ついに、セラの燃料ポンプを交換して、新しいガソリンを給油、バッテリー取付けでセラは14年の眠りから覚めましたが・・・
ラジエーターにクーラントを補充し、エア抜きをしようとしたところ、下からダダ漏れ、ホースも全く膨らまないという事態になりました。
とりあえず早く乗りたかったので、仮ナンバーをとって近所を試乗!
雨だからと油断していると、試乗中にグングン水温計が上がっていきました。
なので、近くのネッツトヨタに預け、ラジエーターの修理を依頼。
ラジエーターの底が割れていたとのことで、通販で新品のラジエーターを購入して、ディーラーで交換してもらいました。
交換が終わるや否やセラを引き取って、これでじっくり乗れると夜な夜なドライブしました。
友人に会って並べてもらうなどし、楽しいひと時を過ごしました。
これでセラは車検が取れるなと・・・。
まったく何の不具合もない完璧な状態にて、
130キロほども走って、セラの動力性能にも楽しさにも大満足してAM2時に帰宅。
翌朝エンジンがかからなくなりました。
スターターリレーを外してポンプの作動音を確認することができましたし、
燃料の配管を疑ってみましたが劣化しているだけでした。
(というか、燃料か配管が悪さをしているのかと思い、それでラジエーターを交換してもらったディーラーに送還)
そして、預けた日の夜に電話がかかってきて、
『カムプーリーの取り付けボルトが折れていて、カムシャフトもダメになっている。
部品が出ず、中古部品の取り付け作業は一切できない。(すべてのネッツ千葉で作業はしない)』
『破損部品は、カムプーリー、カムシャフト、取り付けボルト、バルブステム等』
と言われてしまいました・・・・。
軽くパニックで、ミレーニアの友人に少し状況を相談して教えてもらい
さらに翌日、セラを確認に赴きました。
そこで現状を確認しつつ、
「カムシャフトに残った折れたボルトは取り外せないのか?」きくと、
『少なくとも、うちにある道具では無理。カムプーリーとの勘合となる鉄の突起部分も欠損しているから再使用不可。カムプーリーも取り付け部分が削れていて再使用は不可』
とのことでした。
(見た感じ若干じゃねというふうにも見えたのですが・・・・)
そのあと、いつも部品を注文させてくれる別のネッツに直行。
そこで聞くと、カムプーリーと取り付けボルトは部品が出るそうで、即注文!
また、カムシャフトも、中古品を見つけてくれば作業できる。
と言ってくださいました。
なので、部品が見つかり次第、今預けているネッツとは別の、そこのネッツに入院させて修理してもらいます。
いまかなり探している部品なのですが
必要となるカムシャフトで、上の図のものです。
これだけ手に入らなくて困っています。
5E-FHEのもので、ハイカムになっているそうで、
EL4#の、ターセル・コルサ・カローラⅡのZS、サイノスβ
で前期の車両と同じ、セラは全年式同じものだそうです。
EP82やEP91の4E-FTEに流用も定番だったようです。
社外のカムでもあればいいのですが ない という・・・・・・
そもそも、何故にこのタイミングで、何故にこんなことになるのが
原因にも心当たりがなく、まったくもって意味不明で困惑しているのですが、
部品が出なくてさらに心が折れそうです。
部品をお持ちで分けてくださる方がいらっしゃれば、ぜひともよろしく
お願いいたします。
出来るだけ高く買い取ります!
また、セラが置いてある解体屋さんなど、全国どこでも構いませんので
情報をお持ちの方がいらっしゃればあわせて教えていただけると幸いです。
久々に、ちゃんとしたブログをアップしようと思いました!
(ネガティブなブログは削除しました。いただいたコメントはスクショして、思いに留めております・・)
はやくも、もうすぐ11月ですね。
今年もあと1か月とわずかです。
大学3年になった今年は、大学2年後期の1月には部活を辞めることになったりしましたが、
自分で場所を探してレビンをいじり進めたり、イベントに行ったり、
パーツを譲って頂いたり、並べていただいたり、たくさんさせていただきました!
優しく接してくださる皆さんには、本当に感謝しております。
みんカラの過去ブログを見直したら、懐かしい気持ちになり
久々にブログアップしてみます^^
何を書いたらいいかと思いましたが、
残っている範囲で写真で振り返ってみようかと。
(*ナンバーは消しておりますが、個別の掲載許可はいただいておりませんので、削除が必要であればご連絡をお願いします。)
まず、長野県の八ヶ岳で開催されたオフ会に参加したときの写真です。
この日は、前日の22時頃に家を出発して、オール下道ドライブで長野県まで
行きました!
国道をすっ飛ばし、ほかに車が全然走っていない山道を走り、
日が明けないうちに現地に到着しました。
山道でスマホナビが目的地周辺と案内したので、勘違いして
待避所のような場所で仮眠。
しばらくして登ってゆく車が多くなってきたので、上まで上がるとロープウェイのりば
を発見しました。何気に一番乗りでした・・・w
トヨタのお膝元、愛知県の方が主催なさっていて、長くお乗りの方がほとんどですので、とてもレベルが高くてかなり参考になりました。
しかも、昼過ぎに長野県を離れ、またオール下道帰宅。
そのまま夜勤のバイトだったんで結構ヤバかったです!
ドライブ的にも、かなり楽しかったです。
続いては、SeLi:B8 さんです。
レビンを降りてしまわれるとのことで、多くのパーツを譲ってくださりました。
お住まいの山形県までお伺いさせていただきました。
元々、AE110レビンをかなり弄っていらして、ついていた貴重なパーツを
多くお譲りいただいた上に、純正戻ししてしまっていたレビンを、
マフラーや足回りを戻し、一緒にラストドライブをしてくださいました!
SeLiさんの地元にある撮影スポットにて
お兄様とよく行かれていた走りスポットにも、一緒に行ってくださり
横乗りでレビンに乗っていただきました。
SeLiさんはかなりのドラテクをお持ちです。
速くてビックリしました(+_+)
そのあと、山のなかにある、ドライブインなどもある比較的大きな道をドライブ🎵
大変よくしてくださり、こちらもドライブ的にとても楽しかったです。
高級外車にお乗り替えされたのもびっくりしました!
アウディで温泉やお食事に連れて行ってくださったりもしました!
山形県では合計3回も温泉に入りました!
山形県には観光で、またお伺いしたいです。
帰りには11万キロを迎え、2日間の走行距離が計1,000kmと、
いままでの最長運転記録を更新!
7月末には、富士スピードウェイにて、86styleに行きました!
茨城県にお住まいの同い年のレビン乗りの方に地元のほうまで
来ていただき、オール下道ドライブでご一緒させていただきました!
こちらも、たくさんのクルマを見ることができとても有意義でした!
次です。
同じ市に住んでいてちょくちょく遊んでいる深海魚@ 君のAW11と、
深海魚@君つながりで知り合った同い年の すけなり@ミレーニア 君の
後期型ミレーニア!ミレーニアというだけで希少車ですが、センス良く
まとめられています。
(スマホが死んでデータ無くした期間なので、画像お借りしました^^;;
比較的最近、深海魚君と並べた写真もありました!
次
以前からちょくちょく見かけていて、ツイッターで知り合った
同い年のチェイサー乗りの方とも写真撮ったりしました!
次っ!
カーシェアリングアプリを見ていると、新着で地元からとあるクルマを発見!
プロフィール写真を見ると、小学生時代以来の、当時からクルマ好きだった
子に、面影あるなぁ と思ったんです。
整備の専門学生とのことで聞いてみたらビンゴで、覚えていてくれました!
いまはAE111乗ってるんだよ と言い、明日会うかーととんとん拍子に話が
流れ、10年近く久々に会いました・・
いつもの某埠頭にてパチリ
と、まぁこんな感じでカーライフを楽しんでいますよ(^-^)y-~
ヘッドランプユニット 取付編 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/04/16 22:02:02 |
![]() |
エンジンマウント+ミッションマウント交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/03/09 06:03:46 |
![]() |
スバル(純正) トレーマット カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/04/22 12:22:31 |
![]() |
![]() |
トヨタ プリウスα 現在のメインカー トヨタディーラーの中古車で、 平成25年式、プリウスアルファ、Sチュ ... |
![]() |
スバル サンバー バイト先でも大人気の、 最終型の(本物の)サンバーバンをついに購入しました! |
![]() |
ダイハツ アトレーワゴン N-VANやウェイクとも迷いましたが、 前期、中期と乗り継いでいたアトレーワゴン、後期型 ... |
![]() |
トヨタ スプリンター 平成9年式 SEヴィンテージGリミテッド、 純正5速マニュアルです! 昔、実家で乗って ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |