2024年07月10日
5年前、交換したタイヤ、ハンコックとダンロップですが、まだ山は残っていたけども、経年劣化でゴムのひび割れが酷く、車検に通らないということで、交換を余儀なくされました。
扁平率は40と、かなり薄い感じがしてたのですが、ハンドルのレスポンスは非常に良く、ドライバーは気に入っていたのですが、家族には不評。
段差があると、振動が響くのでビックリするというのだ。確かにハンドルにも伝わり、振られることがあります。しかし、レスポンスを考えると、この薄さだからこそ、恩恵があると。
家族の反対もあり、泣く泣く45にすることを約束させられていて、今度のタイヤ交換で購入することにしました。
選んだのは、値段も安くて、燃費も良くなるという、トーヨータイヤのトランパスにしました。静音性は多少気になるが、このくらいなら問題ない。ハンドリングは、少しレスポンスが悪くなった。しかし、グリップが低いのか、ハンドルが軽く感じる。少しばかり、頼りなく感じました。
高速道路でも、やや振られる感じで、サイドウォールが弱いのかもしれません。柔らかくなったようで、対照的に家族には高い評価を得ている。
グリップは、スピードが出ててもタイヤ泣きもしてないから、安心はできるかな。新しいタイヤだから、当然といえば当然なんだが。
また5年後には交換になるので、次も悩むとするか。
Posted at 2024/07/10 21:32:02 | |
トラックバック(0)
2024年07月10日
いままで、何もしなかったわけではないが、5年も放置していたブログ。
愛車もやっと3万キロに到達し、なんたかんだで、故障やリコールを乗り越え、現役バリバリでこざる。
2世代前の車種で、最近はあまり見かけなくなりつつあります。現行型は、増えつつあり、見かける機会は多くなってきた印象を受けますが、やっぱりデザインが好きになれません。
ライト周辺、顔付きが好みではなく、カスタムしても、残念ながら乗り換える気は起こらないでしょう。
実はC28を試乗しています。乗り味、運転のしやすさは、文句なく、これなら自分のC26に匹敵、もしくは上回ると感じました。特にサスは、とても好感触でしたし、ハンドリングも良かったな。
乗ったのは、エンジンのハイブリッドで条件は一緒、ただモーターは存在を感じる。アシストをしているのを感じました。新しいので全体的に進化しています。当たり前ですが。
それに引き換え、前モデルは特に印象も残らなかったので、買い換えるならこのモデルでしょう。しかし、顔が気に入らないのです。ライトの細さは、今の時代になり、当たり前のような細目でシャープな印象。光量は、LEDなので充分だし、いいのでしょうけど、主張が足りなくなった。
大人しそうなイメージなので、都会的という感じがしました。それが許せなかった。もっとパワフルな顔で、安全性も高い車であってほしかった。
というわけで、まだまだ乗り続ける決意をしています。
Posted at 2024/07/10 12:54:36 | |
トラックバック(0)