
本日(13日)土曜日、
やっとサーキット走りに行けました(笑顔。
今日は、924Sでスパ西浦の走行です。
楽しかったっす(笑顔。ほんと久しぶりで楽しかったっす。
ここに来たのは944S2CS壊した時以来だなってチラっと思いますた。
今回、924Sで走ってみて思ったのですが、
この車をキッチリ走らせるには、今の技量の私では難しいと感じました。エンジンは、DMEの調整の甲斐あって回る回る、グイグイ出て行きます。んが、4,500rpmから落としてしまったとたん、「んロロロー。」って事になっちゃいます。
「あっ、そうなっちゃいます!? かしこまりました、かしこー。」
如何に狭いトルク回転域から外さないで走るか…、如何にABSのないブレーキでロックさせず最大限の制動をさせるか…、如何にキッチリと旋回するか…、如何にLSD無しのオープンデフでトラクションかけて脱出するか…ほんと自分の技量の無さ、そして今までどれだけ944S2CSの
装備に助けられて走っていたのかが痛いほど解りました。こりゃ相当腕を磨かないと924Sの本領を発揮できないっす(悲。
帰りは東名高速三ヶ日ICで降りて、浜名湖をぐるっと回って帰ってきました。ちょこっと霞んでいて残念でした。
湖見ながら自分の技量の無さに涙していたりして(爆。
Posted at 2009/06/13 17:19:07 | |
トラックバック(0) |
スパ西浦走行 | クルマ