• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろ6@すたいるFのブログ一覧

2012年06月05日 イイね!

これはもしや!?・・・本日のニュースより

今日の仕事の昼休みのこと。

携帯でニュースを覗いていたら・・・




















ウチの町名が出てる!?



















全国ネットの番組で自分の住んでる町名が取り上げられることは、まぁ今後はないでしょうけど・・・。
Posted at 2012/06/05 22:25:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常生活(その他) | 日記
2012年04月22日 イイね!

とても残念なニュース・・・ストリーク解散

阪神ネタで一世を風靡したストリークが4月25日をもって解散すると言うニュースを見ました。



土曜朝の『ぶったま!』(関西ローカル)に出てた時から好きで応援してたのに・・・。

1億5千万の阪神ファンが解散を惜しんでいます。




















矢ぁ野ぉ~~~、矢ぁ~野。(ハモリ)
Posted at 2012/04/22 22:40:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常生活(その他) | 日記
2008年11月06日 イイね!

今日の昼ごはん ・・・チャーハン(リベンジ2)

今日の昼ごはん ・・・チャーハン(リベンジ2)本日のお昼ご飯はリベンジ2回目のチャーハンです。



ご飯は1日冷蔵庫で寝かしておきました。

半分だけ。



今回もごま油を使用。具はシャウエッセン、玉ねぎ、昨日の晩の残りのヒジキです。

味付けは久しぶりに鶏がらスープを使用。あとは塩コショウ、醤油です。

今回はあらかじめご飯と卵を混ぜておくことに。そして強火で一気に炒める!



そして気になるお味は・・・




















今度は辛過ぎ。









塩コショウと鶏がらスープを入れ過ぎました。



しかし油の量は適量で、ご飯もしっかりパラパラになりました。

あとはちょっと火加減が強すぎたのか焦げが多かったです。



来週こそは上手く作れるか?隣のスープはお姉が作っていた『鶏、チンゲンサイ等のトマト煮込み』です。
Posted at 2008/11/07 14:55:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常生活(その他) | 日記
2008年11月04日 イイね!

今日の昼ごはん ・・・鶏(モモ)の胡麻油炒め、納豆とほうれん草と山芋炒め

今日の昼ごはん ・・・鶏(モモ)の胡麻油炒め、納豆とほうれん草と山芋炒めメインはやっぱり鶏(モモ)。ニンニクと一緒に炒めてみました。

あとほうれん草と納豆が冷蔵庫に入っていたのでネットで検索したところ、上手い具合にレシピが載っていた副菜に。

さらにオリジナルで山芋を追加。やっぱネバネバ好きの性(サガ)ですな。



今日も炒め中心です。前回の失敗を踏まえニンニクは先にレンジで1分間暖めました。また鶏を先に炒めてほうれん草は後に調理しました。



しかし今回も油が多すぎて、脂っこくなりすぎてNG。モモは油が多く出るのをスッカリ忘れていたのが原因。

今回の満足度は40%です。



またネットのレシピを見ながら準備したのに、納豆の下味付けの順番を間違えて、先に山芋とほうれん草を混ぜて下味付けしてしまいました。それから順序が無茶苦茶になったので結局全て一緒に混ぜ、一緒に炒めるハメに。

これもネトネトの一因に。



さらにニンニクはやはり柔らかくならず、相変わらず食べた時に『シャキシャキ』。




















『腹に入れば一緒』



















と言い聞かせて完食しました。
Posted at 2008/11/05 00:01:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常生活(その他) | 日記
2008年10月30日 イイね!

今日の昼ごはん ・・・鶏(モモ)と野菜のカレー煮込み

今日の昼ごはん ・・・鶏(モモ)と野菜のカレー煮込み今日の昼ごはんは表題の通り。いつものように冷蔵庫の中の有り合わせの具材で作りました。

使えたのは鶏(モモ)、キャベツ、ブロッコリー、玉ねぎ、ニンニク。



調理方法はいたって簡単。

フライパンで炒める時に塩コショウで味付けし醤油を加え、その後お湯をヒタヒタまで入れて、味付けにカレールーを入れただけ。

煮込みは30分ほど弱火で。



気になるお味の方は・・・GOOD!!

ただしお姉からはクレームが一つ。










『焦げてると言うか苦みがある』










これは油をいつもの如く、ごま油を使っているからみたいです。

あとカレールーは色んなスパイスが入ってるから、下手に味付けしない方がイイらしいです。

全般的には『鶏と野菜たっぷり・ヘルシー・満腹』で成功でした♪



しかし一つだけ・・・

ニンニクって最初から肉と一緒に炒め、その後煮込んで火を通していたのに、ナカナカ柔らかくなりませんね?かなり薄く、小さく切っていたのにもかかわらず。

食べた時『シャキシャキ』言ってました・・・。

次から風味は飛んでしまってもイイので、レンジで暖めてから調理してみます。
Posted at 2008/10/31 00:46:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常生活(その他) | 日記

プロフィール

「2021/09/24
7年ぶりのつぶやき(2014/04/23、長谷川穂積氏がキコ・マルチネスに負けたのを現地観戦しに行った時)」
何シテル?   09/24 15:35
何かにつけて速さや巧さを、ストイックに追い求める性格なので、初対面で好き嫌いが別れるかも。 一生懸命頑張る人に対しては、共感できるし応援します。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

くろ6のHP(URL移行後) 
カテゴリ:自分のHP
2021/09/26 16:27:52
 
MSD デスビキャップ+ハイパワーコイルキット取り付け  1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/13 23:48:34
LasikNAVI 
カテゴリ:レーシック(視力矯正)
2008/10/31 14:55:26
 

愛車一覧

ホンダ シビック 全塗装(チャンピオンシップホワイト) (ホンダ シビック)
グレードはSiR-Sという珍しいものですが、現在はその跡形もありません・・・。 ちなみ ...
ダイハツ ミラアヴィ ダイハツ ミラアヴィ
マイカーとして初のターボ車。 5MT。 購入時からスタビ(前後)まで変わってるくらい ...
ホンダ シビック VTiなのに『ショウジシンゴ』 (ホンダ シビック)
学生時代に購入した最初の愛車。 元々走るつもりはなかったのに・・・ 幼少の頃から ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2009年01月25日(日)より街乗り通勤車として運用開始。 NA、5MT。 グレー ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation