• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イソッチひやしRSはじめました。のブログ一覧

2018年05月01日 イイね!

久々のサーキットを走ってきたよ。

相変わらず写真はなし。
2月から通勤をメインとして加わったアルトでサーキットに行ってきました。

鈴鹿ツインのGコースですが。
9月が最後に走ったので7ヶ月ぶりのサーキット。

結論から言うとダメダメでした。
感覚が全く…。
新しい車とタイヤだったので。

取り敢えず訂正ポイントは全部洗い出せたので、次回はかなりタイムを削れる筈です。
44〜45はいける筈。
車自体は43秒とか行けそうだけど、ウェイトハンデが…。
それぐらいグダグタだった((((;゚Д゚)))))))

ミラに乗ってた時の感覚でシフトチェンジしようとしてたからスピードとか全く合わない(苦笑)
3速で行けるところを、かなり減速して2速に入れてたり。

アルトなら最終コーナーの立ち上がり次第では4速ギリギリ入る?入ってすぐブレーキングかもだけど…。少し早い目に減速して立ち上がりを重視する方がいい?
これは次回走って検討ですね。
Posted at 2018/05/01 20:59:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年03月22日 イイね!

雨だけどドライブに

雨だけどドライブにおはようございます。
私です。



さてさて、昨日はドライブに行ってきました。
月曜日にオイル交換等を済ませたルーテシアにて、雨が降ったりやんだりする中、カフェセブンへ。




アイスコーヒーを頂きます。

日本のカフェなのに、停まっていた車はミニとジャガーとルーテシア。

日本車がいなーい🇯🇵

マッタリしつつ、ティーポを読んでカフェを後に。

近くのダムとか眺めたり。



ダムの上は車走れますが一台分のみ。
一方通行ではないのでタイミング次第では…









こんな所に…



ここで何かが…

面白い事が有ると良いですね(΄◉◞౪◟◉`)
ドライブコースも多数あるし。









Posted at 2018/03/22 08:30:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年03月20日 イイね!

ルーテシアの点検とオイル交換に

ルーテシアの点検とオイル交換に午後からお仕事を休んでルーテシアのメンテナンス、オイル交換、プラグ交換に行ってきました。





お値段合計6万円程(´;ω;`)
オイル交換の技術料意外と高いですね。
ディーラーだと普通?
今度はオイルフィルターも交換なので5千円とかしそう…。

なんかタイヤにネジ刺さってパンクしてたらしい(;ω;)
そして、なんか荷重を移動させた時コロコロと音がしてたのですが、それを調べてもらいました。
シート外してマット剥がしたりしてるパチンコ玉が見つかりました。
これが原因でした(°▽°)

音は無事解決。

オイルとプラグ交換でまた、いい感じのフィーリングになりました。
前回の交換したのが11月…
それなりに距離と時間ですからオイルも残念なことになっていたでしょう…。

そしてもう一つの異音…。
寒い時の始動時にベルトから音が…

ベルトが劣化しているようです。




ベルト交換、技術料お高い(;ω;)
ベルトの方が安いやん(・Д・)

そして、バッテリーも弱っていると…

なんと3万円(・Д・)
タケェー。

この二つは取り寄せ品だから取り敢えず今回は交換してません。

ベルトは早めに交換しないと( ̄∀ ̄)

バッテリーは夏ぐらいはいけるかな…

夏で酷使され、冬にお亡くなりになりそうだし
(´-`).。oO

1時30分から預けましたが、17時ぐらいまでかかりました。
タイヤのパンク修理とか、色々増えたから仕方なしか…
平日に行ってよかった^_^

それでは
ノシ


Posted at 2018/03/20 14:28:47 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年03月11日 イイね!

関西舞子サンデーに行ってきましたよ

関西舞子サンデーに行ってきましたよこんばんは、私です。
今日は関西舞子サンデーに行ってきましたよ。
お昼ご飯は、カレーかすうどん




今日は沢山のコペンがいました。



そして、ポルシェやフェラーリ、ランボルギーニ以上に見かけないNSXが!!




そして今日はアルト参上!!




ではなく。




こちらのアルトで!!
こちらのアルトは関西舞子モータースポーツ、軽耐久車両2号!!
良い感じです。

さてと、他の車両は他の人のブログで。

それでは、ノシ







Posted at 2018/03/11 20:57:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年03月01日 イイね!

煽らないで(><) もしかしてあの人は、漏らしそうだったのかな?

煽らないで(><) もしかしてあの人は、漏らしそうだったのかな?













