• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろ6@すたいるFのブログ一覧

2008年02月01日 イイね!

衝動買い④・・・第08MS小隊U.C.0079+α①

衝動買い④・・・第08MS小隊U.C.0079+α①前述の飯田ガンダムを買ってしまったがために『エイやっ!!』と同時に衝動買いしてしまいました。

月間『ガンダムエース』に連載されているようです。





はてさてまだ読んでいないので、OVA版とどのような違いがあるのか・・・楽しみです。
Posted at 2008/02/01 02:23:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | アニメ(ガンダム) | 日記
2008年02月01日 イイね!

衝動買い②・・・ゼータガンダム1/2(ハーフ)

衝動買い②・・・ゼータガンダム1/2(ハーフ)以前に立ち読みして存在は知っていましたが、同じく長谷川裕一ガンダムとして購入しました。

富野監督は目の大きい長谷川ガンダムのキャラが気に入らなかったそうですが、僕は最初からそれほど気になりませんでした。

それを言うなら10代前半の頃は北爪宏幸のアムロとシャアなんて絶対許せなかったですね。




目が細すぎて。
Posted at 2008/02/01 01:59:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ(ガンダム) | 日記
2008年02月01日 イイね!

衝動買い①・・・クロスボーンガンダム『鋼鉄の7人』①~③

衝動買い①・・・クロスボーンガンダム『鋼鉄の7人』①~③実は出ていたのを知りませんでした。知ったのはWikipediaで調べ物をしている時にです。

月間『ガンダムエース』に連載されていました。『クロスボーン』完結の作品です。

もともと『クロスボーン』はそのデザインに衝撃を受けてすぐにハマリました。やっぱりカトキハジメは凄いです。





今日はブックオフを、何故か3件もハシゴして購入しました。

一気に読んでしまいましたが、ラストは切なくなりました。やっぱりガンダムは切なくなる終わり方が良くも悪くもガンダムですね。
Posted at 2008/02/01 01:49:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ(ガンダム) | 日記
2008年01月16日 イイね!

ガンダムと落合監督と古谷徹

今日のYAHOOニュースで『実は“ガンオタ”中日・落合監督』と出ていました。

これにはかなりの人がビックリしているのでは!?

来年も打倒Dの思いが強い私ですが、急に親近感が沸いてしまいました。



もうひとつビックリなのがアムロ・レイこと(声優の)古谷徹の年齢が54歳で、実は落合監督と同い年(同級生ではありません)であったこと。

もうそんなお年になっていたのですね。
Posted at 2008/01/16 12:47:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ(ガンダム) | 日記

プロフィール

「2021/09/24
7年ぶりのつぶやき(2014/04/23、長谷川穂積氏がキコ・マルチネスに負けたのを現地観戦しに行った時)」
何シテル?   09/24 15:35
何かにつけて速さや巧さを、ストイックに追い求める性格なので、初対面で好き嫌いが別れるかも。 一生懸命頑張る人に対しては、共感できるし応援します。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

くろ6のHP(URL移行後) 
カテゴリ:自分のHP
2021/09/26 16:27:52
 
MSD デスビキャップ+ハイパワーコイルキット取り付け  1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/13 23:48:34
LasikNAVI 
カテゴリ:レーシック(視力矯正)
2008/10/31 14:55:26
 

愛車一覧

ホンダ シビック 全塗装(チャンピオンシップホワイト) (ホンダ シビック)
グレードはSiR-Sという珍しいものですが、現在はその跡形もありません・・・。 ちなみ ...
ダイハツ ミラアヴィ ダイハツ ミラアヴィ
マイカーとして初のターボ車。 5MT。 購入時からスタビ(前後)まで変わってるくらい ...
ホンダ シビック VTiなのに『ショウジシンゴ』 (ホンダ シビック)
学生時代に購入した最初の愛車。 元々走るつもりはなかったのに・・・ 幼少の頃から ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2009年01月25日(日)より街乗り通勤車として運用開始。 NA、5MT。 グレー ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation