• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た~くん いんぷのブログ一覧

2019年03月23日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】

Q1. ブレンボアフターマーケット製品(パッド・ローター)をご存知ですか?
回答:はい 知っています。

Q2. ブレーキ部品に対して何を求めますか? Ex.制動力、ダスト量 etc…
回答:性能、安心感
初期制動力
カッコ良さ、デザイン(色)

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2019/03/23 05:10:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年02月11日 イイね!

近況報告・・・(^^♪

近況報告・・・(^^♪皆様、2019年・・・お元気でしょうか・・?
お久ぶりです(^^♪

明けちゃぃましておめでとうございます。
今年も( `・∀・´)ノ ヨロシクお願い致します。

久々の投稿になります。
かれこれ・・・
2018年、12月31日
14時10分
地元の洗車場にて・・・

拭き取り最中に車をぶつけられました。
縁起悪い、破損写真は御遠慮下さいまし~ぃ( ˘ω˘)スヤァ

左側のライト辺りから、フェンダ-側面を
バックからのストレ-トパ~ンチ!
MT車なので衝突により、駐車スペ-スから、3分の一程、後ろに動きましたょ。
後ろに、他車がいなかったのが不幸中の幸いでした・・・(;´∀`)

バンパ-は中途半端に外れて、バンパ-を留める内部ステ-類は破損。
勿論、10対0での過失。
相手の保険で、破損箇所すべてを新品に交換しました。

新車で購入し10年。
19万㌔まで事故なしでしたが、ここにきて記録ストップになりました。
2018年、暮れにやられてしまった事はもうどうしようも無いので
私も激おこプンプン(-_-メ)
にはならずに
冷静に対処しまして~
2019年めでたく正月を迎えてました(笑)

正月も終わり、修理に約3週間。
その間のレンタカ-はフィットでした。
燃費が超絶良かったなぁ~(≧◇≦)

そしてインプ復活致しました。


バンパ-一式を新品に交換。


左側フェンダ-を新品に交換。

塗装も左ドアからの塗装にて、綺麗に仕上げて貰いました。


これにて車も復活致しました。
久々にみんカラ活動も復活です。
暖かくなるまでしばし活動は控えめですが
これからも・・・た~くん&GRBインプ共々
( `・∀・´)ノ ヨロシクね~♬
Posted at 2019/02/11 19:52:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月22日 イイね!

クロヨンに行って診よう(^^♪

クロヨンに行って診よう(^^♪会社に有給を貰い、4連休暇にしました。
7/15日
impact blueの長野ツーリング後
上諏訪温泉 RAKO華乃井ホテルに一泊しました。


露天風呂からは、諏訪湖が一望。

夕日と諏訪湖の姿は綺麗でした。
癒しとストレス解消です(^^♪

翌日
諏訪湖を一望しながら朝食を頂きます。


朝の景色も素晴らしかったです。
ホテルをチェックアウトして・・
今回向かうはクロヨンです(≧◇≦)

下道にて、安曇野にも寄りつつ、黒部へ向かいます。

扇沢駅に到着。
ダムの様な形を模した駅??でした。


ここからはトロリ-バスに乗車します。



バスは有名な破砕帯を通り抜け、富山県の県境を越えます。


破砕帯の箇所は青い照明で光っていました。
トンネルを掘る際の破砕帯の苦労した大町トンネル工事は、映画:黒部の太陽で有名な話です。


トンネルの途中で上りのトロバスと下りのトロバスとがすれ違う箇所があります。
迫力満点でしたヾ(≧▽≦)ノ


そして黒部駅に到着です。
駅の通路を歩いて行くと
通路は2手に分かれるので私は階段で展望台方面へ・・・

途中破砕帯の湧き水を飲み、更に上ります・・・

いよいよ展望台へ!

