ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [浜松太郎]
マイナーポルシェ奮闘記
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
浜松太郎のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2008年01月21日
たまには音楽ネタでも
車は、ブレーキの熱対策で時間かかってます。LSDもいつになるのやら…トホホ。 さて、いろんな音楽聴くんですが、自分基準でカッコイイのが好きなのですよ。 職場では、Radio I聴きながら仕事してます。 歩いて行ける距離にK-mixあるのに聴いていなくってゴメンね。(しかも幼なじみが働いているのに ...
続きを読む
Posted at 2008/01/21 19:09:20 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 音楽/映画/テレビ
2008年01月03日
今年初の鈴鹿サーキット走行
走ってきました。鈴鹿サーキット。 TA(トランスアクスル)乗りの師匠K氏と一緒に行きました。 K氏は、アルファ乗りでは非常に有名人で、雑誌で数ページに渡って特集記事が載ってしまう程の方なのです。 「えっ!? そんな方と何で知り合いかって?!」 K氏の兄が私と幼稚園から中学校までの同級生なのですよ ...
続きを読む
Posted at 2008/01/04 15:18:12 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
鈴鹿サーキット走行
| クルマ
2007年12月26日
復活いたしました!
あれは、ちょうど3ヶ月前、まだ暑かったあの鈴鹿サーキットヘアピンの出口の事だったなぁ…。 やっと帰って来ました。新生944S2CS、その名も「太郎次郎号」。(どこかのお猿さんみたいだね。) 次郎君の車を譲り受け、次郎エンジンを太郎号に乗せたのでした。90年式+91年式の合体号なのです。 ショップ ...
続きを読む
Posted at 2007/12/29 15:51:03 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
|
944S2CS
| クルマ
2007年11月27日
やっと作業開始。
お久しぶりです。(長いことサボッてました。) 本日、修理をお願いしているショップから連絡がありました。 「太郎さん、お待たせしました。作業にかかってますので細かい打ち合わせお願いします。」なーんて電話がありました(嬉。 ニコニコしながら、仕事の合間に顔を出して打ち合わせです。 「プレッシャープ ...
続きを読む
Posted at 2007/11/27 16:22:09 |
コメント(7)
|
トラックバック(0)
|
修理
| クルマ
2007年09月26日
壊れました。
外気温度も下がり、走るのには持ってこいの季節。 鈴鹿サーキットへ行きました。 コンディションも良く、好タイムを連発。走行台数が少なく、前後見える範囲に車はいない。本気のタイムアタックをかけた周回の事です。その時は突然きますた。 エンジン壊しちゃいました(悲。 デグナー抜けて、フルブレーキで減 ...
続きを読む
Posted at 2007/09/28 10:25:30 |
コメント(8)
|
トラックバック(0)
|
修理
| クルマ
2007年09月23日
924Day
参加してきました。924Day。 今年は、伊豆のサイクルスポーツセンターで開催されました。 何度目かの参加です。が、今までは88 924Sでの参加。944S2CSでは初めての参加です。 久しぶりにお逢いする方、HNはよーく知っているけど初めてお逢いする方…。 遠くは石川県や福島県からも参加されて ...
続きを読む
Posted at 2007/09/24 14:03:08 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2007年08月24日
お待たせしました。
折角メール頂いたのに欠品していた皆さん、すいませんでした。 お待たせしました。 「太郎チップ」、数が揃いました。 しかも、今回から取付説明書付きっす。(すでに太郎チップ送った方にも郵送しました。ご迷惑おかけしました。) さすが、強者揃いのFR-P乗りの皆さん。すでに取説なしでも装着してくれた方 ...
続きを読む
Posted at 2007/08/24 17:48:35 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
944S2CS
| クルマ
2007年08月13日
「太郎チップ」やっと出来ました。
長い間さぼっていてすいませんでした。 DMEマップ、頑張って作ってました。 944S2用太郎チップ、やっと完成しました。 懸案だった91年式対策も何とか乗り越えて、全ての年式の944S2に対応出来てます。 基本的に意図的な馬力アップはしていません。が、ドライバの欲しい回転、パワーにより短時間で ...
続きを読む
Posted at 2007/08/13 17:35:07 |
コメント(3)
|
トラックバック(1)
|
944S2CS
| クルマ
2007年06月12日
DME解析
苦労してます。DME解析。 BOSCHのMOTORONIC DME。ドイツ語なんですってね。独:Digitaler Motor elektronisch、英:Digital engine electronicなんで、英語の略語だとDEEになっちゃうらしいです。 このDMEを使ったLジェトロ方式で ...
続きを読む
Posted at 2007/06/12 17:36:43 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
メンテナンス
| クルマ
2007年06月01日
フロントガラス損傷
何だか急に忙しくなって、皆さんへのコメント、ブロクの更新が滞ってすいません。 さて、フロントガラス損傷しますた(泣。って言っても、前回の鈴鹿の帰りなんで、すでにちょっと前のことですし、もう保険使って直っちゃいますた(笑。(遅いブログ意味ないじゃーん…一応報告です…。) 経験した方ならお解りにな ...
続きを読む
Posted at 2007/06/01 17:07:49 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
修理
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「実は、944S2CS帰ってきますた。でも諸事情によりブログはサボり中…。」
何シテル?
02/24 09:23
浜松太郎
[
静岡県
]
20年前の水冷直4のマイナーポルシェでサーキット走行してます。 マイナーポルシェ(924,928,944,968)の皆さん、よろしくお願い致します。
77
フォロー
79
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
修理 ( 36 )
鈴鹿サーキット走行 ( 17 )
944S2CS ( 29 )
924S ( 6 )
メンテナンス ( 17 )
FSW走行 ( 8 )
オフ会 ( 1 )
スパ西浦走行 ( 1 )
愛車一覧
ポルシェ 924
ポルシェ924S 88年式 2,500cc SOHC NA 160ps(カタログ値) 9 ...
ポルシェ 944
ポルシェ944S2 CS 90年式 3L(2,990cc) DOHC NA 水冷直列4気 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation