• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月29日

必死のパッチとは?・・・先週の『キャスト』内の『ヤノスポ』にて

最近密かなブームになりつつある『必死のパッチ』(ウソ)

これを一大ムーブメントに成長させ(大ウソ)、流行語大賞にするためには・・・



まずは『必死のパッチ』とは何ぞや???

というところから始めなければなりません。





たまたま先週それを拝見することが出来ました。

それは毎週録画して観ている『キャスト(ABCテレビ、関西ローカル)』内の・・・

月曜日にある『ヤノスポ』のコーナーにて。





将棋の駒の桂馬(ケイマ)という駒をご存知でしょうか?

桂馬は2つ進んで左右どちらかに進みます。それをジャンプして行います(ちょっと違いますが)。

その進路は二股に分かれる(割れる)ように見えるので・・・

それを股引(モモヒキ)になぞらえて『パッチ』と隠語で呼ばれる事があったとのこと。

したがって、桂馬を打たれた事で自玉の逃げ場が無くなり、相手にひたすら王手をかけて敵玉を詰めるしかなくなった状態が『必至のパッチ』と呼ぶそうです。

その後『必至』が同音語の『必死』にかわり、将棋以外の世界でも、がむしゃらにやるしかない事を指すようになったらしい。










関西の人も・・・

関西以外の人も・・・

分かりましたか?



非常に勉強になりますねぇ。





まずは流行語大賞への第一歩。

『必死のパッチの語源を覚えよう』のコーナーでした(チャンチャン)。
ブログ一覧 | スポーツ(阪神タイガース) | 日記
Posted at 2013/04/29 00:18:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

ロードスターを走らせる
nobunobu33さん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

箱根ドライブ
青色大好きさん

この記事へのコメント

2013年4月30日 8:51
将棋って、難しい。。。。
頭のスポーツですね(@_@;)

ころ6さん、超得意そう。。。。。
コメントへの返答
2013年4月30日 21:36
コロポックロ6ですが何か???



将棋は一時期はまりかけましたが、あまりの難しさに断念しました・・・。

でも新聞とかに載っている『詰め将棋』は、結構頭の体操になると思いますよ。

プロフィール

「2021/09/24
7年ぶりのつぶやき(2014/04/23、長谷川穂積氏がキコ・マルチネスに負けたのを現地観戦しに行った時)」
何シテル?   09/24 15:35
何かにつけて速さや巧さを、ストイックに追い求める性格なので、初対面で好き嫌いが別れるかも。 一生懸命頑張る人に対しては、共感できるし応援します。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

くろ6のHP(URL移行後) 
カテゴリ:自分のHP
2021/09/26 16:27:52
 
MSD デスビキャップ+ハイパワーコイルキット取り付け  1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/13 23:48:34
LasikNAVI 
カテゴリ:レーシック(視力矯正)
2008/10/31 14:55:26
 

愛車一覧

ホンダ シビック 全塗装(チャンピオンシップホワイト) (ホンダ シビック)
グレードはSiR-Sという珍しいものですが、現在はその跡形もありません・・・。 ちなみ ...
ダイハツ ミラアヴィ ダイハツ ミラアヴィ
マイカーとして初のターボ車。 5MT。 購入時からスタビ(前後)まで変わってるくらい ...
ホンダ シビック VTiなのに『ショウジシンゴ』 (ホンダ シビック)
学生時代に購入した最初の愛車。 元々走るつもりはなかったのに・・・ 幼少の頃から ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2009年01月25日(日)より街乗り通勤車として運用開始。 NA、5MT。 グレー ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation