• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろ6@すたいるFのブログ一覧

2014年06月03日 イイね!

暖かくなってきたので身体を動かそう・・・増税前の買い物②

暖かくなってきたので身体を動かそう・・・増税前の買い物②ってもう春はとっくに終わり・・・

明日には関西も梅雨入り宣言。

ってニュースでは聞きますが・・・










半年振りにジョギング(ランニング)を再開。

まぁ、いつも冬季はお休みしているので、シーズンインとでも言いましょうか・・・。



今年から初めて導入。

増税前に購入しておいたモノ。



ワコールのCW-X。

エキスパートモデル(サイズ:M、タイプ:ロング、カラー:カーキ)。



ちなみに名前は『エキスパートモデル』って付いてるけど・・・

実際はエントリーモデル。

スポーツタイツを初めて使用する人に勧められるモデル。

値段も一番お手頃。





実は、装着するのは購入してから2回目。

4月の野球の時に履いてます。

でも長時間膝に負担を掛ける運動では初めて。

さてどれほどの効果があるのか?










いざ装着して準備。

あいかわらず履きにくい。



もちろんパンツは履かずに装着。

そしていつも通りのコース(約5.5km)へスタート。




















膝痛ぇ!!




















あまりに痛過ぎて・・・

後半以降は歩き+アルファ程度の速度でしか走れへんかった。



効果があるとか無いとかいう以前の問題。

絶対的な筋力不足。



年々普段からの運動量も減ってる上に、加齢からくる絶対的筋量の減少。

ある程度予想はしていたけど、まさかこれほどとは・・・。










下半身(特に大腿から膝周り)の筋量が落ち過ぎていて、古傷のある膝をガードできてない。

そんなんでスポーツタイツ履いても、はっきり言って無駄。

よく分かった。










10年前(20代後半)の身体とは違うのだよ。










まずはスクワットから始めよう。
Posted at 2014/06/03 23:27:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | スポーツ(その他) | 日記
2014年03月03日 イイね!

守田満サンに元気もらった!!・・・今日(03/03月)の報道ステーションより

先ほど観ていた報道ステーションの中で・・・

何か見た事ある元気なおばあちゃんが。





そういやサンデーモーニングの『スポーツご意見番』の中で見た事あるんかな?










その方は、守田満(モリタミツ)サン。

マスターズ陸上大会にて、昨年(2013年)も90歳以上の部で、100mを23秒15と言う世界記録を出したすごいお方。










小学生に混じってするトレーニングの姿はもちろんのこと・・・

一人でトレーニングする時の、その取り組む姿勢がスゴイ!!



階段トレーニングって・・・

めっさ地味で続けるの大変やけど、どんだけ効果あるか。










守田サンの年齢に比べたら半分もいってない。

やる気と継続で、まだまだ如何様にもなるもの。










ソチ五輪は終わったけど・・・

やっぱりスポーツってイイね。
Posted at 2014/03/03 23:29:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ(その他) | 日記
2014年02月20日 イイね!

朝の目覚めはオリンピック速報・・・ソチ五輪も残り少し

毎朝目覚ましには、ラジオをタイマーでセットし、起床するようになったのは社会人になってから。

ここ2~3年は電波の入り具合の関係で、AM派からFM派に転向。



地元のFM曲から流れてくる朝の番組と言えば・・・

中西哲夫氏がメインキャスターの『クロノス』。全国ネットなんで馴染みのある方も多いはず。



最近はソチ五輪の話題がトップニュースで流れてくるので、それが朝の楽しみ。

テレビでもラジオでもそれは一緒なんで、それがその日一日のやる気・元気・モチベーションに繋がってる人も多いのでは。





でも今日は冒頭から、真央ちゃんの予想外に低い順位だけが伝わってきてショックでした。

だって他の日本人選手の成績が良ければ『~選手○○位の成績でしたが、一方で~選手は・・・』って伝えるはずやから・・・

この時点で日本人選手のメダル獲得は相当厳しい点数なんやなってピーンと来た。





そんなソチ五輪のニュースに一喜一憂する日も残り僅かとなってきたけど、やっぱり多くのメダル獲得ニュースを聞きたいし、活躍シーンを見たいもんやね。

今日のフリーの演技は、メダルは気にせず最高のパフォーマンスを発揮できればそれで良し!!





皆、無心で、楽しんで。
Posted at 2014/02/20 12:48:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ(その他) | モブログ
2013年03月10日 イイね!

京都マラソン行ってきました・・・参加ではなく応援

京都マラソン行ってきました・・・参加ではなく応援大学の時の寮の後輩が、愛媛から参加するということで・・・

応援に行ってきました。





奥さんと子供の応援も無く、単身渡ってくるということで哀れに思えて(笑)

いえいえ、違いますよ。

最近プライベートで数年振りに連絡する機会があって、顔を見るのも数年ぶりということで、近くに来るならという事で。





家を出た時はまだ晴れていたのですが、高速走っているうちに徐々に曇り、草津辺りで雨雲通過。

京都に着いたら14℃。





しばらくは天気ももってくれたのですが、後半は傘がいるくらいの雨が続いて大変でした。

でも大変なのはランナー。

気温が高すぎるのも困るけど、雨は体温を奪われる。走り終えた後輩からは・・・

『指先の感覚が全くなかったっすね~~~』との談話。





しかしコチラも大変なのが・・・

ボランティアスタッフ。

15,000人分の水、アメ、バナナ、食料。

雨が降っても準備し続け・・・

『もうちょっとですよ~頑張ってくださ~い』

一生懸命声を出し続ける。





後輩は無事完走。

目標タイムには届かないも、昨年の東京マラソンより16分も早いベストタイムとの事。

来年は一緒に参加出来たらイイな~。
Posted at 2013/03/13 21:31:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | スポーツ(その他) | 日記
2012年11月20日 イイね!

卓球界での貴重な意見・・・水谷隼選手の告発

ヤフーのトップニュースで上がっていたので、ご覧になった方もあるかと思います。



水谷選手の告発に対し

『是非一般の人にも広く知ってもらいたい』と思われる方は




















『イイね』




















お願いします。





スポーツってのはルールを遵守し、その中で最大限のパフォーマンスを発揮するのがスポーツのスポーツたる所以だと思います。

その中で楽しさや悔しさが生まれ、また次へのモチベーションに繋がると思います。



ルールの中にはグレーゾーンって部分も確かにありますが、今回の補助剤はグレーどころか完全にクロでしょうし、知らない人の方が多いでしょう。

私も卓球は詳しくないので知りませんでした。





水谷選手の覚悟が、卓球界を変えることを切に願います。
Posted at 2012/11/20 22:45:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | スポーツ(その他) | 日記

プロフィール

「2021/09/24
7年ぶりのつぶやき(2014/04/23、長谷川穂積氏がキコ・マルチネスに負けたのを現地観戦しに行った時)」
何シテル?   09/24 15:35
何かにつけて速さや巧さを、ストイックに追い求める性格なので、初対面で好き嫌いが別れるかも。 一生懸命頑張る人に対しては、共感できるし応援します。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

くろ6のHP(URL移行後) 
カテゴリ:自分のHP
2021/09/26 16:27:52
 
MSD デスビキャップ+ハイパワーコイルキット取り付け  1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/13 23:48:34
LasikNAVI 
カテゴリ:レーシック(視力矯正)
2008/10/31 14:55:26
 

愛車一覧

ホンダ シビック 全塗装(チャンピオンシップホワイト) (ホンダ シビック)
グレードはSiR-Sという珍しいものですが、現在はその跡形もありません・・・。 ちなみ ...
ダイハツ ミラアヴィ ダイハツ ミラアヴィ
マイカーとして初のターボ車。 5MT。 購入時からスタビ(前後)まで変わってるくらい ...
ホンダ シビック VTiなのに『ショウジシンゴ』 (ホンダ シビック)
学生時代に購入した最初の愛車。 元々走るつもりはなかったのに・・・ 幼少の頃から ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2009年01月25日(日)より街乗り通勤車として運用開始。 NA、5MT。 グレー ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation