• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともぴ☆のブログ一覧

2018年06月28日 イイね!

警察署から

警察署からまだ免停が来ません…
いつかは来るのだろうけど、何だか毎日不安な気持ちのまま生活していて、急に何処か遠くへ遠くへと旅立ちたくなる時がある。この地、この場所にいるのがたまらなく しんどくなって何度も投げ出したくなった…
長い長いトンネル、抜け出せそうになった矢先に事故にあい
また更に長いトンネルの中へ…
私には もぅ光の差す方へ行くことはないのだろうか…

そんなふうに思いながらでも、昨日からフォークリフトの免許を取りに行ってる。
4日受けたら何とか取れるみたいで、今日で2日目です。
昨日は学科を何とかギリギリで合格しました(((^^;)
意外と難しいし頭に入らないし(;´0ㅿ0`)
今日は実技1日目…
車大好きだから リフトもバッチリ!!な具合いにはいかない(><)リアがくるくる滑るように切れるのが、とても難しくて
思ったより楽しくないwww
これも数乗らなきゃダメだ!慣れるのが一番だ。
明日も頑張らなくては(p*'v`*q)

会社の社長さん、私が免停になること話してたので、免停になればリフトも取れなくなると思い、面接した日に申し込んで下さり、このことは生きる為の頑張る為の活力になったみたい。裏切れないな、て思った!
Posted at 2018/06/28 23:34:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月21日 イイね!

初めての職種

初めての職種今週の月曜日から 本格的に仕事を始めました。
それまでは 派遣の仕事をしながら生活してましたが、私はいつ免停くるか分からないし、いつ会社から呼び出されるか分からなかったので、日雇い日払いの仕事をさせてもらっていました。派遣会社って初めて登録しましたが、割と自由に行きたい日に行けたりするので、良かったです。中でも一番楽しかった仕事はJAの育苗の作業(笑)力仕事だったけど農家の経験があるので あまり苦ではありませんでした。
「来年はもう少し力つけておいで!」って言われました(笑)来年は休みの日にしか行けないけど良いバイトになりそう…

話しがそれましたが…
転職先は工場の中のマスキングレーンです。
工場内は男性ばかりで、私もそれなりに覚えてバリバリ仕事こなせるようにならなくては…と思ってる。
なんにせよ、機械を操作しながら作業する仕事は全くの初めてで、始めは続くか心配だったけど意外と工場の中をフォークフトで移動したり レーンの様子をみたりで動き回るから 私にも出来そうだ(*^^)v覚えたら楽しいかも…
今、一連の流れを覚えました。
まだまだ 覚えることがいっぱいあるけど、頑張りますヾ(*´∀`*)ノ


※すみません、日記の内容と画像は関係ありません( ;●д● )

Posted at 2018/06/21 23:28:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月14日 イイね!

決断☆彡

決断☆彡次の仕事も決まったし、来週からそこ行くし、
いつまでも未練たらしく 今の会社にいたくないので、明日辞表と制服などを持ってって ヾ(o´∀`)ノバイバイしてこようと思います☆★

今日 会社に行ってトラックの修理代のこと話して下さいましたが、特例で会社辞めても1ヶ月づつの分割で(*'-')b OK!が出ました!ヨカッタ( ´ ω ` )…

あつ、しかも次の会社って、今の会社の隣の作業所って💦
つまり 隣に会社があるってこと(((^^;)
紹介してくれた親友も知らなかったから ホントに偶然なんだけど、何かご縁があるんだろぅな…

でも、今までお世話になったドライバーさんや、管理の人たちは また出会う事が出来るから 頑張れそう。仕事仲間はみんな好きな人ばかりだったから…

日曜日はまた派遣で パーキングエリアに出店の補助に行ってきますwww
前に進まなきゃ!
Posted at 2018/06/14 18:55:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月12日 イイね!

やっとこさ~(>_<)

やっとこさ~(&gt;_&lt;)ワークスのタイヤ交換してもらいました( ̄▽ ̄;)
白い純正ホイールのタイヤはフロントつるつるで もぉ割れてしまっていたので、いつバーストしてもおかしくない状態でした…💦
純正の14インチは少し高いので、しのちゃんに付けてもらっていた13インチのホイールに履かせました。
黒のホイールは男前だ(*´ 艸`)

最近は つばさ(息子)が よく作業してくれるので助かってます👌◎
Posted at 2018/06/12 22:25:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月09日 イイね!

転職

事故から1ヶ月と少し…
この間は自分にとって本当に色んな事、考えさせられる時期になりました。
もぅ無理かも…
何度もそう思いながら、それでも生きていれば何とか時間が解決してくれる!そぅ信じて前に進んできました。

一度 警察署から連絡があり 事故のこと詳しく聞かれ次は免停や罰金が来るけど、まだ来ていません。
少し分かってることは 被害者さんは全治3ヶ月の診断なので、一番長い免停の可能性と もしかしたら点数によれば免許取消しの可能性も考えてた方が良い…と言われました。
どんな結果がくるのか…と思えば、まだまだスッキリしません(/Д`;

事故をしたことは反省してます。
でも やっぱりもう一度トラックに乗りたい…
上司に頼んでみました。でも、やはりダメでした。
それどころか、何かにつけ私を自己退職にさせようとしている。上司や会社から そんな意思が感じられたので、もし今 辞表を出すと自己退職になり有給の分、全てトラックの修理代にもっていかれてしまう…と思う。
この退職は会社都合ではないのでしょうか?と聞くと、自己退職になります!と言われました。

私、トラックにもう一度乗りたいと思ったので、相談していたトラック業界の労働組合の方にも自分で解決しますので…て、とりあえず 訴える事をせずですが、全面的に私が悪くて自己退職になるのであれば、もぅ一度相談しようかと思います。必要とされてないのに泣き寝入りだけはしたくありません。
有給がもうすぐ切れる。上司は退職をネチネチとせまる。
私も生活やっていかなきゃならないので、派遣に登録していて日雇いの仕事しながら何とかやってます。
そして最後の給料を頂いてから 退職届けを出す方が良いかな。

こんな私にも神様はいて 次の就職が決まりそうです。
しかも昔からの親友が行ってる会社で、誰か知り合いで来てくれる人居ないかと たずねられたみたい。その親友は私の今の状況を知ってたので声をかけてくれた。
早ければ今月中頃からでも行こうかな。いや、早く働かなくては大変なんだ(>_<)
免停きたらチャリ通勤します(*´ 艸`)チョット遠いかもやけど健康のためにもwww

少しづつだけど、頑張っていきたい。
そして今までみたいにワークスライフを楽しめるように…( ᵕᴗᵕ )♡
Posted at 2018/06/09 08:10:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨日 仕事帰社して 走行距離見たら 688888キロでした✨良い事あるかな(°∀°)」
何シテル?   12/30 08:56
アルトワークスに乗っています(o´∀`o)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

どうでしょう?笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 21:47:19
いろいろ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 10:04:17
ミニマム当日は宜しくお願いします☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 10:27:02

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
色んな仕様にして楽しんできたけど、もぅ古い車だし労りながら乗れるだけ乗ってあげよう…て思 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スティングレーさん (スズキ ワゴンRスティングレー)
会社の人から頂きました(о´∀`о) 距離は21万キロで 凄い乗っておられるけど 外も中 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation