• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あし~もの"コータロー号" [ホンダ VRX]

整備手帳

作業日:2018年3月13日

メーターバルブLED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
メーターの視認性はとても良いのですが
LEDにしたらどーなの?って気持ちで
今回交換してみました。
まずはノーマルハロゲン球だとこの明るさです。
2
今回はT5のLEDを4個使用します。
ヤフーのストアで一個98円!(安っ!)
送料無料っすw
3
明るさはかなーり違いますね。
まずはタコメーターに。
4
すげっ!見やすい見やすい!
スピードメーター側はノーマルのハロゲン球です。
5
スピードメーターも交換して完成。
おお!白いぞ!
交換して正解でしたね。
暇つぶしにはもってこいな作業でした(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

チェーン交換。。。

難易度: ★★★

オイル交換。。。

難易度:

タイヤ交換

難易度:

エンジンオイル・フィルター交換

難易度:

耐熱バンテージを取付。。。

難易度:

リヤタイヤチューブ交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2018年3月17日 12:19
おぉー!
まるで現行車のような視認性ですね⭐

私のVRXはタコメーター側が球きれ?しており現在は不灯です...

参考にさせて頂きます✨😌✨

ところで、メーター自体はどの様にずらすのでしょうか?
ヘッドライトを外しての作業になるのでしょうか?
コメントへの返答
2018年3月17日 12:27
はじめまして♪

年式不相応になってしまうのが難点ですね(笑)
ヘッドライトを外すと
メーターカバーのプラスのネジと
メーター本体下のキャップボルト2本を外すと
簡単に取り外せますよ。

是非チャレンジを!
2019年5月2日 22:20
参考にさせていただきました。ありがとうございます。
コメントへの返答
2019年5月3日 19:14
はじめまして♪
参考になって良かったです♪
まだまだ元気なバイクなので
お互い養ってあげましょう(笑)

プロフィール

「仕事終わりからの大法師公園に早めのお花見🌸久々に一眼のネガカメラを起動させて撮影してました。」
何シテル?   03/27 18:50
あし~もです。よろしくお願いします。 以前にみんカラをやっていましたが 諸事情により一回退会しています。 今回はバイクがメインになっていくんではないか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スバル純正 エンジンマウント3種 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/07 01:49:53
ヲサーン風呂具湯上り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/08 17:27:51
 
杉本彩さんの犬猫保護ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/03 14:59:07
 

愛車一覧

スバル R1 まっくろくろすけ号 (スバル R1)
以前から欲しかった車で 今回は、雨天時の通勤の脚と 休日の息子とのドライブが目的で 新規 ...
ホンダ VRX コータロー号 (ホンダ VRX)
ホンダが当時 バイクの基本 「乗って心地良く」「操って楽しく」「見て美しく」 に戻って作 ...
ホンダ ビート あし〜も号 (ホンダ ビート)
2011年まで12年間乗っていた相棒。 これでいろんなところに行きました。 そして色々 ...
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) CB子 (ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア))
当時、2003年式を行きつけのバイク屋で 見て2分で購入(爆) 購入時にマフラーとバッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation