• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BAL SPEC3のブログ一覧

2017年06月27日 イイね!

クルマの好みが変わってきたかな…②

クルマの好みが変わってきたかな…②普通車ならコンパクトで
k12マーチのデザインが素敵過ぎるwww
フロント、サイド、リヤのどこから見てもマーチと判別出来るスタイル
野暮ったくなくて良いなぁ



まぁ、でも、乗るとしたらこの15SR–Aかなwww




そして、もう一台will vi

これも今見たら素敵過ぎる!
スラントしたリヤウインドーとリヤの張り出したお尻が堪らんwww
内装もお洒落だし♫

乗るとしたら、屋根の白いこのバニラトップだなぁ!d(^_^o)


2台ともホントにカッコ可愛いと思います♫

Posted at 2017/06/27 23:27:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気になるクルマ | 日記
2017年06月27日 イイね!

クルマの好みが変わってきたかな…

クルマの好みが変わってきたかな…ここ数年でクルマの好みが変わってきた気がします

以前はとにかくカッコ良いクルマ、速いクルマ、乗って楽しいクルマ…という感じだったのですが…

ここんとこ可愛いクルマに心が奪われてますwww

軽ならやっぱりN–ONEが良いなぁ!
しかも50thリミテッドのグリーンが素敵♫


しかし…


お値段が180万…




ムリ…(´・ω・`)




こっちも気になるブラウンパッケージの白

こちらは新古車で120万ほどのを発見!
木目調の内装クラシックレーサーぽいホイールが素敵♫

しかし、こちらはエンジンがNAか…(´・ω・`)



う〜む…
Posted at 2017/06/27 22:25:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気になるクルマ | 日記
2017年06月25日 イイね!

乗り換え候補


さて、妻からの思わぬ提案から乗り換え候補を考えてみる!

妻からの条件として
自分も運転するから「マニュアル車はイヤ!」
大きいクルマも「乗りにくいからイヤ!」

と、いう2点の縛りが!


要するに…
軽かコンパクトのAT車しか選択肢がないわけですな


まぁ、私的に気になるクルマとしては…

軽なら
アルトターボRS
キャストスポーツ
N–ONE

コンパクトなら
ヴィッツRS
フィットRS
デミオスポーツ
スイフトスポーツ

て、とこでしょうか…


さて、どうする私…(´・ω・`)
Posted at 2017/06/25 00:30:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気になるクルマ | 日記
2011年07月02日 イイね!

気になるクルマ 9

気になるクルマ 9マツダ デミオ


3代目 デミオです。


走りの方も「アルファロメオに通じる」みたいな記事を読んだ記憶があります。
しかし、今回は走りとか云々ではなく、この綺麗な色「スピリティッドグリーンメタリック」とやらにヤラれました(笑)

先日、お店の駐車場にこのカラーのデミオが停まってました。
エアロを装着、ホイールは大径のホワイトで「やる気マンマン」仕様。
でも、このカラーリングと合ってて、少しも下品じゃなく「メーカー特別やる気仕様」に見えました。
マジ、「シロッコR?」くらいの(笑)

て、このオーナーさんのセンスがいいんでしょうね!!
(普通ならスポコンになってしまいますから・・・)



いや、ホント、このカラーは魅力的です♪
イジっても欧州車ぽく見えるこのカラー、実物はメチャ綺麗ですね!!
(Vits、マーチ、Fit、デミオならこのカラーのデミオを選びます)


(「気になるクルマ」というよりは、「気になるボディ・カラー」になってしまった・・・)
(リーダー、これ、いいじゃないですか!!)
Posted at 2011/07/02 03:46:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 気になるクルマ | 日記
2011年03月11日 イイね!

気になるクルマ 8

気になるクルマ 8アウディ S8

初代のヤツね。

4、2LでV8の40バルブ。
その時代のアウディの最高峰!!

360PS、43,9㎏/mと4ドアセダンとしては鬼スペック!!
(4ドアセダンなのに最高出力が7000回転て、どんだけ高回転仕様・・・まぁ、最大トルクは3300回転ですが)

もちろんクワトロシステム+アルミフレームにアルミパネル、サスまでALLアルミ製!!
(アルミ多用の割に車両重量1850㎏もありますが・・・)

ふと見たら、市場価格でこみ込み200万もあればお釣りがくるとこまで落ちてるじゃないですか!!

最も初期モデルでも10年落ち。155の最終でも13年落ちに比べれば新しい部類です(笑)

何と言っても新車価格1150万ですよ!!
(金額的にはスーパーカーですよ!!)

以前、この時代のS4に興味があったんですけど、S8はノーマークでした。
(MT車の設定ないし・・・)

下品じゃないイカツさがあってカッコいいと思うんですけどね。
車高落として、ホイール換えるだけでOK!!
マフラーもシートもノーマルでファミリーカーに使う。
こんな贅沢もアリでしょう♪

マジ、いいなぁ。


でも、故障した場合は本体価格1150万なりの部品代が発生するはず・・・

やはり、無理です・・・
(て、言うか155でいいです♪)
Posted at 2011/03/11 02:06:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 気になるクルマ | 日記

プロフィール

「[整備] #マーチ 純正加工オリジナルグリル作成 https://minkara.carview.co.jp/userid/245751/car/2436694/5931149/note.aspx
何シテル?   07/26 12:25
やり過ぎず、地味過ぎずがコンセプト。 純正ぽく弄るのが好みのオヤジです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

純正シートのアンコ抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 23:39:19
珍❗️リアサイドウインドウカバー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 22:32:08
不明 Vテックスプールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/25 10:50:41

愛車一覧

ホンダ CB400 SUPER FOUR HYPER VTEC spec3 ホンダ CB400 SUPER FOUR HYPER VTEC spec3
久しぶりのバイク
日産 マーチ 日産 マーチ
2022年5月に当て逃げの被害に遭い廃車
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
久しぶりの左ハン+MT。 まずは慣れないと・・・
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
初の軽です。ベースグレードのRですが自分的にはこれでも充分にフル装備です。 基本的に小っ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation