2013年01月17日
今週は火曜から3日間しか仕事してないのに体の調子が悪い。
昨日から左膝(古傷)は痛いし、今朝のラジオ体操の時には左膝に加えて左足首も痛い。
オマケに昼からは体が重くて集中力が続かない。
まるで真夏に熱中症になりかけの時みたい。
今日は月に一度の整体の日だったので、仕事が終わって直行。
くろ6(以下く)・・・『明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします』
先生(以下ワ)・・・『コチラこそよろしくお願いします』
早速ベッドにうつ伏せになる。
ワ・・・『大分お疲れのようですね。睡眠不足ですかね?』
く・・・『やっぱり分かります!?』
ワ・・・『(脹脛をマッサージしながら)大分キてますねぇ』
確かに普段は7~7時間半睡眠取るのに、この月曜から3日間は6時間の睡眠やった。
しかも3日連続でナニしてるし。
ナニ?
それに・・・
土曜飲酒(外食①生中×3、外食②焼酎水割り×2)
日曜飲酒(ビール500ml×1)
月曜飲酒(ビール350ml×2)
火曜飲酒(梅酒ロック×1)
水曜は仕事→ボウリング(4G)→帰宅後飲酒(ビール350ml×2、梅酒ロック×1)→就寝
って感じ。
若い時はドモ無かったのに、年取ってからはキますね。
Posted at 2013/01/17 23:46:30 | |
トラックバック(0) |
健康・身体(腰・膝・足首) | 日記
2008年10月27日
整体に行ってきました。もちろん初体験♪
もともと親父が特別家に来てもらって家で施術してもらっているのを見かけたのが最初。
それから姉、オカンもしてもらっており、その後(以前していた)仕事でもお世話になったこともあってある程度話はする仲になっていました。
腰痛が悩みだったのと、最近右足首が痛いと言うことが気になっていたので、時間に余裕が出来たこともあって相談ついでに身体を見てもらうことに。
ちなみに腰痛(左側部)は・・・
忘れもしない2006年東近江市市民体育大会中央大会での試合が終わってから、夜にあった慰労会の席で宴もたけなわで寝入ってしまい・・・
目を覚ましたら腰痛を起こしており、翌日以降運動する時(特に野球)は常に気にしながら、ストレッチを入念にしても直らず現在に至るというモノです。
『野球が終わってから身体の状態を見ましょう』と、野球の試合の翌日に予約してあったので朝から行ったのですが、本日は軽めの様子見と言う内容。
と言うのも前日試合が終わってから、例の如く『慰労会』と称して夕方から日が変わる直前までお酒をいただいていたので、身体がちょっとお疲れ気味だったのを見抜かれていたようで・・・。
そんなに最初に会話もなく『じゃあ始めますね。では台に上がってうつ伏せになってください』と早速開始。まぁそれなりに親しくさせてもらっているのでイイのですが・・・
①うつ伏せになって足裏、太腿、背骨・背中(内臓?)を見てもらう(主にリンパ?20分)
②半身になり、下になっている手を頭の方に伸ばした状態で(左右交互に、5分ずつ)
③仰向けになり足首、腰関節を見てもらいストレッチ(10分)
ザッとこんな感じ。
気になる身体の状態はと言うと・・・
①腎臓が悪い
これは前日の飲酒が問題ではなく、今までの長年の疲れ・ストレスが溜まっているとの事。
②冷えが腰や足首にきている
ウチの家族は4人とも見てもらったことになりますが、冷え症は家系じゃないかとの事。確かに中学~大学まで机に向かって勉強していたときは必ず靴下を履くかスキー用の厚手の靴下を履いていました。また以上2点は接客業の方に多いそうです。
③右より左足首の方が悪い
右足首の方が『コリコリ、ポキポキ』言うので状態が良くないと思っていたのが、実は左足首の方が状態が悪いとの事。これは『稼動範囲が大きくてよく動かす事が出来るから音は鳴るものの状態はそれほど悪くない』のが右で、『今までの捻挫や疲れが見かけより溜まっている』のが左と言うことだそうです。
④その日は安静に
翌日はちょっとダルさがあるかも知れないとの事。でも気にせず出掛けていました・・・。また内臓を刺激してもらったので食欲は上がるだろうとの事。
⑤景色の見え方が変わる
正中線を矯正して出してもらったので『例えば身体が右を向いて歩いていた人は、急に身体が左を向いて歩く』感覚に変わっているかもしれないとの事。でもそれが正しいので問題ないということです。
今回はレーシック後まだ間もないため、眼に影響がある(と思われる)内容はしてもらいませんでした。次回は眼の方も見てもらう予定です。また定期的な身体のメンテナンスと言う意味で3~4週間に一度は継続して見てもらおうと思っています。
基本整体の所要時間は約40分。場所は愛知川です。
どの業種でもそうですが、一度付いてもらったお客さんを固定客として取り込むと大きいですね。平日・土曜関係なく予約は結構取りにくいと仰ってました。
Posted at 2008/10/29 00:18:52 | |
トラックバック(0) |
健康・身体(腰・膝・足首) | 日記