• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月26日

電気系弄り

電気系弄り 日曜日にパーツレビューの写真を撮りがてら、ちょこっと弄りました^^;

zen. さんの整備手帳を参考にさせてもらい
ラジエータの電動ファンのバッ直をしてみました
^^



なにぶん古い車なので、電装品稼働するとものすごく電圧が降下します
(((( ;゚Д゚)))アワワワ

ほかの部分は改善しているのですが、電動ファン稼働時の降下ときたら(ノ∀`)

サクサクっと回路を自作して早速動作テスト(`・ω・´)シャキーン
(写真はコレしかありませ(ry■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ)

いざIGオン(`・ω・´)シャキーン
・・・クランキングだけしててエンジン掛からない(´;ω;`)ウッ…
配線ミスって何処か逝ったかな・・・('A`)


ヒューズチェキミ☆ 切れテーラ(´・ω・`)ショボーン

もう一度配線チェック^^;


アッー!なんか純正の配線コネクタ 青→黒 黒→青に・・・
何ですかこのトラップ><

その後何回か配線入れ替えて何とかヒューズ飛ばなくなりました^^;
っ ヒント:テスター使(ry

しかしエンジン掛けない状態で、常にファン回りっぱなし・・・('A`)
どうやらこのコネクタからアース落とすとスイッチ入るらすぃ_φ(・∀・ )メモメモ
+側だけバッテリーに持って行き、水温センサーから配線分岐して車内に引き込み
強制作動スイッチを取付けヽ(´ー`)ノ


レポ

ファン動作するまで断機・・・( ´ー`)マターリ

ファン動作(`・ω・´)シャキーン
キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!電圧14v安定(*´□`)ポワァ
回ってる時間も短い(*´・ω・)(・ω・`*)ネー


とりあえず一つ悩みの種解消ヽ(´ー`)ノ
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/02/26 21:53:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

車庫証明出てきました。
SMARTさん

【第116回】車好きあるある行動。 ...
とも ucf31さん

86🐝の日🙌
ぐんまのとうふやさん

口直し
アーモンドカステラさん

雨色の残像
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2007年2月27日 0:02
レポ乙です♪

ウチのレポ判りにくくてトゥイマセ~ン。/(^Щ^)
バッ直は結構他にも使い道在るんでお勧めです。

考えてみるとオイラの車には後付けリレー何個も
付いてたりします。(^_^;)」
コメントへの返答
2007年2月27日 18:20
わぁzen.さんだ~m9(`・ω・´)(何

いえいえ大変わかりやすかったです^^

うちのクルマと微妙に仕様が違うみたいで、ビックリしました><

やっぱりバッテリーもいい物を入れた方がいいのでしょうか@@?

うちも今回で3個目です(;・∀・)
2007年2月27日 11:14
ホントにファン回ると「ぶっこわれてんのか?」って思うくらい電圧下がりますよねw
コメントへの返答
2007年2月27日 18:21
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

電装品使うとアイドルアップしてくれればいいのにね><(クルマ古いので


今まで(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
してたの改善しましたよ~^^
2007年2月27日 21:30
バッテリーですか・・・。
どうなんでしょう(・・?
良いバッテリーは値段もそれなりに良いですし。

ドライバッテリーは軽いけど、極端に寿命短いし。
なんで、ウチは普通のです。

どうでもいい拘りはインジケーター付を選んでます。
健康状態も見えますし。(^。^)y-.。o○
コメントへの返答
2007年2月28日 21:59
バッ直してると、今度はバッテリーも強化りなくちゃいけないかな~と思って^^; (現在40B

46Bに変えると体感できるかな~
(*´□`)ポワァ
2007年2月28日 18:25
電ファンの直バ作業お疲れさまですぴかぴか(新しい)
よそで見たんですが、HB21型のワークスRのファンって羽が11枚で容量upらしいですグッド(上向き矢印)

ワークスRのファン狙ってますが、それ以前にラジエーター自体がそろそろ噴きそう…げっそり
コメントへの返答
2007年2月28日 22:02
ですね~^^
11枚羽スゴイ音しますね^^

うちのもラジエータ古いですが、
これでもう少し頑張れるかしら?
(`・ω・´)シャキーン

プロフィール

「呑んでます。(`・ω・´)キリッ」
何シテル?   10/20 21:30
(=゚ω゚)ノぃょぅ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
ひょんな事から、増車(ぇ 二輪も、四輪もオールスズキな所にまさかの初ホンダ車 メインのワ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
うちの親父の影響で、ワークスに乗り始める。 現在7年目に突入w 7年前に、7万円で現 ...
スズキ アドレスV100 V100 (スズキ アドレスV100)
通勤用として個人売買にて購入。 初の二種スク。 あまりに快適なので、殆どVガンを乗らずV ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
VJ21AのJ型っす。 正立フォークの左右一本だしです。 現在所有の自賠責切れで倉庫で眠 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation