• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月29日

突き詰めるとこの形。

突き詰めるとこの形。
レビュー情報
メーカー/モデル名 ホンダ / VRX 不明 (1996年)
乗車人数 2人
使用目的 レジャー
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 率直に言うと
デザイン!
そして飽きのこないパッケージ。
全てにおいて、「オートバイとはこの事を言う」
と、思わせるヤツです。

アフターパーツの無さに
ある意味お財布に優しいwww
不満な点 専用純正部品の供給が少なくなり
共通部品を探す手間が大変。
後は無し!
総評 このバイクは所有してみないと
本当の価値はわからないと思う。
そんな隠れた迷車。いやいや珍車。いやいや!名車。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
オートバイの基本に戻ったコンセプトで
製作されたので
もう言う事無し。
走行性能
☆☆☆☆☆ 4
前後17インチも相まって、コーナリング性能が
完全にスポーツ寄り。
フロント周りを64チタンボルトにしたら
剛性上がって更にスポーツ寄りに。
エンジンもギア比もアベレージを上げた走りをしても
楽しめる範囲な性能です。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 5
高速、一般道共に
不安の無い、安定感抜群な乗り心地。

積載性
☆☆☆☆☆ 3
どうにか無理すれば積めるかな?あまり積載をしないからわからんです。
燃費
☆☆☆☆☆ 5
タンク容量が少ないのですが
リッター23を切らない
ホンダのVエンジンの恐ろしさを思い知りました。
ロングで回さない乗り方だと
リッター27から30は走ります。
価格
☆☆☆☆☆ 4
こんなわけわからないオートバイバブルになる前に
中古で購入したのでラッキーでした。
現在の中古相場より半値以下で購入出来ました。
その他
故障経験 故障経験かぁ?
唯一のトラブルは出先でのバッテリー上がりですかね。
押しがけしてもバッテリー点火だから走行不能で
友人にサルベージしてもらいました。
あとの故障は無いです。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2024/02/29 12:42:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

危ない行動
アベンタドールさん

はじめてのふつうしゃ
Hira_shineさん

風の強い寒い日に。。。
マサゴロー、2! 時々更新したりしてさん

そう言えば
G爺さんさん

通勤途中にて😱
プレ(旧プレステージ2)さん

ここに来てます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「仕事終わりからの大法師公園に早めのお花見🌸久々に一眼のネガカメラを起動させて撮影してました。」
何シテル?   03/27 18:50
あし~もです。よろしくお願いします。 以前にみんカラをやっていましたが 諸事情により一回退会しています。 今回はバイクがメインになっていくんではないか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スバル純正 エンジンマウント3種 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/07 01:49:53
ヲサーン風呂具湯上り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/08 17:27:51
 
杉本彩さんの犬猫保護ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/03 14:59:07
 

愛車一覧

スバル R1 まっくろくろすけ号 (スバル R1)
以前から欲しかった車で 今回は、雨天時の通勤の脚と 休日の息子とのドライブが目的で 新規 ...
ホンダ VRX コータロー号 (ホンダ VRX)
ホンダが当時 バイクの基本 「乗って心地良く」「操って楽しく」「見て美しく」 に戻って作 ...
ホンダ ビート あし〜も号 (ホンダ ビート)
2011年まで12年間乗っていた相棒。 これでいろんなところに行きました。 そして色々 ...
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) CB子 (ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア))
当時、2003年式を行きつけのバイク屋で 見て2分で購入(爆) 購入時にマフラーとバッ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation