• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろ6@すたいるFのブログ一覧

2007年11月28日 イイね!

プッツン3連発

プッツン3連発久々にプッツン来てしまったので怒りがさめないうちに3連発。

①『質の悪い悪質商法みたいな神社』

2~3年前に初詣に行った○○大社から、毎年送って来る迷惑なものがあります。それは『年越大祓式(トシコシノオオハラエシキ)』と称して形代を送ってくることです。

形代とは自身の身代わりになってくれるありがたい?ものです。尚、人形のお祓い料は志納(目安としては一家族、二千円)となっているそうです。

要するに寄付みたいなモンですな。

初詣に行って何の気なしに記帳をしたら送ってきたのが去年。今年も送ってきました。

本当に必要と思えばお参りした時に購入するわけですから、わざわざ送りつけて『どうでしょうか?購入されますか?』と言う方法はとらなくてもいいはず。

送り付けられた方は渋々購入する方が多いと思います。だって無下に捨てるのって気味悪かったり後味が悪かったり、何となく心に引っ掛かるものがあったりしますから。

私も捨てようと思いましたが、(別に信心深い方ではないですが)あまり気持ちいいものではないので捨てはしません。

だからそのまま送り返そうと思っています。同封の返信用封筒があったので(笑)



②『ええ大人も子供化してきたらもうアカンわ』

うちの親父が2年後の新聞を契約したとのこと。現在うちで取っているのは30年ほど採り続けている○日新聞です。

4~5年前にも何の相談もなく○日新聞に替えたことがありました。理由は(商品券や洗剤などの)サービスが多かったからとのこと。そのときも姉と僕の猛反対で1年ほどで元に戻りました。

今回は○日新聞から○日新聞に変えたのですが、今回もまったく家族に相談もなし(理由も恐らく同じ)。その事を問うと・・・



『誰が¥払ってると思ってんじゃい!!』


とのこと。

そういう問題じゃないでしょ。PCのデータが消えても謝罪の一つもないし、最近ホンマに子供化(幼稚化?)してきているので5年後くらいの我が侭っぷりを考えると恐ろしいです。

自分のやりたい放題では親父の威厳もあったモンではありません。

2年後からは自分で読みたい新聞の¥を払って、家で2紙を取ることになりそうです。

(後から見直すと暗号みたい・・・)



③『人付き合いが出来なくなった友人』

先日、12/23の岡山国際での走行会に友人(県外在住)を誘いました。

久しぶりに長電話したのですが、話し振りでは暇と¥はありそうな感じでしたが、距離がある(っても滋賀県からとそれほど変わらない)のと前泊(健康ランド)と当泊(温泉宿)の泊まりの部分がちょっと気に掛かる部分の様子。

『久しぶりに実家に帰るか、もしくはウチに泊まりに来る、あるいは通り道で近く(姫路・加古川付近)まで来たら乗せてやれる』ということで検討してもらうことに。

そして本日友人からメールがあり『(明石か姫路か加古川まで)バス・電車で行くつもりやったけど、車が一番便利ってのが分かった。でも車で行ったら走りたくなるし・・・でも長時間運転も自信が無い。だからやっぱり断るわ』

だって。

もともと優柔不断でナヨナヨしている性格でしたが、仕事し出してから付き合いが減り、周りの友人も引っ越したりで結構引きこもりがちの様子。

『プライベートでいろいろあったので暇が出来そうだし、また(走りに)行く時は誘ってや』と便りがあったので誘ってみたのですが・・・よっぽど人と関わりたくないのでしょうか?

ダラダラと前振りが長すぎる。言い訳はいいから結論から言いなさい。

何が言いたいのか全然伝わってきません。こっちは電話で話を持ちかけたんだからメールじゃなくて電話で断りを入れなさい。

敢えてここでブチまけてしまいます。(もちろん本人にはメールしましたが電話ではまだ喋っていません)



以上、3本立てでお送りしました(チャンチャン)。
2007年11月22日 イイね!

風邪は万病の・・・(ウンタラカンタラ)

2日間で28時間も寝れました。この秋すでに3度目の風邪です。

1回目は10月の走行会の日。

2回目は先々週の土曜日。

3回目は今回ですが、2回目のが治りかけた矢先でした。おかげで大分スッキリしました。

最近はどうも腹に来るようです。熱は薬に頼らずに一日で下げることができるのですが、下痢がヒドくてすぐに治せない。昔は熱だけで済んでいたのですが・・・治りも遅いし。

年々歳を感じます(単なる体力不足か?)

Posted at 2007/11/23 22:36:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 健康・身体(内科) | 日記
2007年11月11日 イイね!

12月23日の走行会(岡山国際)

表題のとおり12月23日の岡山国際での走行会(SRファクトリー主催)にエントリーしました。

滋賀県からは4名の参加です。レースクラス3名、タイムアタック1名。

我こそはと思う方、お知り合いの方、これからお知り合いになりたい方、ご一緒しませんか?

翌24日に休みを採られている方は23(日)は塩田温泉にて夜の宴会&温泉も楽しみましょう。

走行会の詳細はhttp://www.srfactory.jp/soukoukai/2007/071223/index.htmlまで。
Posted at 2007/11/11 23:21:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会準備 | 日記

プロフィール

「2021/09/24
7年ぶりのつぶやき(2014/04/23、長谷川穂積氏がキコ・マルチネスに負けたのを現地観戦しに行った時)」
何シテル?   09/24 15:35
何かにつけて速さや巧さを、ストイックに追い求める性格なので、初対面で好き嫌いが別れるかも。 一生懸命頑張る人に対しては、共感できるし応援します。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021 222324
252627 282930 

リンク・クリップ

くろ6のHP(URL移行後) 
カテゴリ:自分のHP
2021/09/26 16:27:52
 
MSD デスビキャップ+ハイパワーコイルキット取り付け  1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/13 23:48:34
LasikNAVI 
カテゴリ:レーシック(視力矯正)
2008/10/31 14:55:26
 

愛車一覧

ホンダ シビック 全塗装(チャンピオンシップホワイト) (ホンダ シビック)
グレードはSiR-Sという珍しいものですが、現在はその跡形もありません・・・。 ちなみ ...
ダイハツ ミラアヴィ ダイハツ ミラアヴィ
マイカーとして初のターボ車。 5MT。 購入時からスタビ(前後)まで変わってるくらい ...
ホンダ シビック VTiなのに『ショウジシンゴ』 (ホンダ シビック)
学生時代に購入した最初の愛車。 元々走るつもりはなかったのに・・・ 幼少の頃から ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2009年01月25日(日)より街乗り通勤車として運用開始。 NA、5MT。 グレー ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation