• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PSPTAKEOの"FakeZZT230" [トヨタ セリカ]

整備手帳

作業日:2016年6月4日

ホーンボタン増設(移設)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
クイックリリースをつけたのはいいのですが
ホーンボタンが反応しません。通常配線であれば鳴ります。

クイックリリース側の配線が断線した可能性が…

クイックリリース側の配線で交換できるものは交換したのですが反応せず。これはアカン。アカンですよぉ……

コラムの3箇所をドライバーで開けます。

と、いうことで。クイックリリースを捨てる訳にはいかないのでホーンスイッチを増設…というよりはホーンを移設します。
2
コラムを開けてステアリング下。
黄色いコネクターと黒いコネクターがあります。

ステアリングを交換した方なら分かると思いますが、黄色はエアバッグ配線で黒はステアリングホーン配線です。
3
……ん?
ホーン配線しかないのになんでこんなに配線あるの?え?クラクション用の配線だよね?これ?あるぇ???………んー何に使う配線だこれ……

( ゚Д゚)は!

聞いた事がある。ZZT23#系にはステアリングオーディオコントローラーがオプションでつける事ができると。……そのコントロールする為の配線か、これ。……考えようには後々何かに使えそうだな……

考えてみればこの230、サイドミラー収納機能は手動しかなかったんだけど231のサイドミラーとコントローラー移植したら配線はあるから動くんだよね。オプションでつける事を想定して配線だけは用意してるという事か…

ちくしょうめ!しかしそんなものには興味ない!!1本1本にアースでも通してみるか?そうすりゃなるよな。うん。よし!アース線でテストをしてみry
4
『メス側がホーン配線のみになってるうううううう!!!!!』

え?え?配線は4本でメスが1本?
………こいつ、ホーン用だ!!!!って事は紫色の正面からみて1番の右端のこいつがホーン配線か!!!

と、いう事で…
5
いきなりこうしちゃいました。
本来であればここに分岐させて取るのが1番なのですが……今回はその他改造を考えているので完全にステアリング側からホーン機能を取っ払います。(元々動かないけど)
6
後はこいつの赤線を先程のホーン線に繋ぎ、アースは適当にボディアースへ。スイッチスペースの穴埋め用にドリルで穴を開けて作成します。
7
車検の通るホーンボタン……いつだか『手の届く範囲でラッパのマークをつけなくちゃいけない』

と聞きました。とりあえずフリースペースに埋めるつもりだし40cmはクリア。後はホーンという表記……

ホーンの表記……んー
ホーンの表記ねぇ

オートバックスか?
いやいやカインズか?
……そして行った場所は薬局。(ウェルシア)
ラッパのマークといったらこれでしょう。
車のパーツ云々で薬局は流石に初めて。

……でも車検受ける時はクイックリリース外して車検対応のステアリングつけてホーンを普通に鳴らせるようにするけどね
8
パッパラパッパーパッパラパッパー
パーパーパッパッパ!

純正でついてる助手席側の窓開閉キャンセラーを左に移し(つかこいつぶっちゃけいらない子)

右側にラッパのマークを設置。少し曲がった事は気にしない。しかしすごく押しやすいです。軽く押すと『プッ!』と鳴ります。いやぁ満足満足。

そして、コネクター側のメスギボシにした理由…その仕掛けはまた次回!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドアノブ交換塗装

難易度:

ブレーキブースターホース交換

難易度:

カムシャフトタイミングオイルコントロールバルブ交換

難易度:

ヘッドライト追加加工

難易度: ★★★

シフトレバーのサビ

難易度:

112980車検整備

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

TAKEOです。 ZZT230のAT乗りです。 色々弄ってます。痛車にはしません。ある意味痛いけどw ゲームアニメ大好き、爬虫類大好きな独り身の男...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

s204盗難されてしまいました 続 追加でナンバーを公表させていただきます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/15 07:28:54
リアバンパー&リアエアロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/05 00:03:33

愛車一覧

トヨタ セリカ FakeZZT230 (トヨタ セリカ)
ZZTセリカに乗っています。買ってから231買えばよかったと後悔してます(´・ω・`)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation