• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともぴ☆のブログ一覧

2016年05月01日 イイね!

ミッション、その他いろいろ…

ミッション、その他いろいろ…実は ついこないだ4月16日にワークスくん2ヶ月振りに手元に帰宅しました。

その間、さすらいのタイヘイさんとこでミッションの交換をしてもらっていました。
と、言うのが 去年の7月に大変なメンテナンスしてもらった時、ミッションだけは とりあえず、セルボのをお借りしてて自分のは何か調子が悪かったので、見てもらってオーバーホールしてもらうことになっていたのです。
なので、7月から今年の2月までセルボのミッションでした♪

私的にはミッションって クロスとか違うミッション入れたとこで、どぉ変わったなんて分かりっこないから、正直まぁ調子よく走れたら何でもいいや!くらいな考えでした。

ところが、今回ミッション仕上がってセルボのを返して 自分の純正に載せ替えてもらったワークスくん♪
乗ってみると何か全然違う!?純正のミッションって徐々に立ち上がる…買った時と同じ感じのタイミングで切り替え…
セルボのミッションは何か加速が良いような感じ、坂道が楽なのはセルボのミッションでした♪
そのミッション、凄く気に入ってしまったのでタイヘイさんに頼んでまた交換してもらうことにします・:*:・(*´艸`*)・:*:・

その他、ファンベルトが鳴いてたので しめてもらったり ウィンカーの不調や細かいとこメンテナンスしてもらって またしばらく調子よく乗れること安心です☆★

それでも乗って帰って その日の夜…
ブレーキランプが左右真ん中 全部点かなくなるし(・・;
ブレーキ踏む場所によっては点いたり…
でも、3つ点かないて事はタマ切れでは無さそう。
とりあえず、タイヘイさんに電話してみたら 多分ブレーキのスイッチではないかな??てこと。
ブレーキのスイッチ?そんなんあるんやね〜(^_^;)
作業は慣れてないと ちょっと手間がかかると言われ困ったー(><)
早く直さないと危ない場所…
何とか何とか ちょっと近くの某のお方に頼んで修理して下さいました♪作業30分でした!『こんな場所 交換したの初めてやわ!』と言われましたが、さすがに慣れておられました(笑)

それくらい、めったに壊れない場所が壊れていくようになっていくんだな…て つくづく思い知らされました。

これからは最低でも年に1回は定期検査お願いしようと思います☆★
Posted at 2016/05/01 16:13:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月29日 イイね!

本日40万キロになりました(≧∇≦)/

本日40万キロになりました(≧∇≦)/かなーりご無沙汰してますが、何とか生きています(*ノ∀`*)ゞ
本日早朝、出勤中にワークスの走行距離が40万キロを突破しました☆★

平成9年5月に2千キロ走ってた新古のワークスくん…
我が家に来てから 今までいっぱい色んな場所に行った。
仕事に乗ったり ドレスアップイベントに出たり セントラルサーキット走ったり…
ずっと一緒に居てくれて沢山の思い出作ってくれたワークスくん♪

エンジン何回か載せ替えしたり足回りやミッション、エアコンの修理などなど、色んな場所の最終メンテナンスをタイヘイさんが手掛けて下さいました!
これから長く乗る為にもタイヘイさんの修理で救われました。
そして一番調子の良くなったワークスくんで 40万キロになったことが本当に嬉しくて嬉しくて、今日一日ハッピーな気分で過ごせました♪

もっともっと書きたいこと あったのですが また明日も早いので今日はこの辺で…(;・∀・)

次は50万キロ目指します☆★
Posted at 2016/04/29 21:56:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月28日 イイね!

お疲れ様です☆★

みんカラへ復帰ほどではありませんが、1月に2年持った携帯を機種変更とガラケーと2台持ちだったので、1台にしようと思いますが、またログイン出来なくならないか心配なので 戻ってきました(o´∀`o)

プライベートの方は引っ越しで何かと忙しくて…
何とかこの前、前のお部屋の立ち合いチェックが終了して ホンマにやれやれです(*´∇`*)肩の荷が1つ降りました♪

お仕事の方は相変わらずで 31日まで配達あって(;´д`)トホホ…
とりあえず、引っ越しで大掃除は終わってるので休みが来るのが楽しみです(人´∀`o)

ワークスは みん友のたいへいさんに直してもらってからは 特に調子が悪くなることなく それでも通勤が遠いので39万キロを突破してしまいました(*´艸`*)

今年はワークスよりも 他に忙しくしてて みんカラも半分は放置でしたが またぼちぼちやっていこうと思うので、これからもよろしくお願いします(* ゚∀゚)ノシ


Posted at 2015/12/28 20:58:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月21日 イイね!

お久しぶりです。

お久しぶりです。みんカラに復活したばかりですけど
やっぱりプライベートが忙しく

まだしばらくお休みしますm(__)m
Posted at 2015/10/21 08:52:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月11日 イイね!

リフレッシュ休暇最終日…orz

リフレッシュ休暇最終日…orz今日はリフレッシュ休暇最終日ってことで!

とりあえず、オータムジャンボを買っておこう…♪
でも お昼から昔からの友達が 京都オフ行かれる途中、寄って下さるとの事で、もぉルンルン気分♪♪(●^∀^●)♪♪ふるっ!
あっ、午前中にジャンボ買うため いつも買う場所決めていて、約1時間くらいかかるとこですが、無事買い終えて みん友さんとの待ち合わせ場所まで 少し時間がある…

そこで、みん友さんに会ったら何処行こう〜?良いとこあったかな?などと 段取り悪いσl(¨д¨;ワタシ

で、いつもそんな時に頼りになる みん友さんに電話してみた♪
運転しながら…

油断してた(><。)三台後ろから赤いランプが(●Д●)!
携帯電話で捕まってしまいました(>_<)アチャー!

凄く自分自身が情けなくなって 悔しくって凹んだけど、待ち合わせ場所で みん友さんに出会えたら そんな気持ちも何処へやらd=(´▽`)=b

みん友さんに教えて もらったレトロな雰囲気のカフェへと ツーリングしながら向かいました♪

カフェの奥さんも ご主人も柔らかい感じの人で 大分まったりすることが出来ました(*´ ˘ `*)

楽しい時間は限られていて いっぱいツーショットして いっぱい見せてもらって感激しまくりでした★☆

やっぱりワークス並べると何だかワクワクしますね。
今年も京都オフは行けないけれど、また機会があれば色んなワークスくんとプチオフでも 出来ればいぃなぁ〜♪て思います
Posted at 2015/10/11 21:24:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨日 仕事帰社して 走行距離見たら 688888キロでした✨良い事あるかな(°∀°)」
何シテル?   12/30 08:56
アルトワークスに乗っています(o´∀`o)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

どうでしょう?笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 21:47:19
いろいろ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 10:04:17
ミニマム当日は宜しくお願いします☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 10:27:02

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
色んな仕様にして楽しんできたけど、もぅ古い車だし労りながら乗れるだけ乗ってあげよう…て思 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スティングレーさん (スズキ ワゴンRスティングレー)
会社の人から頂きました(о´∀`о) 距離は21万キロで 凄い乗っておられるけど 外も中 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation