• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月15日

水回り交換^^

水回り交換^^ いきなりですが^^;
昨日の続き?

サーモスタット と ホース類交換しちゃいました(*'-'*)ゞ




昨日交換しないと・・・・と話してましたが、今まで中々やる気が起きなく放置していました><

昨日見たいに暑いとクルマにも過酷ですしね^^;(中の人も


交換は割と楽だったのですが、最初サーモケース?の残ったガスケットの処理ミスでLLCダバダバ漏れて焦りましたが、何とか完了(;´Д`)ハァハァ(1日掛かっちゃった・・・
液体ガスケット買いにABまで走ったりw:y=-( ゚д゚)・∵;; ターン



ついでに、水温計のセンサーをアッパーホースからサーモスタットケースに直付けしました。
(`・ω・´)シャキーン (丁度1/8PTの穴空いてたので^^

サーモスタット開く前に水温分るので(・∀・)イイ!!ですNE☆ミ
新品のアッパーホース切るのが嫌だったとか(ry

メータはオートゲージですが、サーモの開弁温度約80℃くらいで、
ファン動作温度93℃なんで結構正確@@?
メーター読みでファン動作温度が95℃から93℃に(・∀・)

ジュランの水温センサーアダプタ余ったので誰か(ry
(・_・ )ノ'''' ゜ ポイッ



( ゚д゚)アッ!
ついでにデスビ回り交換しておけばヨカタ('A`)rz



追記

純正 SUZUKI純正 サーモスタット (82℃)

水温センサー位置変更
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/04/15 22:46:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って7年!
WILDさん

注目の新製品【近日発売予定】
エーモン|株式会社エーモンさん

ボンドで切り貼り??
キャニオンゴールドさん

無茶苦茶久しぶりにパーツが着弾。。。
シロだもんさん

キャンプギア続々と着弾
ふじっこパパさん

通勤途上…
もへ爺さん

この記事へのコメント

2007年4月15日 22:52
>サーモスタットケースに直付けしました
まぢっすか。やりたいかもw

ふつうに封印されているんですか?>1/8PT
コメントへの返答
2007年4月15日 22:55
むむ、しかしエアコンレスじゃないと出来ないかもです・・・(´・ω・`)


ちょっと写真うpしますね^^
2007年4月15日 23:10
私も新品ホース切るのがイヤでメーター諦めましたwww
まぁ買うお金もないのですがwww

サーモケースに直付っていいですね(;´Д`)スバラスィ ...

コメントへの返答
2007年4月15日 23:30
ちょwポチるしか(ぇ

アタプターいりますか?^^


オンボロワークスさんの整備手帳見て予習しましたwwww
2007年4月16日 8:36
サーモケース直付ですかexclamation&questionそれは非常に良いですわーい(嬉しい顔)
おいらも新品ホース切るのをためらってました…しかもうちもエアコンレスですので、交換の時は是非そうしたいですぴかぴか(新しい)

車体をリサーチせねば…
コメントへの返答
2007年4月16日 19:14
>しかもうちもエアコンレスですので

(・∀・)人(・∀・)ナカーマw

2007年4月16日 19:14
最近・・・交換しまくりみたいですねwww

この調子で交換していくと・・・

あと10年はもちます(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2007年4月16日 19:18
( ゚д゚)ハッ!確かに・・・

ブッシュ類交換、水回り、他(ぇ
気にするとすぐやりたくなりますw

次は、デスビ回り & ブレーキ回り行きます!(`・ω・´)シャキーン







最後にエンジン(*'-'*)ゞ


愛着有るので、長く乗りたいです
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

プロフィール

「呑んでます。(`・ω・´)キリッ」
何シテル?   10/20 21:30
(=゚ω゚)ノぃょぅ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
ひょんな事から、増車(ぇ 二輪も、四輪もオールスズキな所にまさかの初ホンダ車 メインのワ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
うちの親父の影響で、ワークスに乗り始める。 現在7年目に突入w 7年前に、7万円で現 ...
スズキ アドレスV100 V100 (スズキ アドレスV100)
通勤用として個人売買にて購入。 初の二種スク。 あまりに快適なので、殆どVガンを乗らずV ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
VJ21AのJ型っす。 正立フォークの左右一本だしです。 現在所有の自賠責切れで倉庫で眠 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation