うちの親父の影響で、ワークスに乗り始める。
現在7年目に突入w
7年前に、7万円で現状で購入。
7万㌔で購入後タイベル、ウォポン交換のみで現在13万㌔
06/11/26 現在無事車検も通ったので、後2年現役w
d(`・ω・´)シャキーン
家族全員でワークス乗りな不思議な一家。w
[装着パーツ]
HKS スーパーパワーフロー (3層フィルタ)
Spiegel 砲弾型 100φデフ下マフラー (廃盤) (現在取り外し)
クスコ ストラットタワーバー (OS)
SUZUKI SPORT ストリートショック (F3段R5段にしています) (現在取り外し)
RS-R ダウンサス (F3.0k R2.5k) (現在取り外し)SUZUKI SPORT ラテラルロッド (ノーマルブッシュ)
ワゴンR CT51流用 スタビライザー (強化ブッシュ+)
SUZUKI SPORT サスペンションブッシュセット (強化)
SUZUKI SPORT 強化アッパーマウントブッシュ
ジムニー JA11流用 インタークーラー
アルトワークス純正 黒ボンネット('A`)
TAKE-OFF プッションR (O/H済み) (現在取り外し)
ヤフオク購入 リヤピラーバー (現在取り外し)
ヤフオク購入 リアルーフスポイラー
M2 セミバケットシート (現在取り外し)
サベルト 4点式ハーネス
自作 ホットイナズマ
自作 アーシング
自作 遮熱板
自作 オイルキャッチタンク
自作 バネ式ブーストアップ (1k) (現在取り外し)
自作 サクションパイプ
自作 マフラーアージング (現在取り外し)
自作 ボンネット浮かしw (現在取り外し)
自作 COレジスタ (現在L2)
サンテカ ヘッドバルブ バッ直キット (現在取り外し)
アップガレージで購入した謎の100円ヘッドバルブw (黄色)
永井電子 BLUE POINT POWER PLUG WIRE
SUZUKI SPORT GTIスパークプラグ #8 (現在取り外し)
HKS ターボタイマー (型番不明)
APEX-i ブーストメーター
APEX-i RSM (リミッターカット)
オートゲージ 水温計 油温計 水温計
カロッツェリア カーナビ AVIC-XH9
ボッシュマンの安物ツィーター
謎のメーカー「WD」35φステアリング (現在取り外し)
RONZA アルミペダルカバー (軽用)
RAZO シフトノブ
TAKE OFF 伝達くん (ノンアスタイプ)
タイヤ B-Style ('A`)rz
(BS ポテンザ RE-01 に変更(`・ω・´)シャキーン)
165/60/13
オイルが漏れ漏れ状態なので そろそろOH検討中('A`)rz
06/12/16 SUZUKI SPORT ストリートマフラー取り付け
06/12/23 自作 プラシング 施工
06/12/29 オートゲージ 油圧計 油温計取り付け
07/01/13 キーレスエントリー取り付け
07/03/11 BS 「ポテンザ RE-01」装着
07/03/21 Panasonic カオス 46B19L に交換
07/04/01
SUZUKI SPORT サスペンションブッシュセット交換
(ロアアーム & スタビ & リアトレーリングアーム)
07/04/14 HKS SPFフィルタ交換 (クリアブルー2層)
07/04/15 ラジエーター アッパー & ロアホース & サーモスタット交換
07/04/22 オイル & エレメント交換 (RED LINE 10W40)
07/04/22 フロントブレーキパッド交換 (コンパクト・アクレ)
07/04/29 リアシュー交換 (コンパクト・アクレ)
07/05/12 SUZUKI SPORT フロントストラットアッパーマウント (強化ブッシュ)交換
07/05/26 エンジン & ミッションOH クラッチ交換 (強化クラッチ) タイミングベルト交換
(あと10万㌔は大丈夫?(;・∀・))
07/06/03 11枚ラジエーターファン流用取付け
07/07/07 フロントリップスポイラー取付け
07/07/15 HA21S純正アルミラジエータ取付け
07/07/22 オルタネーター交換 (リビルド)
07/10/07 プレッシャーセンサー交換 (中古)
07/10/13 FUJITSUBO レガリスマフラー交換
07/10/27
油温センサー交換
SPFフィルタ交換(乾式3層)
プッシュンR O/H
07/12/16
クラッチブラケット交換
ホイール交換
レーシングスパルコ NSⅡ スピーダー
13インチ 5J +47
07/12/23 オイル交換 & エレメント交換 (シェブロン 10W-40)
07/12/31 Spiegel シュピーゲル プロスペックネオ 4輪車高調 取付け
08/11/22
車検終了
DENSO IRIDIUM POWER IXU24 に交換。
09/02/11
ロールケージ(6点)
レカロ SR-Ⅲ
MOMO RACE 35φ
自作キャッチタンク Ver.2
取り付け
ウォーターホース全交換
ブローオフバルブ(プッシュンR) 取り外し
11/10/26
HKS SPFフィルタ交換 (乾式3層フィルタ(グリーン))
タイヤ交換(前後)
YOKOHAMA ADVANネオバ AD07 155/60/13
HID 3000k (イエロー)
オイル交換 シェブロン 10W40
助手席側ハブ交換
走行距離2回転間近・・・(燃費約17km)まだ元気?
12/10/14現在
車検準備
HKS SPFフィルタ交換 (乾式3層フィルタ(グリーン))
DENSO IRIDIUM POWER IXU24 交換
オイル交換 カストロールの鉱物油プラボトル 10w-40
+フィルタ交換
ミッションオイル交換 ユノカル 75W-85
ドラシャブーツ交換(アウター)
ブレーキパッド交換 (ディクセル Type-EC)
メモ:距離的にまだ大丈夫だが、二回転したタイミングでタイベル交換するか悩み中・・・どうしよ・・・
現在19万㌔手前