そして到着です。

観光放水を行っていて涼しさ満点でした。
黒部ダム:
関西電力が水力発電として建設したダム。
高さは186メートルで日本一を誇ります。
総貯水量は約2億トン
年間100万人近くの観光客が訪れています。
今から60年以上前に建設されたダムで
日本を代表する「アーチ式ダム」として知られていています。
観光放水は毎秒10t以上の水が霧状となり放水している様子は圧巻です。

天気が良いので、虹も観えました。


ここで人休憩。
破砕帯の水で作ったサイダ-

ハサイダ-を頂きました(^^♪

廻りをゆるりと観光。
建設資材が在りました。



コンクリバケットと、釣り上げフック
建設当時、コンクリ-トを運ぶ為の重要な道具。
コンクリ-トを作るバッチャ-プラントから、コンクリ-トをバケットに移送。
バケットを崖下に在るダム建設現場までクレ-ンにて運んでいました。
容量9立方メートル、自重は7トンです。

1回に9m3のコンクリート=大型生コン車1.5台分の容量を
一機に運んでいたというから驚きです!
このバケットの大きさは、めったにお目に掛かれないそうです。
一見の価値アリです(^^♪
1日の作業で最高、960回ものコンクリ搬送をした事も在るそうです。
ダム建設延べ、17万8千回もの回数を運搬しました。


映画、黒部の太陽のセットを復元した資料なども在ります。





色々楽しめます。

黒部ダムの中心を覗いて診ます。


下は観られましたが、放水の勢いと物凄い風!

ア-チの傾斜が物凄いです。
見えないダムア-チ部分の傾斜も凄かった(;・∀・)

この後、
ケーブルカ-乗車して黒部平へ。
日本でもここだけにしかない「全線地下式」のケーブルカー。
自然景観保護と豪雪による被害防止のため地下式が採用され、黒部ダムから黒部平までの標高差400mを上ります。

立山ロープウェ-乗車して大観峰まで観光しました。
急斜面の岩場にある大観峰駅と黒部平間の標高差500mを約7分で結ぶ80人乗りのロープウェイ。支柱のないワンスパーン方式としては日本一の長さがあります。

最後はトロバスにのり扇沢駅に戻って来ました。

今年でトロリーバス運行最終だそうです。
関西電力トロリーバスは、長野県大町市の扇沢駅と富山県立山町の黒部ダム駅の間6.1kmを結ぶものです。ほぼ全区間が「関電トンネル」と呼ばれるトンネル区間で、排ガスを出さないトロリーバスが運行されてきました。
運行開始は1964年8月1日で、54年の歴史を誇りますが、2018年で運行を終了。
2019年4月より電気バスに変更されます。
トロリーバスは鉄道事業法が適用されていますので、関西電力では、すでに鉄道事業廃止の届出を北陸信越運輸局に行っています。
時代の流れですが、少寂しいですね(ノД`)・゜・。

ここでお腹がすいたので、扇沢駅の食堂にて

ダムカレ-を頂きました。
プロジェクトX 黒部ダム編を観ながら余韻に浸りまました~♬

最後に・・・

「六体の人物像」 (彫塑家の松田尚之氏)


7年間のダム建設で命を落とした171名の名前が刻まれた殉職者慰霊碑です。
慰霊碑には「尊きみはしらに捧ぐ」と刻まれていました。
慰霊碑には今でも花が絶えないそうです。
過酷なプロジェクトだったのでしょうね。。。

黒部ダム、気温も涼しく22℃
夏涼しむ避暑地としても最高~♬
1日自然を満喫し、景色も最高でしたヾ(≧▽≦)ノ
Posted at 2018/07/22 03:35:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月21日 イイね!

impact blue 長野撮影オフ会に参加してきました。

impact blue 長野撮影オフ会に参加してきました。久しぶりの投稿です。
7月15日
所属するimpact blueの長野ツーリングに参加してきました。

御予定は・・・
第27回 インパクトブルー 長野エリア ツーリング&撮影会

5:30  中央道談合坂SA下り集合&出発。
 ↓ 
7:00  小淵沢ICで降りて富士見パノラマリゾートで現地組と合流。
 ↓
7:15  富士見パノラマリゾート出発。
 ↓
8:00  東洋バルブ工場跡地到着。(自己紹介を行います)
 ↓
9:00  東洋バルブ工場跡地にて撮影会。
 ↓
12:00  工場跡地貸切予約終了時間の予定になります。
 ↓ 
12:30  ホテル紅やでランチバイキング。  
 ↓ 
14:30  中締め解散。
・・・となります。

事前に車を洗車して磨きます。
空いた時間にナンバ-カバ-を自作しました(^^♪


当日、地元を早めの0時30分に出発。
高速をゆっくり走り
談合坂SAには3時30分に到着しました。
今日も暑そうですので☀
夏バテ対策♬

すた丼を頂きました。

ナビに行先をセット。
虫汚れと、車を拭き拭き~♬
そうしているうちに朝日が昇り始めました。
今日も良い天気です(^^♪


予定の出発時刻になり富士見パノラマリゾートにて現地組と落ち合います。
予定通り小淵沢ICで下りて、ナビに言う事を聞きながら、下道を走行したら・・・
また小淵沢IC前へ???
ナビのポイントチェックが良くなかったのですね。
下道を1週してしまい、富士見パノラマリゾートには最後に到着しました(笑)

ここで現地組と合流。
東洋バルブ工場跡地に向かいます。


まずは見学。
旧東洋バルブ工場跡:
株式会社キッツマテリアルにバルブ事業を譲渡した旧・東洋バルヴ株式会社。
三井物産株式会社系列の「株式会社エヌビーアイ」に改称し、所有する諏訪工場跡地(面積約7万3000平方メートル)の売却を図った。
このうち約1万平方メートルについては旧・東洋バルヴ時代の2003年(平成15年)に地元諏訪市が買収。残る約6万3000平方メートルについては、民間への売却交渉が行われたが不調に終わった。

工場閉鎖後の2002年(平成14年)から毎年「諏訪圏工業メッセ」の会場として開かれていることなどから、諏訪地方精密工業の発祥の地としての意義を認めた諏訪市が、諏訪市土地開発公社を通じて2006年(平成18年)に約20億8000万円で買収した。
諏訪市は市役所内に「旧東バル跡地活用プロジェクト」を設けて活用方法を検討している。
諏訪市が管理する工場跡地、イベント会場なのですね。


欅坂46の6thシングルである『ガラスを割れ!』が
ここ工場跡地にて撮影されました。

GRB並び♬


Myインプ


全体写真


集合写真

めったに撮影出来ない場所となりますので、我がインプの記念となりました。

途中には、かき氷&スイカの差し入れがありました。
かき氷は無論・・bule-Hawaiiです♬
美味しく頂き(人''▽`)ありがとうございました。

予定の時間が過ぎて事無く終了。
駐車場より相乗りにて昼食に向かいます。
たまには助手席も楽し~ぃものです。
ホテル紅やでのランチバイキングです。

沢山頂きました♬
冷房の効いた箇所でゆったり食事休憩。
メンバ-とのお話も弾みます♬
食事後、工場跡地に戻り中締め解散となりました。

撮影頂いたTama Onlineさん BONさん mo-minさん
(人''▽`)暑い中ご苦労様でした。
(人''▽`)そしてありがとう☆ございました。

差し入れの、かき氷、スイカ ボールペン有難く頂戴致しました♬
参加された方々様お疲れさまでした。

この後、諏訪湖付近でのホテルを予約してあるので~
今日と明日の2日間は長野を満喫です(^^♪

1日目の最後は、ビ-ナスラインを昇り、美ヶ原まで行きました。
途中、猛烈な雨、雷を通り抜け到着。
山頂気温22℃
夕涼み、景色を眺め心癒されますね。


何度来ても良い処です(^^♪
信濃スイ-トのソフトを頂きました。

ここを訪れるのは今回、5度目ですが最高ですね。
この日も猛暑でしたが、
楽しいツーリング&撮影会で大満足な1日となりましたヾ(≧▽≦)ノ
Posted at 2018/07/21 14:45:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月01日 イイね!

【カー&カレーライフ診断結果】あなたは「カレールウ派」|エイプリルフール企画

2日目もおいしいコトコト手作りカレールウ派のあなた

DIYを厭わず、愛車を自分の手で好みのクルマに仕上げていくあなたは、家庭料理のド定番であるカレーライスを生み出す賢者の石とも言える“カレールウ派”..

この記事をもっと見る

※この投稿はエイプリールフール企画です。
Posted at 2018/04/01 08:23:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #インプレッサWRXSTI 経年劣化を治して診よぅ!(エアコン編) https://minkara.carview.co.jp/userid/2457089/car/1983773/7762634/note.aspx
何シテル?   04/21 22:40
GRBを 長?ぃ目で診てメンテナンス ドライブ、オフミを楽しんでいます。 よろしくです(??????)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ナンバープレートのボルト穴補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 08:55:53
Monotaro 燃料ポンプロックリングツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/02 09:55:35
ステアリングスイッチ取り付け1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/23 07:25:42

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
た~くんインプです ( `・∀・´)ヨロシクお願いします。 車検証を確認... 車種名 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation