• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月05日

MGガンダム⑩ コアファイターにイライラしてます(/--)/

MGガンダム⑩ コアファイターにイライラしてます(/--)/ こんばんは😃🌃

長文なので御注意ください☺

MGガンダムバージョン3.0、1番くじ特別仕様ソリッドクリア/リバースラストワンを引き続き、部分塗装&汚し&シール貼り&スミイレをしています(^o^)





ガンダムマーカーゴールドを塗ったりグレーをメラミンスポンジで擦り付けたり楽しいです✨

シールを貼るときに数年前に会社の先輩と見に行ったRX-78ガンダムの等身大立像での記念写真も参考にしています。

ビームサーベルを借りて写真に写るはねたろうと先輩(笑)


ネットで指摘していた人がいて分かったのですが、この3.0ガンダムの肩のシールの指定番号は③番、④番ですが…


立像ガンダム写真の肩を見るとデザインが違うんです💡


でも安心なことに、立像バージョンの肩のシールもついているんです\(^o^)/

なんて親切なのでしょう✨
まぁ好きなのを貼ってねということだと思うですが、使わない方が余るので他の部分に貼ったり他のキットに使ったり、はねたろう的にはシールが余るのはとても嬉しいです⤴

(シール貼り)まだだ、まだ終わらんよ🎵


シール貼りに少し疲れたので時間があまりなかったのですが、気分転換でコアファイターを作ることにしました☺
この一番くじ仕様のガンダムにはベースキットには付いているコアファイターが付いていないんです(>_<)
そのコアファイターだけを別にして色違い五種類をくじの景品のラインナップにしてました。
商売上手いなあ(・・;)

フルアーマーカラー×二個
プロトタイプカラー
G3カラー
カラークリア
の四種類合計五個をゲットズミのはねたろう(笑)😊

(どうせなら透明クリアカラーも手に入れてコンプリートしたかった)
コアファイターゲットの1番くじの顛末です。

コアファイターなどチャッチャと五個全部組んでしまおうと軽い気持ちで組始めました(*^O^*)✨
まずは手始めにダブってるフルアーマーカラーを作ります(^o^)

小さいランナーが二枚+シール!

こんなん楽勝でしょう(笑)と調子こいてパーツを全切り!

ちょっと驚いた😲‼コアファイターにパーツ30個

チャッチャと組んでいくと…


説明書のこの部分がどうしても上手くはまりません(・・;)

何回やっても、説明書をじっくり見てもパーツが上手くはまりません(・・;)
俺の理解力が足りないのか(・・;)
この部分だけで、30分以上奮闘しましたがパーツは上手くはまりません(・・;)

だんだんイライラしてくるはねたろう(`Δ´)

説明書を見直しても何がいけないのか意味がわかりません(・・;)

イライラ(-_-#)

一時間もあればコアファイター五機楽勝で完成すると思ってたものの、とてもじゃないけど一機組むのに凄く時間がかかってます😒💢💢

しまいには上手くはまらないでパーツがぶっ飛び(´Д`ノ)ノイライラMAXです😅

パーツを投げたくなったのをこらえて( -.-)ノ〰◇
こんなときは冷静になろうと☕😃コーヒーブレイクをして気を落ち着かせました。

そして再開するといとも簡単にパーツがはまりました(* ̄∇ ̄*)♪
なんでこんなに苦戦してたか分からないくらい簡単にはまりました(笑)

やはりあまり時間がないときに無理して作るものではないですねぇ😁

そして組上がったフルアーマーガンダムカラーのコアファイター(*^O^*)✨

カッコいい造形ですね!!⤴
このコアファイターすごいのは離着陸に使うタイヤ以外は完全変形するところです✨
ミサイル発射口も開きますし、パイロットが座る座席も劇中設定と同じく90度曲げることができます。


それにしても翼のここが繊細すぎて外れまくるのでまたイライラしました(* ̄∇ ̄*♯)


変形開始!
クリアパーツのライディングギア(タイヤ)を外し、翼とコックピットがある先端をを引っ込めます。

主翼を内側に折り曲げてボディに収納します。


機体の機首を下に折り曲げていくと連動して尾翼も収納されていきます。


完全に収納形体になりました。(コアブロックシステム)




左がコアファイター、右が別売りのLEDユニットを入れてもスペースがあるので収納出来るコックピットパーツ


AパーツとBパーツと合体😄




(`・ω・´)シャキーン


安心してください!(コアファイター)入ってますよ(`・ω・´)


次は残りのコアファイターを四機作ろうと思います(^-^)一機つくって慣れたから次はもう少しスムーズに組めると思います✴

それでは~(*^O^*)ノシ



ブログ一覧 | MGガンダム3.0(1番くじ) | 日記
Posted at 2018/11/05 06:36:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇(プチキリ番)
ゆう@LEXUSさん

冷却系センサー類とインマニ交換
ミナミナさん

愛車と出会って24年!
ヴェイルサイド フォーチューンさん

洗車&ワイパー交換&買い物😊
o.z.n.oさん

フォローしてくださっている皆様へ
べるぐそんさん

【お散歩】ちょうどよい陽気でしたー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2018年11月5日 12:37
ガチャ|。・ω・)ノ|Ю コンチャ♪
ガンダムの仕上がりが
ドンドンかっけぇくなっていきますね!
(*≧∀≦*)

そぉそぉガンプラって、散々苦労して
ハマらないのに、突然パチッと
簡単にハマるので不思議です(笑)
ノヽッノヽッノヽ!:・(≧∇≦)・: ハッハッハ

残りも完成を楽しみにしてます。m(_ _)m
コメントへの返答
2018年11月6日 13:09
ガチャガチャガチャ🚪(^ω^ )三3
こんにちは~😄

でしょう?(笑)自分でもなかなかカッコいいんじゃないかと自画自賛してます(笑)

この苦戦した工程、説明書のはめてはいけないという所に何回もはまって取るのにパーツが折れそうになったり、本当イライラしました😅
次作るのも、なんとなく覚えているうちに早めに作らないと忘れちゃいますね(笑)

残り4機も頑張りますよ!
戦いは数だよ❗兄貴ィ~(*^^*)✨

痛さんのMGも楽しみにしてますねー\(^^)/⤴️

2018年11月5日 18:47
こんばんは。

コアファイター欲しいな。
リアルタイプカラーがいいな、
HGUCでも同じくらいのクオリティで
出してくれないですかね〜(^。^)
(HGUCは色分け不十分ですからね〜(笑笑))

コメントへの返答
2018年11月7日 12:57
こんにちは~😄

MGのコアファイターなかなかカッコいいですよ❗
出来るか分からないけどパイロットも塗ってみようかと😁
リアルタイプカラー萌えますよね~😄

そうそう(笑)HGUCのコアファイター色分けがザックリで昔の食玩のオマケのようですよね(笑)(^ω^)
せめてキャノピーはクリアパーツにしてほしいですよね✨

コアファイター5機組んだらまたアップしますね~(*^^*)



2018年11月5日 22:03
こんばんは😃
ガンダムまたまた
パワーアップしてますね👍

③④のデカールは2010年公開の
東静岡駅verの時のマーキングですね。
自分もRG GFTverを作った際に
どちらもカッコ良いので
貼るのに迷いました 笑笑

コアファイターだけでも
パーツ数が沢山あって
かなり精巧なつくりしてますね。

自分も積まれた5機を
そのうち…
多分…
作りま〜す😅
コメントへの返答
2018年11月7日 13:07
こんにちは~(*^^*)

ありがとうございます!自己満足ですがなかなかカッコいいんじゃないかと思ってます(笑)

オオ!ヾ( ゚∀゚)ノ!
③④のデカールは静岡バージョンの時のなんですね~!二種類入れてくれるなんて嬉しいです>^_^<
教えてくれてありがとうございます!

パーツ数はさすがMG😁細かく分かれてますね~✨
チャッチャト5機全部を一時間で組めるとたかをくくってたんですが、甘かったです(笑)

残りの4機は多分😅今回よりは苦戦しないと思うので、4個同時に組もうかと💪😁

キャロワーさんのコアファイター軍団も作ったら見せてくださいね~\(^^)/⤴️






2018年11月5日 23:12
このガンダムってコアファイター無かったんですね。初めて知りました(^-^;
ホント、いい商売してらっしゃいますね~
でもコアファイターレスなRX-78って、高性能なジムっぽくて好きです。

私もかつてのガンプラブームの頃、1/144のガンダムの肩関節の接着剤の塗布に失敗し、四十肩のガンダムを何度も作ったことがありますわ(笑)
コメントへの返答
2018年11月7日 21:50
こんばんはです>^_^<🌙

そうなんですよ(笑)上手い商売ですよね~。
ベースキットの3.0についているコアファイターがクジ使用にはついてないんですよ( ̄▽ ̄;)
コアファイター欲しがったらクジを引けってことでしょうね~😅
まあ無くても簡易コックピットブロックパーツが入ってて身体は繋がるから大丈夫といえば大丈夫なんですが(笑)

Forest-Shadowさんも昔、旧キット作られたんですね~\(^^)/四十肩ですか(笑)バキバキに接着されて動かなくなっちゃう感じですか?(笑)
僕も子供の頃ついている接着剤が足らなくなったり手やキットについてスゴく汚くなったりガンプラマトモに作れた試しが無いです(笑)






2018年11月7日 17:57
今晩は(^o^)

えっへん(^○^)なガンダムいいですね。
いろんなポーズも出来そう\(^_^)/

うちのコアファイターは、腐海ルームへ行ったままですよ。
息子は、課題に追われていて、「冬休みになったらねー。」だそうです。
どれだったかカブっているので一人一機ずつ作成する?と主人。
いえいえワタクシにはDVDを観るという宿題がまだ!(>_<)

そしてヒドイ事に新品のDVDを買ってはダメというお達しが!
しかたないので主人におまかせしていたら、
ナント!フィギアが付いてないのを購入されてしまいました。(T_T)
そしてその言い訳が「マ・クベのフィギアだったよ。欲しかった?」

「はかったな!シャア!!」な気分で落ち込んでます。😣💦💦💦
コメントへの返答
2018年11月8日 22:12
こんばんはです~(*^^*)✨

可動が良いのでとにかく明るい安村ポーズや😊カッコ良いのや面白いのや色んなポーズが出来そうですよ~\(^^)/✴️

ハドスンさん家のコアファイターはお部屋で熟成中なんですね😊❗
なかなかカッコいいので、是非息子さんも一緒に作ってみてください(*^^*)

ファーストガンダムのDVDですか!?
(´∀`)✴️✴️
それは幸せな宿題ですね~!!
何を差し置いても観ないとですね(笑)

マ・クベのフィギア付きなんてあるんすか!
👀‼️それはキシリア様もお喜びになる良いものですね(笑)
マ・クベも性格の悪さが顔ににじみ出ている素晴らしいキャラなんですが、自分的にはやはり女性キャラのセイラさんやララァが付いていたら絶対買います😁(笑)

マ・クベの良さは「偉い人には(御主人)には分からんのですよ」
( *´д)/(´д`、)

心中お察しします~m(_ _)m✨




プロフィール

「@痛風とうつ さん、なつぞら(笑)😁録画して毎話見てます✨」
何シテル?   07/23 16:47
はねたろうです(*^^*)よろしくお願いします。 ガンプラ制作に今はまってます(*≧m≦*) クルマネタは少ないです(^^ ドラマ、映画の感想は内容のネタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ガンプラ完成品リンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 09:20:44
FF11の薄い本w(同人誌)です😁【漫画】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/13 17:35:00
ウィザードリィという懐かしいRPGゲームを知っていますか(^-^)【ゲーム】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/20 15:53:45

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
もしも宝くじが当たったらバリバリいじりたいです(^-^)🌠
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation