• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろ6@すたいるFのブログ一覧

2013年05月22日 イイね!

健康って大事よね①・・・30代も半ば過ぎるとイロイロある

GW明けに健康診断がありました。

その結果が先週末に返ってきました。





去年初めて、バリウム飲んでの胃のレントゲン撮影があり、返ってきた結果は・・・

要経過観察。



『コレ見てどうしたら胃~ンかな~~~?』

って感じで放ったらかしになってました。

そして今年。




















要精密検査。




















週末に渡されて気分はブルー・・・

ってレベルじゃない。





あまりに慌てていたので、医者から医者へ渡される書類の中まで見てしまい、さらにショック。





初めての出来事に茫然自失。

あまりのショックに、すぐに帰路につく事が出来ず・・・

ガレージで時間潰し・・・

TELで話を聞いてもらって・・・

ようやく落ち着きました。







同年代と比べても割と健康と思っていたが・・・

身体(特に内臓)は正直。





いろんな人のハナシを聞いて、色んな情報を入手することで、とりあえず気分的には落ち着きましたが。

今年は年初からイイ事ないし・・・

来年良い年に繋がるような、悪い事を全部出し切る年なのか・・・。
Posted at 2013/05/23 23:40:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 健康・身体(内科) | 日記
2013年05月19日 イイね!

嬉しいこと②・・・豊郷のfrascoにて初購入

嬉しいこと②・・・豊郷のfrascoにて初購入作業しにガレージに。

ホームセンターに買出しに行かないといけなかったので、ついでにとあるお店に。





オープンから半年ほどですが、土曜休日にはいつも昼過ぎには生菓子(生ケーキ?)は売り切れているというお店。

豊郷にある『frasco』。





『今日もナイかな・・・???』

と買出しの帰りにフラッと寄ってみたら・・・





ありました!!

3種類だけ。

それぞれ3ヶ、3ヶ、1ヶ。





そのうちの1ヶが目に留まりました。




















『タ・ベ・テ♪』




















ハートを打ち抜かれ、つい買ってしまいました(笑)



全体が生クリームかと思いきや・・・

上の方はキャラメルの味がするマカロンのような食感。

下はもちろん生クリーム♪





今まで食べたことないような、イイ意味で期待を裏切るケーキ。

こりゃ行列が出来るのも頷ける。

他のも早く食べてみてぇ~~~。
Posted at 2013/05/23 23:10:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常生活(その他) | 日記
2013年05月19日 イイね!

嬉しいこと①・・・体協活動にて同級生の親と・・・

今年は思いがけず、町(自治会)の体協(体育協会)の理事長に就任してしまい大忙し。

本当は来年する予定のはずだったのが、今年就任予定の人がねぇ・・・。




ところで体協ってのはどういうものかというと・・・

市の体育事業をそれぞれの地区が分担し、その下にまたそれぞれ町(自治会)で組織があるわけ。

その中でそれぞれの競技種目での活動をサポートするのが大まかな役割です。





って一言で言うとそれだけですが・・・



5~7月・・・地区大会の各種目の動員、書類作製、集計、足りなければ選手として出場

8月・・・町内夏祭りの焼き鳥&焼きそばの調理、ストラックアウトの運営

10月・・・地区運動会の選手動員、書類作製、集計、足りなければ(以下同文)

10月・・・地区大会から勝ち上がった市大会(中央大会)の各種目の動員、書類作製、(以下同文)

11月・・・地区秋祭りの出し物(餅つき)の餅のつき手

1月・・・スキーツアーの動員(以下同文)

2月・・・ウィンタースポーツフェスティバル(以下同文)



それに伴う会議の数もハンパない。

町の役員(町体協)は1年任期に対し、常任理事は任期無期限。

好きでやり始めたものの、既に在籍して11年。





さて、今年度最初の、町体協含めての役員会を開催しました。

穏便に済む年もあれば、イロイロ突っ込んでくる人がいる年もある。

今年は一癖フタ癖ありそうな人がチラホラ・・・。





夜に行われた役員会も何とか無事に済み・・・

翌日清書した書類と欠席した人の分の書類を届けにとあるお宅へ。



反対側の地区なので近所の人に家を聞いて訪問すると・・・

『あれココの家って・・・!?』





ナンと今は亡き同級生のご両親の家。

中学時代に白血病で亡くなった同級生のJクン。小学生の頃は家によく上がってファミコンしてました。





ケンカもよくしました。その理由はドラクエ2の『復活の呪文』。



J 『この復活の呪文俺が育てたやつやんけ~~使うなや!!』

く 『ええやん!!ちょっとくらい使わしてくれてもエエやろ~~』



その元となる復活の呪文は・・・





ゆうていみやおうきむこうほりいゆうじとりやまあきら・・・




















ぺぺぺ・・・(笑)




















残念ながらご両親の顔はほとんど覚えていなかったため、会議で名前を見てもピンと来ず。

でも自宅に行って、お母さんに同級生のくろ6ですって伝えると・・・





『やっぱりあのくろ6クン!?何となく面影あるけど、昔メガネ掛けてたよねぇ??えらい立派にならはって~~~』





その後お父さんにもお会いし・・・





『Jの同級生って(外に出て行ったり、結婚したりで近くに居るって話を)最近聞かへんしねぇ。』

『Jの事覚えてくれてる人に会えて嬉しいわ』

『また酒でも飲みにきてちょうだい』





と一言いただいて帰ってきました。

同じ町内の幼なじみの事ですからね。忘れる訳ありまっかいな!!





地元ってイイ。

それに同級生の親って暖かい。




コチラこそ嬉しかったです。

アリガトウ。
Posted at 2013/05/22 00:12:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常生活(その他) | 日記
2013年05月18日 イイね!

久し振りのカラオケ・・・ネタになるようなものあるかな?

数ヶ月ぶりに歌ってきました。

数日前は雨の予報だったけど、晴れてしまったので籠もるのイヤだったんですが・・・。



結局4時間。




















二人で。




















最初はこんなところを歌いました。



『女々しくて』・・・いっぺん歌ってみたかった!

『誕生日には真白な百合を』・・・最近の曲、しっとりイイ曲

『いつまでも変わらぬ愛を』・・・懐かしのCMソング

『HURRY GO ROUND』・・・コレもいっぺん歌ってみたかった





二人とも最近の曲はほとんど歌わないので、大体いつも聞きなれてる曲になる。

そのため1時間ほどすると飽きてくる。





そこで趣向を変えて・・・

流行ってるのかな?





カラオケランキング!!

IDは無いため、ログインなどせず参考に。






『壊れかけのRADIO』・・・バラードは狙い目

『永遠にともに』・・・このバラードも狙い目

『夏色』・・・栄光の架け橋はやめとこう

『CHA-LA HEAD-CHA-LA』・・・結構自信あった

『ペガサス幻想』・・・コレも自信あった

『YAH YAH YAH』・・・トリはコレ





本気で歌おうと・・・

腹に手を当てて、腹筋にずっと力入れて歌っていたら、店出る時腹痛かった(笑)





『永遠にともに』が参加数に対して最高順位。

絶叫系は気持ちイイけど、順位には反映されへんな~~~。
Posted at 2013/05/20 22:47:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出掛け(日帰り) | 日記
2013年05月16日 イイね!

2015年よりホンダF1復帰!!・・・それに対して佐藤琢磨選手は・・・??

とりあえずホンダがF1復帰することになったとのこと。

2015年が待ち遠しい。

なんせココ10年くらいは『観る』どころか、興味持てないので『見る』こともしなかった。



そこでこんなニュースが出ていた。

先日インディで初優勝を飾った佐藤琢磨選手のコメント。



『F1は素晴らしいけれど、今の自分の仕事はここ(インディカーの世界)にあると考えている』

『今の場所にすごく満足している。インディカーでの長期的な将来を楽しみにしている』





今の?










今は??




















今(だけ)でしょ!?




















だったら来年か再来年にインディシリーズ年間制覇して・・・

2015年に戻ってきんしゃ~~~い。





未練なんて絶対ィィィィィィィィィィ

あるに決まってるわ(笑)

無いって言ったら絶対ウソだべ。





マクラーレンのチームやからまず無理やろうけど・・・

日本人ドライバー二人体制なら言うこと無し!!!!!



誰がイイかな・・・

関西人としては可夢緯がイイかな~~~。

中嶋さんファンとしては息子のどっちかでもイイかな~~~。



夢は膨らみますな!!

妄想も大いに結構(笑)
Posted at 2013/05/16 22:58:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | スポーツ(F1・WRC) | 日記

プロフィール

「2021/09/24
7年ぶりのつぶやき(2014/04/23、長谷川穂積氏がキコ・マルチネスに負けたのを現地観戦しに行った時)」
何シテル?   09/24 15:35
何かにつけて速さや巧さを、ストイックに追い求める性格なので、初対面で好き嫌いが別れるかも。 一生懸命頑張る人に対しては、共感できるし応援します。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

くろ6のHP(URL移行後) 
カテゴリ:自分のHP
2021/09/26 16:27:52
 
MSD デスビキャップ+ハイパワーコイルキット取り付け  1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/13 23:48:34
LasikNAVI 
カテゴリ:レーシック(視力矯正)
2008/10/31 14:55:26
 

愛車一覧

ホンダ シビック 全塗装(チャンピオンシップホワイト) (ホンダ シビック)
グレードはSiR-Sという珍しいものですが、現在はその跡形もありません・・・。 ちなみ ...
ダイハツ ミラアヴィ ダイハツ ミラアヴィ
マイカーとして初のターボ車。 5MT。 購入時からスタビ(前後)まで変わってるくらい ...
ホンダ シビック VTiなのに『ショウジシンゴ』 (ホンダ シビック)
学生時代に購入した最初の愛車。 元々走るつもりはなかったのに・・・ 幼少の頃から ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2009年01月25日(日)より街乗り通勤車として運用開始。 NA、5MT。 グレー ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation