• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月22日

転ばぬ先の・・・・・

杖として
マフラーをガリっ として 凹みたくないので

Fit用にポチっと 落札しました♪ 1200円で 送料950円 ん~ 安く買えたか微妙ww

ぢゃ 
車高落とすなww と突っ込まないでね `;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

車好き馬鹿だからしょーが無いんです ( ´,_ゝ`)プッ














で 
ナビのバックカメラ用のRCA配線繋いでおけば バックカメラ取り付けの時間短縮になると思い

ナビの所を分解して配線を探してみると・・・・・・・・・

そーだった  去年 ナビを取り付けたときに
カメラ用の配線は運転席の足元までしてたんだった・・`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!




























なにもせず元に戻すのは悔しいので
エアコンのフィルターも エアーで埃を飛ばしておきましたw( ´,_ゝ`)プッ

ラルゴに
カメラ取り付けて慣れてたせいか、バックするのが下手くそになったよーな気がします・・・・

人間、便利なものに慣れると こーなるんですかねww

ブログ一覧 | フィット | クルマ
Posted at 2010/10/22 11:05:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って1年!
ひで777 B5さん

老舗の喫茶店でお城談義を楽しみ過ぎ ...
hivaryやすさん

皆さん〜こんにちは😊〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

Rally Hokkaido 20 ...
ハセ・プロさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Blue紫音さん

おめでとうございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2010年10月22日 11:32
うちの嫁は、バックカメラ&バックセンサーを付けるのに、ぶつけてますよwww
コメントへの返答
2010年10月22日 13:08
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

ナイス! メーリーさん奥さん
2010年10月22日 11:51
うちのバモスは、傷だらけ~

あきらめてます
(¨;)
コメントへの返答
2010年10月22日 13:08
そか

エクシーガは付いてたんですよね
2010年10月22日 12:05
便利なものに慣れるって
ほんと怖いですよねwww
コメントへの返答
2010年10月22日 13:09
ですよね~

アロソン号も付いてるんですよね
2010年10月22日 12:08
先日作ったマフラー・・・
転ばぬ先の以前に邪魔だし必要無いって勝手に先だけ取り外されました(怒)

悔しいので小振りな薄いオーバル出口をポチしました(爆)
コメントへの返答
2010年10月22日 13:10
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

それでもめげない ヒデチさん 素敵です

`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
2010年10月22日 12:22
バックカメラ欲しいと思いつつ 早9年
ミラーがあるので そちらで我慢してます(>_<)

そんなに安く手に入るなら 欲しくなりますね♪
コメントへの返答
2010年10月22日 13:14
買いましょう 笑

いいですよ~ と そそのかすwww
2010年10月22日 12:27
便利グッズを着々と装備ですね。

男は黙って感で止めるべし!!

`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

あ!奥さんのためにか(^^)
コメントへの返答
2010年10月22日 13:15
ぶつけられたら・・・・・

喧嘩になりますからねwwww
2010年10月22日 13:37
あったらあったで便利ですよねわーい(嬉しい顔)自分も他の人が乗った時の為に着けちゃいましたよウッシッシ
コメントへの返答
2010年10月23日 9:03
ですよね~

ぶつけられたら凹みますよね・・・・

予防の為に最高ですね
2010年10月22日 14:49
うちのお客さんでも、

バックモニターないと運転無理!!

というひと、けっこういます。

慣れたら慣れたで、大変かなぁ…

と思い、取り付けてません。
コメントへの返答
2010年10月23日 9:04
カメラに慣れてしまうと

駄目ですね~

不安になりますもん
2010年10月22日 14:55
ミラー、直視、隣の車のボディに反射して見たりしてるのに慣れてるので、逆にモニター見ながら駐車するのが不安でやっぱミラー見ちゃいますw

でも、バックモニターはあると便利ですもんね。

コメントへの返答
2010年10月23日 9:05
ドアミラー
画面

だけでいいんですよ 

カメラ付けると
後ろ振り向かなくていいんです
2010年10月22日 16:40
駐車場で小さい子供が轢かれて・・・・

というニュースを見るたびに、カメラは付いてたんだろうか?
もし付いてれば回避できたのか?

と思うと、標準装備にしてもいい機能だと思います。

昔の車に比べ、今の車は死角が多くなってる気がします。

これくらいの出費で事故(物損も含む)が一回でも防げればと全然いいと思います。



でも確実に車庫入れが下手になりますwwwww
コメントへの返答
2010年10月23日 9:06
ですよね~

3000円以下で
安全が買えると思えば いいですよね

たしかに
カメラをあてにして 下手くそになりますね
2010年10月22日 19:40
パパさんのいえには

整備工場並の設備が
あるんですかふらふら

なんか すごいんですけどふらふらムードわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2010年10月23日 9:08
うちの 店の前??

駐車場ですよ 爆

これは車内作業ですから 笑
2010年10月22日 21:07
カメラ便利ですよねー。

どこまで電化製品に頼るのでしょうかねー。

先日借りたレンタFitには当然カメラなぞあるわけなく。

MyFitと同じ車だったんでバックし難いことこの上ない。

今度TodayにもSTEPから外したカメラつけようかな・・。
コメントへの返答
2010年10月23日 9:09
でしょでしょ
カメラをあてにして慣れてしまったら

バックが しにくいですよね・・・・・

ステップから付けてくださいまし 笑
2010年10月22日 22:36
価格一桁間違ってるワケじゃないんですよね?

そんなに安く売ってるんなら、ウチのにも付けられそうです。

知らなかったぁ(汗)
コメントへの返答
2010年10月23日 9:10
2500円でお釣り来ますよ♪

逝っちゃいますか? 

`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
2010年10月22日 22:53
あるとかなり便利ですよね!

慣れはマジ怖いとよく思います。
コメントへの返答
2010年10月23日 9:18
ですよね・・・

便利なものに慣れて
バックは下手くそになりますけど・・・
2010年10月22日 22:57
慣れちゃう前に横流ししてw

どう考えてもうちの方がそれ必要じゃない?w
コメントへの返答
2010年10月23日 9:19
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

やよ号の方が よっぽど低いのにねぇww

カメラ付けたら? 笑
2010年10月23日 0:18
慣れが発生すると思われカメラは付けてませんあせあせ(飛び散る汗)
便利なんですけどねぇ~冷や汗
コメントへの返答
2010年10月23日 9:20
カメラに慣れたら

確実に
バック下手くそになりますよww
2010年10月23日 1:21
カメラはべんりですね^^

オイラはバックするとき、後ろを振り向かなくなりました・・・

カメラも意外と死角で痛い目に遭いました(なぞ
コメントへの返答
2010年10月23日 9:21
ですよね

そそ
振り向かなくて良いですよね~

もしや
ぶつけた?? `;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
2010年10月23日 12:54
こんにちは。
パパさんの玄人肌な車弄りが見られて嬉しいです。
でも、見ないうちにマフラーとか弄られていたんですね。
カメラ、お買い得でしたね。
うちのジムニーにも付けようか・・・モニター無い(T_T)
コメントへの返答
2010年10月23日 13:54
こんにちわ~

マフラー 頂きましたの♪

モニター買いましょう と 無責任な事を言う 爆
2010年10月23日 13:00
バックカメラなしじゃもう車庫入れできませんw
コンビニなんかのタイヤ止めのちょい手前でいつも止めるので重宝してます。
しかしバックカメラの取付なんてレカロ取付の比じゃないくらい難しそうですね。
コメントへの返答
2010年10月23日 13:55
慣れると そー思いますよね~

ボディに
ドリルで穴あけ加工があるだけで

そんなに難しくないですよ♪

プロフィール

「[整備] #エアウェイブ 陸運局にてユーザー車検! http://minkara.carview.co.jp/userid/245717/car/2433867/4390574/note.aspx
何シテル?   08/20 11:36
いい加減  車弄りは歳を考えろと 言われてますが・・・・ 水草水槽に なんちゃって盆栽に プランターで花に 車弄りに。。。と あほです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

対馬はいいから独島を守ってくれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 19:10:27
人生初! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/28 07:28:26
韓国はこのままでは負ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/22 09:02:11

愛車一覧

ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
27万キロ走ってくれたGDFIT 車検も近いし ABSチェックランプ点いてるので 車検通 ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
先代 ディ-ゼル ラルゴです
ホンダ フィット ホンダ フィット
初のホンダ車、初のコンパクトカ-です フロント 無限 サイド  モデューロ リア    ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
お袋にプレゼントした軽ですが 広いし 早いし いいですね~
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation