• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イソッチひやしRSはじめました。のブログ一覧

2016年11月28日 イイね!

編集しようとは思っているんだけど

撮った動画を編集しようとは思ってるけど、全然進んでない(苦笑)
しかも、間が空いてるので中身がブレブレ(笑)

やる時は一気にやらないと駄目ですね。

気持ち早めに仕事は終わるけど、ご飯食べるとそのまま寝落ちする日々。

12月から本気出す!!かな?
Posted at 2016/11/30 11:57:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月25日 イイね!

次の予定

冬ボはあまり使わず貯めようかな。
色々出費あるし。
LSDつけるか迷ったけど、今度で。
サーキットはなかなかいけないし。
純正のでイケるでしょ(笑)
半年以内で行くとしたら12月と4月
この2回ぐらいだし。

駐車場が機械式駐車場から平置きに変更になるんで、VARISのエアロ WIDEBODYにしちゃおうかな。夏ボとあわせてになるけど。


しかし、塗装費や取付工賃によるけど・・・。
これが結構かかるなら次の冬ボまで我慢。

補強関係はいらないと思ったけど、リアだけバー取付けて補強入れとこうかな・・・。
年次変更とかでもリアが補強されてるし。

Kansai サービスのリアタワーバーとリアエンドバーぐらいで。



ほかにもあるけど、ガチガチにやりすぎると逆によくないらしいし。

この予定で行こうかしら?

S2000のリフレッシュをどうするかもなんだけど。
Posted at 2016/11/25 10:36:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月24日 イイね!

このナビ面白そうだな

https://www.amazon.co.jp/Pumpkin-7%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%81Android-%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%AA-1024x600-Bluetooth/dp/B01G6XRGBU?th=1

S2000用にこのナビが面白そう。

なお、WiFi環境下でないとナビ出来ないもよう・・・。
ナビスペースにつけれるアンドロイドタブレット。

気持ち大きいらしいから、S2000につけれるか不明だけど。
今のナビも飛び出てるし(笑)

ポータブルナビを埋め込むの安定かな。
Posted at 2016/11/25 13:30:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月23日 イイね!

週末の予定は

今週の土日(26日27日)は休みの予定は・・・。

26と27日にオートバックスサンシャイン神戸でイベントが。



マツダ&ロータリーフェア
スバル&ホンダ乗りだけど見学に行きたい。
ロータリー車欲しいな。

27日は伊吹山ドライブウェイでBRZ/86のオフがあるからそっちに行きたい。

86/BRZと86を前にするけど、個人的にはスバル工場で製作されてるのでBRZを先に出していきたい。共同開発ですが完全に丸投げ状態ではOEMみたいなものですし。
OEMではないんですけどね。

86の方が売れている(キリッ

とか鼻高々に語る人がいますが、スバル車をトヨタディーラーのサービスで買えるならそっちで買いますよ。
トヨタ、そして86と言うネームバリューがありますから。


動画編集やら、モニター設置やら配線等やりたいけど腰が上がらないな~。
Posted at 2016/11/23 11:49:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月20日 イイね!

エアロいいなー

関西舞子の帰りに、おそらくオートバックスサンシャイン神戸から出てきたと思われる86が2台いました。どちらもフルエアロのいい感じに改造された車でした。
両方ともフルエアロ装着、GTウイング付き。
1台はワイドフェンダー化されたガチ仕様。
ヴァリスのワイドフェンダーのエアロフル装備でしたよ。
羨ましい。あのフロントのみためとか好きなんですよね。
アンダーリップつけたいけど、ワイドフェンダーつけないと幅的にアウトでしょうね(笑)

現状の改造する前に、BRZか86をMTに乗り換えてたら自分もあんな感じに改造してたでしょうね。

しかし、ATはギヤ比の関係で加速のもっさり感が凄いですから。ATは個人的には過給機取付が必須な感じがして取付けちゃいましたしね。

このままBRZをフルエアロ、ワイドフェンダー化となると・・・。

S2000との兼ね合いもありますし。

悩みどころですですね。

BRZはとりあえずブレーキとホイールの交換ですが、次はついにエアロ関係。
羽とボンネットかな。
ボディー補強を考えたんですけど、補強は何いれたらいいかわかりませんし、変に入れるとバランスがよくなくなると言いますし。
STIのタワーバーでいいかな。それと新しく出たVバーかな。
両方取付で効果はあるかは不明ですけど(笑)

補強関係を出してるメーカさんとかありますけど、耐久レースとか出てる車輌にはその補強が付いていないとか・・・。

Posted at 2016/11/21 10:43:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2019年10月27日09:15 - 21:54、
445.65km 9時間25分、
18ハイタッチ、コレクション5個を獲得、バッジ59個を獲得、テリトリーポイント570ptを獲得」
何シテル?   10/27 21:54
ルーテシアRSでフランス車の良さを知り、楽しくドライブしている新米フランス車のりです。 街乗りからサーキットまでを目標に楽しんでいきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12 3 4 5
6 789101112
1314151617 1819
202122 23 24 2526
27 282930   

リンク・クリップ

キーレス電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/22 23:44:21
ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/22 23:42:53
ミッションオイル(MTフルード)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/22 23:40:54

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルーちゃん (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
新しく仲間になったルノーのルーテシアRS とても楽しい車です。 この車の楽しさを広め ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2016年8月27日納車 MT車に乗ってみたい。 オープンカーて何か良いよね。 そう思 ...
トヨタ WiLL VS カメムシ (トヨタ WiLL VS)
カメムシ号です
スズキ アルトバン アルちゃん (スズキ アルトバン)
アルテッツァに横からぶつけられて大破しました。 イキリ運転のゴミが、突っ込んでくるのを察 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation