• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

浜松太郎のブログ一覧

2007年01月12日 イイね!

ウオータポンプ修理-2-

ウオータポンプ修理-2-修理に出しているショップのボルクスアオトスの近所までちょこっと出かけたので覗いてきました。

写真の通り、もうバラシは完了してました。アップ写真なので良くわかんないと思い各部分の名称入れちゃいました。外されたW/Pのベアリングはガタが出ていて、手でひねるとカクカクしてました。これじゃ漏れるよね。緑の部分にW/Pが付きます。ハウジングも含めると横20cm弱、縦15cm弱位の大きさです。W/P付近で茶色くなっているのはサビではなく、漏れた冷却水が焼けた後です。冷却水は凝固点低下と沸点を上昇させるためにグリコール系の物質(無茶な言い方すると糖分)が入っているので、乾くと白くなって、もっと熱が加わると茶色くなります。エキスパンションタンクの中が茶色く成ってくるのはその為です。エキスパンションタンク内はばらしても手が届かない場所があるので、冷却水劣化の前の交換(2年に1回位で充分)をお薦めします。

この先何かしらのトラブル箇所が発見されなければ週末までには帰ってきそうです。
Posted at 2007/01/12 12:50:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ

プロフィール

「実は、944S2CS帰ってきますた。でも諸事情によりブログはサボり中…。」
何シテル?   02/24 09:23
20年前の水冷直4のマイナーポルシェでサーキット走行してます。 マイナーポルシェ(924,928,944,968)の皆さん、よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

 123 456
789 1011 12 13
14 15 16 17181920
21 2223 24252627
28 2930 31   

愛車一覧

ポルシェ 924 ポルシェ 924
ポルシェ924S 88年式 2,500cc SOHC NA 160ps(カタログ値) 9 ...
ポルシェ 944 ポルシェ 944
ポルシェ944S2 CS 90年式 3L(2,990cc) DOHC NA 水冷直列4気 ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation