
今日はクリスマス。そこで?鈴鹿に行っちゃいますた。(こんな忙しい時になんじゃーって。)
1枠目7台。すげー少ない。そんな中私と友人のS2000はしっかり居ました。
さて、まずブレーキなんですが、効く効く。最初ブレーキポイント予想以上に奥でとまどいました。効きが良過ぎて前荷重でコーナーに入ろうにも過減速しちゃうじゃん。「そんなにポイント奥だと俺のビビリリミッタが作動しそう…。」って思ってますた。
四苦八苦するも、何とか1枠の中では掴めた感じです。タイムも
自己目標達成できました(喜。
次にインジェクタ洗浄の効果報告です。
吹け上がりが速い、トルクもあるぞ。シフトアップ忙しいじゃないの!! シフトインジケータが赤く点滅しながら「おらー早くシフトアップせんかい!」って怒ってきます。
ちょっとトルクバンド外しちゃってもすぐに入ってきてくれます。いいですねぇ。
そして問題のウオータポンプ。土曜日に発見したんですが、電動ファン2個の内1個接触不良で回ってなかったんです。ここを直したら「
あれれ? 漏れないじゃん。」ってな事になりますた。(はたしていいんだろうか?!) 行き帰りも、コース1枠思いっきり走っても水減らないじゃん。ってなことでとりあえず今回は部品購入だけとしました。修理は機をみて…。(本当にいいんだろうか?)
なんだか騒いだのにこんな結末ですいません。でも高ーいウオータポンプ買っちゃいましたから、許してね。
Posted at 2006/12/25 15:11:02 | |
トラックバック(0) |
鈴鹿サーキット走行 | クルマ