おはようございます。(^_^)/

今日も元気に通勤して働いております。

さてさて、今日もアルトちゃんで高速道路にのって出勤。
合流から、走行車線、そして確認しながら追い越し車線へ・・・。
すると、突然加速しながらクラクションを鳴らしてくる車が!!

((((((ノ゚⊿゚)ノヌオォォォ


alt

通勤で事故は色々と大変なのでスーパードラテクで走行車線に戻る。

(`・ω・´)シャキーン

僕のとっさの判断がなければ、お尻を掘られるところでした

C= (-。- ) フゥー

さすがに、合流で無理な割り込みの場合は、入ってきた方が悪いですが、前に行かせないように加速する場合は、該当せず。

そしてアルトさんには!!
alt
ミ( ノ〃⌒ー⌒)ノ シュタッ!
初心者マークを張り付けている。
免許取って10年以上たってるけど、この車はまだ1か月しか乗っていないので。
だから若葉マークです

m9っ`・ω・´)シャキーン

さてさて。若葉マークの車についてですが。

上記の表示対象者がそれぞれ対応する標識(マーク)を表示して普通自動車を運転しているときは、危険防止のためやむを得ない場合を除き、進行している当該車両へ「側方に幅寄せ」や「割込み」をした場合には、道路交通法違反になります。

  • 反則金
    大型車(中型車を含む) 7,000円
    普通車・二輪車 6,000円
    小型特殊 5,000円
  • 行政処分点数 1点

上記の表示対象者 ではない僕が貼っているので違反にはなりませんが、本物の初心者では事故になりかねません。
とても危険な行為ですね。

そこで、なぜシルバーのシャトルを乗ったおっさんはそこまで前に出たかったのかを考えてみた。
ハイブリッドステーションワゴンがなぜ高速道路を爆走していたのか。
低燃費の為にモーターとバッテリーを搭載された車。
アクセルを必要以上に踏めばエンジンが頑張りますが、肝心のモーターと電池はお休みモードに・・・。
すなわち、重りを載せて走っている状態。
普通の車の方が軽くて低燃費なことに・・・。

何の為のハイブリッドなんでしょうね(笑)

かつてのフィットシャトルから、スーパーリコールカー、フィットの名前をあえて車名から外してイメージを替えようとしたシャトルさん。こんなことでいいのか!?

えっ?関係ない?
ですよね(笑)
早速話が脱線していましたが、なぜそこまでとばしていたのか?

恐らく「う●こ」
alt


と名探偵並に推理してみる。

http://www.huffingtonpost.jp/2017/12/21/toilet-on-highway_a_23314691/

少し前にこのようなことが有りました。
大事な車を汚すわけにもいかない。男の孤独な戦いがあったと思います。

alt


でなければ、車線をちょこちょこと変更して前に出る必要がないからです。
普段は慣れてないのか、車線変更後ブレーキランプをチカチカ。
慣れてないのでアクセルワークにて速度調整が出来ないのが後ろからもろにわかります。
高速道路でのブレーキ
たった一瞬でも、その後ろ、そのまた後ろも、それに反応してブレーキしたりすると、後続車がブレーキをする時間が延て渋滞につながる行為。
やめてほしいですね。

さてさて、久々にちょっと日記をいつもと違う感じで書いていると疲れたのここら辺で終わりに。

こった編集は私には無理ですね。
めんどくさい(笑)

Posted at 2018/03/01 11:35:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2019年10月27日09:15 - 21:54、
445.65km 9時間25分、
18ハイタッチ、コレクション5個を獲得、バッジ59個を獲得、テリトリーポイント570ptを獲得」
何シテル?   10/27 21:54
ルーテシアRSでフランス車の良さを知り、楽しくドライブしている新米フランス車のりです。 街乗りからサーキットまでを目標に楽しんでいきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キーレス電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/22 23:44:21
ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/22 23:42:53
ミッションオイル(MTフルード)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/22 23:40:54

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルーちゃん (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
新しく仲間になったルノーのルーテシアRS とても楽しい車です。 この車の楽しさを広め ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2016年8月27日納車 MT車に乗ってみたい。 オープンカーて何か良いよね。 そう思 ...
トヨタ WiLL VS カメムシ (トヨタ WiLL VS)
カメムシ号です
スズキ アルトバン アルちゃん (スズキ アルトバン)
アルテッツァに横からぶつけられて大破しました。 イキリ運転のゴミが、突っ込んでくるのを察 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation