきました。会社からの処分の話し。
上司が会議で聞いて来た話しでは、もぅここの会社ではトラック運転の仕事は無理そうだから、うちの会社の倉庫内の仕事に移動して欲しいとの事…
私にしたら解雇にして欲しかったと言ったけど、一応 会社にはそぅ伝えます。と言われました 。
倉庫の仕事は大阪に行って欲しいとか言われたし!
募集内容もアルバイトとパートで、時給なんてめっちゃ安いから やはり行くとなると通勤費や時給を聞いてからでないと納得いかないし、稼げないし
まるで会社が、居らしてやるんだから文句言うな!て言ってる感じがして腹が立つ。ましてや、トラックの修理代も16万くらいきて、会社にいるなら月に1万づつ支払う、退職するなら5日以内に全額支払うこと!って。
なんだかなぁー(T_T)
やっぱりトラック乗れなくなったよ…
そんな中、一週間前にまた うちの配送マンが追突事故を起こし居眠り運転だったらしく 本人も救急車で運ばれたらしい。
事故が続く…
まぁ、人も減るし結局 今いる人らが また便数増え居眠り運転や過労で倒れる人も出るかもしれない。
以前から拘束時間長過ぎやし、労働基準局で相談したら完全に労働時間違反してる。残業代はきっちりくれてるけど、ホントにそれでいいのか?
まぁ私も事故さえしなければ、他人の事だと思い自分のことだけ考えて一生懸命頑張ってたと思う。

一応、明日会社行って、倉庫の仕事の話しがあるみたいだから それを聞いてまたどうするか…です。
あと、労働基準局の人と話す機会が出来たので相談してみようと思います。

刑事処分の方はまだ連絡ないので、予定がしにくいです。
自分はどの道をどぅ進むべきなのか…
毎日悩んで鬱になりそうです。
Posted at 2018/05/24 20:52:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月11日 イイね!

今日も。。。

今日も。。。淡路島へ入院中のお婆ちゃんとこにお見舞いに行きました。
しかしながら、今日も息子さんや娘さんに会う事は出来ませんでした…
お婆ちゃんが「朝は来てたけどなぁ~あんたいつもゴメンよ…」って( ノω-、)今日は椅子に座っておられた。明日からリハビリに入るみたい。良かった!少しづつでも歩けるようになれば…また一人暮らしでも大丈夫なくらいに元気になってもらいたい…そぅ願うばかりです。

ここの病院の面会時間が午後3時~6時までで、午前中は家族のみなのかなぁ?
日曜日は昼から来てくれるらしいから、また日曜日に伺う事にする。
病院から帰りは いつも職場の配送マン(3便)とすれ違う。
昨日も今日も仲良く話しする配送マンだったので、ホッとして手を振る。あ~やっぱり配送の仕事に復帰したいなぁ…
割と好きでやってる仕事なだけに また同じ仕事したい。
でも、まだまだかかりそうなので、水曜日に仕事の面接行く事にしました。
Posted at 2018/05/11 21:12:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月10日 イイね!

なかなか寝れん…(;´Д`)

謹慎中の私は 今までガッツリ働いてたものだから、生活習慣がまた変わると体もあんまり動かさないし夜寝れなくて、朝起きれない(爆)
毎日のように被害者様の病院には伺ってますが、昨日 足の手術をされて明日、娘と息子が病院へ来るからと言われたので、とにかく家族に会って謝罪したくて やっと明日なら会えそうです。
淡路島は綺麗な場所で好きだけど、橋を渡らなきゃならないので料金半端ないっ(><)ETCなら安くなるので救いかな!
会社からは全く連絡なく、ただ裁判所へもまだ呼ばれてないので何か事が進まなくて…
生活かかってるから、いつまでも休んでられないし、ともすれば会社は私のこと復帰せず、辞めてもらいたいと思ってるんじゃないのか?て感じるので、新たに仕事を探す事にして とりあえず派遣会社で働くことになりそう。
まぁ会社がクビにもっていくなら 私にも考えがある!
人身事故を起こしたら復帰も嫌だけど…(*_ _)

とにかく1日も早く仕事しなければ…


Posted at 2018/05/10 23:37:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月06日 イイね!

ワークスくんについて

ワークスくんについて大好きなワークスくん
大好きな仲間
大好きなドライブ
何だか最近、充実してない。

趣味(プライベート)と仕事のバランスが 全くとれてなくて
どれも中途半端な毎日

事故のことを先に話したけど、本当はワークスくんの話しを先にしたかった。
あくまでも、事故する前の気持ちなので 今は事故の事とか落ち着いてからワークスくんの事は考えたいと思います。

実は ワークスくんの維持が自分ではとても大変になり ワークスくん手放そうかと思ったりしてます。そこには主治医、しのちゃんの手掛けがあるので、相談してからになりますが。
でもワークスくんのお陰で自分は色んな事、守られてる気がするから本当はずっと一緒に居たい。
この前みたいに事故して凹んだ時や ストレス溜めて疲れた時にはワークスくん一緒に居てくれて 疲れを和らげてくれる。
だから昨日はワークスくんとかなり久しぶりに丹後半島を1周してきました。家に閉じこもってるよりは かなり気分転換になった。
そんな大切な存在の子を手放すことは なかなか…。・゚・(*ノД`*)・゚・。
でも現実にワークスくんのボディは日に日に弱ってる。
自分で直してあげれたらいいのに…

もぅ私も力尽きてしまった( ノω-、)
だから、まだワークスくんが元気なうちに、と思った



PS キカイさん ごめんなさい🙏
コメント間違って削除してしまったみたいです…
コメントの返事の途中に…

キカイさん(*≧∀≦*)お久しぶりです!
コメントありがとうございますm(_ _)m

キカイさんも大分悩んで悩んで手放されたのでしょうね…
でも モモコさんとの思い出もいっぱいあると思うけど、次の車もまた思い出が出来るし…
こないだ ワークスくんの事話した知り合いの人から そんなアドバイスをもらいました。
でもワークスくん手放して 次に手に入れたい車ってなると、、、?
何でもいいや!安かったら…て思った事もあったけど、やはり好きな車に乗りたいですよね!
そぅ思ったら、結局 どの選択もお金はかかってしまうって事ですね…




Posted at 2018/05/06 15:25:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月06日 イイね!

謹慎中です…

お久しぶりです。
ここに話そうか悩みましたが、一応ワークスくんの悩みもあり纏めて今の心境を仲間に聞いてもらいたくて話します…

今年に入り今まで色々ありました。
そもそも今の会社に入って初めに胃の具合いが悪くなり吐血するまで我慢して仕事をしていました。稼ぎたい為に平均睡眠時間3時間~4時間でした。管理者から日に日に痩せてく私を見て 「早く病院へ行きなさいっ!」て言われて日を空けて下さったので あまり病院好きではない私もヤバいかも?と思いいってみた。すぐCTとり胃に影があるからと初の胃カメラ…大きな潰瘍が出来ていました(><)潰瘍の周りの細胞を採取してがんセンターへ送られました。薬を飲み続け潰瘍は治りましが 胃にピロリ菌がいたので 薬で除菌をしました。
全て除菌されたかどうかは また検査に行かなければならないのですが…
この事を皮切りに色んな事が降り掛かってきました。
まず、この前ワークスくんのダイナモが力尽きた事、ここに話しましたが、3日くらいでダイナモ修理から帰ってきました。その後すぐに朝3時、出勤途中、むちゃくちゃ睡魔に襲われ左の縁石をすぐ目の前にした時は既に遅しで 、すぐハンドルを右に振ったけどホィールをかなり削った当たり方をしてしまいました。パンクはしませんでしたが その時履いてたホィールは白の純正です。走る度に音が出てるので どこかに支障が出てるのかな?ベアリング?シャフト?ハンドルのブレとか真っ直ぐ走らないって事はないのですが…また修理になってしまいました…リアからの軋み音もかなりで、まだ整備屋さんには行ってません
ワークスくんについては また後程話します(*_ _)

それから一週間くらいして、仕事中 配送終わって帰社途中175号線で追突事故をしてしまいました(>_<)
止まってるトラックに…軽かったので相手トラックはリアステップに当たってるので無傷、運転手さんも大丈夫でした。
こちらのトラックはバンパーが少し下がったのとプレートが少し曲がってしまいました。
この事故の後、始末書書いたり運転適性検査を受けに行かされ2日仕事出来ませんでした。
うちの会社は自分が悪くて事故を起こした場合はトラックの修理とか自己負担になります…
そして、ついこないだ5月2日にトドメを刺したように 仕事中 淡路ルートで 88歳のお婆ちゃんはねてしまいました…
40キロで走行中でしたが、一瞬目を離してた隙にお婆ちゃんが道路を横断してたのです。私がもっと手前から脇に婆ちゃんが居ることに気付いていたら…
お婆ちゃんは幸いに左肩の骨折だけですみましたが、お年がお年なので入院は長くなりそうです。病院に謝罪に行きましたが、とてもお元気そうにされてて少しは安心しました。
でもまだ寝て起きると、はねた時の映像が蘇るしずっとずっと涙が止まりません。人をはねる事故をまさか自分がやってしまうなんて思ってもみなかったので、ハンドルをもつ仕事を続けて行くのが怖いです…
今日は日曜日なので、裁判所に行くのは明日か、明後日か…
多分、裁判所で免停と罰金が分かると思います。

取り返しのつかないことをしてしまいました。
今日は少し落ち着きましたが まだまだ気持ちが凹んでしまって…
私は今の仕事、楽しんでやってたから 多少無理をしても稼ぎまくろうとした考えが悪かったのか?
結果、事故に繋がってしまうと、それ以上のお金がかかってしまう事になる…
無理するんじゃなかった…後悔先に立たずです。
稼がないと生活かかってるし いっそ自分が事故にあって 入院でもしたら良かったのに…て悔やむ

とりあえず、相手 お婆ちゃんの回復を祈ってお見舞いにいかなければ…


ちょっと暗い話しになってしまってゴメンなさいm(_ _)m


Posted at 2018/05/06 14:38:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨日 仕事帰社して 走行距離見たら 688888キロでした✨良い事あるかな(°∀°)」
何シテル?   12/30 08:56
アルトワークスに乗っています(o´∀`o)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

どうでしょう?笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 21:47:19
いろいろ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 10:04:17
ミニマム当日は宜しくお願いします☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 10:27:02

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
色んな仕様にして楽しんできたけど、もぅ古い車だし労りながら乗れるだけ乗ってあげよう…て思 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スティングレーさん (スズキ ワゴンRスティングレー)
会社の人から頂きました(о´∀`о) 距離は21万キロで 凄い乗っておられるけど 外も中 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation