• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワイルドドッグの愛車 [トヨタ カリーナED]

整備手帳

作業日:2019年7月11日

ドライブレコーダー後方にも設置/アサヒリサーチ GP-1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
1年前に待望のドラレコをフロントに設置して喜んでいたのですが、その後、後方にも欲しいと思うようになりました。

GP-1の駐車監視機能は設定豊富で満足な機能ですが、前方録画のみでは駐車場にて後方から当て逃げされたら泣き寝入りする事になります。

それと、後続から追突や接触されたときの状況証拠も欲しい。

それがドラレコを後方にも欲しいと思った1番の理由である。
2
電源の取り出しは前方ドラレコ用の配線を分配するだけだったので悩まずに済みました。

内装モールを外して目隠し配線もキレイに出来ました。
3
後方から見ると、スモークフィルム越しなのでドラレコの存在は後続車からハッキリとは見えにくいです。

天候や光の量や見る角度によって目視しやすい時もありますが、状況はどうあれ車内からの後方画像はスモークフィルム越しでもバッチリ映ります。

ちなみにフィルムは可視光線透過率37%の暗さ控え目タイプ。夜間のバッグ車庫入れなど、後方視界を優先しての濃度。購入当初に業者にて張り付けて以来、張り替えはしていません。

昨年購入の前方用ドラレコの起動がもたつくようになっていたので、メーカーHPより最新ファームウエアを取得して更新。そしたら起動が正常になりました。後方用は問題ないですが、こちらもついでに最新ファームウエアに更新。

これにてEDの装備関連の欲求は全て満たされました♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Pバルブ(プロポーショニングバルブ)交換

難易度: ★★★

ラジエーターホース全数交換

難易度:

異音モール

難易度:

ウォッシャーノズル(流用品/現在純正品廃盤)右交換

難易度:

サーモスタット交換

難易度:

スタビブッシュ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カリーナEDは今日も元気です🎵 http://cvw.jp/b/2458267/46377721/
何シテル?   09/10 00:18
カリーナED/ST202のスタイルと実用性に惚れ込んでいます。 乗り心地と経済性重視のライトチューン、街乗り&峠ドライブ仕様。 入手不可の交換部品の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ワイルドドッグさんのトヨタ カリーナED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/01 09:11:19

愛車一覧

トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
カリーナED H6年式(1994年)ウォームグレーパールマイカ Gリミテッド/エキサイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation