• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ルルモモのブログ一覧

2016年02月13日 イイね!

ジャッキアップ用工具

ジャッキアップ用工具今までDIY的な整備や修理を行ってきましたが、ジャッキアップしての作業はお世話になっている中古車屋さんにお願いや場所借りしていました。

この度フェンダー内カバーの補修とホーンの交換を行うことにしたのですが、その為に場所借りは面倒なのでついにジャッキアップ用の工具入手をしてしまいました。


パンタグラフタイプの油圧ジャッキとウマです。

ジャッキは車載でも良かったのですが、収納場所がスペアタイヤの中なので取り出すのが面倒!!
ガレージジャッキは大きすぎるので却下となり楽な油圧式を入手しました。

ウマは折りたたみできる安物です。


早速ジャッキ用のアダプタを木片とゴム板で作成しました。


Hahnさんより教えたもたったサブフレーム付近ボルトへ用です。




これでタイミングベルトの交換もできるようになりましたので次の車検前にトライする予定です。

その前に近日中にカバー補修とホーン交換します!!
Posted at 2016/02/13 18:16:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「車両入れ替え」
何シテル?   03/26 13:01
変な車が好きです。 あまり見かけない個性的な車が。 そんなこんなで最近は欧州車に15年、1007で3台目です。 小遣いが少ないのでDIYで整備/修...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

 123456
789101112 13
14151617181920
21 22232425 2627
2829     

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
試乗したらシフトのコキコキに頬が緩みっぱなしになりました。 初めてローンを組んで購入し ...
フォード Ka フォード Ka
不人気車の王様です。 MTのみの1グレード設定、でもサンルーフ付。 軽いので下りの峠 ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
Dにプントを見に行った時に一目ぼれしました。 7年でお別れになりました。 また会ってみ ...
プジョー 1007 プジョー 1007
2013年の夏よりのオーナーです。 トラブル多々と知りつつ2ndオーナーになりました ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation