• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月08日

車検 大変な状況に

なんか大変な状況になっています。

リアブレーキがドラム側まで摩耗して取り外しできないようで。
スムーズな分解が出来ず、無理やりなので色々な部品が再利用できなくなっています。
追加追加で部品発注になり納期が決まりません。


完了はお盆明けになりそうです。

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2015/08/08 13:24:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

南信州 初日その2 花火大会(20 ...
RA272さん

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

2015年8月9日 17:46
なかなか大変そうですね。
リアブレーキがドラム側まで磨耗…
シューが無い状態でドラムに押し付けてたということでしょうか?
ブレーキ周りは今のところ全く手を入れてないので他人ごとではありません。
コメントへの返答
2015年8月9日 18:00
電話で簡単にしか聞いていませんが、ドラムの内側が削れて段ができて、そこにシューがハマっていてドラムが外せない状況のようです。
無理やり外そうとしたらベアリング部が壊れたとか・・・

ブレーキ時に金属音などはしていなかったのでシューが限界摩耗?だったのかは不明です。


ドラムブレーキは外から見えないので日頃の確認が厄介ですよね。
固着事例も結構あるようなのでお互いに気をつけましょう。

プロフィール

「車両入れ替え」
何シテル?   03/26 13:01
変な車が好きです。 あまり見かけない個性的な車が。 そんなこんなで最近は欧州車に15年、1007で3台目です。 小遣いが少ないのでDIYで整備/修...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
試乗したらシフトのコキコキに頬が緩みっぱなしになりました。 初めてローンを組んで購入し ...
フォード Ka フォード Ka
不人気車の王様です。 MTのみの1グレード設定、でもサンルーフ付。 軽いので下りの峠 ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
Dにプントを見に行った時に一目ぼれしました。 7年でお別れになりました。 また会ってみ ...
プジョー 1007 プジョー 1007
2013年の夏よりのオーナーです。 トラブル多々と知りつつ2ndオーナーになりました ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation