• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろ6@すたいるFのブログ一覧

2013年11月02日 イイね!

初めてのライブ・・・ゴスペラーズ『ハモ騒動』inびわ湖ホール

初めてのライブ・・・ゴスペラーズ『ハモ騒動』inびわ湖ホールえらい長いことご無沙汰しております。



夏場は体協活動が忙しかったり、暑さでバテてたり・・・。

10月からは仕事が忙しくて残業が続いて・・・。

まぁ休みの日はそれなりに車さわったり、出掛けてたりしてたので、それなりにネタは溜まっているんですが・・・。





さて、生まれて初めて歌のライブを観に行ってきました。

確か高校生くらいの時に、年末にある第九のコンサートには行ったことがあるんですが・・・。

また大学生の時には、バイトで松田聖子、ゆずのコンサートの設営にそれぞれ関わった際に、生で歌声聞くことは出来ましたけどね。それはあくまでバイト特権。



場所は大津にあるびわ湖ホール。

ココも今年15周年と言うことですが、まだそんだけしか経ってないんやねぇ。



ちなみにチケットは購入を決めたのが遅かったので、かなり後ろの方。

4階席の4Dの38番。

まぁ前が通路で横も通露側だったので、まだマシやったけど。










時間が18:30開演と言うことで、仕事終わってからはとても間に合わないので、半日休みを取るつもりやったけど、うちの会社は半日休み取りにくいので一日休みを取ることに。

開場15分前に到着すると、既に行列。

席は指定やから並んでまで待つ必要は無いと思うんやけどねぇ・・・。



待っている時間の1時間はあっという間に過ぎていよいよ開演。

内容の詳細は省きますが、非常に楽しめました。





楽しめた点としては・・・



①自分たちの曲だけでなく、往年の名曲(1930~2010)を幅広くカバーしているため、耳馴染みのある曲が多い。



②メンバーが5人のため、トークも5人分。さらに軽妙な掛け合いなんかも笑いが結構盛り込まれている。

③手振り身振りで参加を促してくれる内容が盛り沢山。

④これが2時間で終わりかと思いきや・・・2時間40分も続く!!



実際、今回は下調べを全くせずに行ったため十分楽しめるか不安でしたが、ホンマに初めて行っても心底楽しめる参加型のライブでした。

それでも、後半は半分くらい自分たちの持ち歌だったため、やはりある程度は覚えて行った方が楽しめたと言う部分はちょっと反省。




生歌でマトモに聴けて、CDと変わらないなぁと驚嘆できる、数少ないアーティストであるゴスペラーズ。

また是非行きたいライブです。










ちなみにメンバーの裏話。

最後の挨拶でメンバー一人ひとりが話してくれるんですが、前日現地入りしたメンバーの中で時間に余裕のあった二人の話。



北山陽一氏は、前日にピエリ守山に行ったとの衝撃話!!

あの店舗数(現在3店舗)と言う状態だから、その時散策してたらもしかしてサインもらえたかも・・・。

ところで北山氏って低音が素晴らしいと思ってたら、中音~高音域も素晴らしい美声なのを初めて知った。



さらに酒井雄二氏は、前日に琵琶湖を周遊するミシガンに乗ったとのこと。

これまた、たまたま乗り合わせてたら、サインもらえたり話し出来たかもねぇ・・・。
Posted at 2013/11/02 14:15:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出掛け(その他) | 日記

プロフィール

「2021/09/24
7年ぶりのつぶやき(2014/04/23、長谷川穂積氏がキコ・マルチネスに負けたのを現地観戦しに行った時)」
何シテル?   09/24 15:35
何かにつけて速さや巧さを、ストイックに追い求める性格なので、初対面で好き嫌いが別れるかも。 一生懸命頑張る人に対しては、共感できるし応援します。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

くろ6のHP(URL移行後) 
カテゴリ:自分のHP
2021/09/26 16:27:52
 
MSD デスビキャップ+ハイパワーコイルキット取り付け  1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/13 23:48:34
LasikNAVI 
カテゴリ:レーシック(視力矯正)
2008/10/31 14:55:26
 

愛車一覧

ホンダ シビック 全塗装(チャンピオンシップホワイト) (ホンダ シビック)
グレードはSiR-Sという珍しいものですが、現在はその跡形もありません・・・。 ちなみ ...
ダイハツ ミラアヴィ ダイハツ ミラアヴィ
マイカーとして初のターボ車。 5MT。 購入時からスタビ(前後)まで変わってるくらい ...
ホンダ シビック VTiなのに『ショウジシンゴ』 (ホンダ シビック)
学生時代に購入した最初の愛車。 元々走るつもりはなかったのに・・・ 幼少の頃から ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2009年01月25日(日)より街乗り通勤車として運用開始。 NA、5MT。 グレー ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation