• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒューマン?ガスのブログ一覧

2018年10月08日 イイね!

GT-RミーティングTシャツ受け取り完了。

GT-RミーティングTシャツ受け取り完了。9月に花巻市で開催されたGT-Rミーティングの主催者であるiwate326さんから手渡しで受け取ってまいりました。
来年はこれ着て参加ですね。


軽くお話してきましたが、オールペンとサビ補修板金で90万かかったそうです…
自分の車の状態だと三年落ちの軽の中古買うくらいはかかりそうですねぇ(エアロパーツの下のサビがヤバイのでw)

記念撮影
こうして見るとノーマル脚は車高高いです😅




Posted at 2018/10/08 14:19:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年10月08日 イイね!

第14回横手オールドカーフェスティバルに行ってきた。

第14回横手オールドカーフェスティバルに行ってきた。台風通過後に開催となったので横風が強く当然参加者も少なめでした。
会場スペースに来場者の車も停めてあってちょっと分かりにくかったかな?


















光岡のマイクロカー?とスバル360



ホンダ ステップバン




今見ても内外装オシャレですね。






これも旧車扱いなの?自分的には現役のチューニングカーと思うんですが…




来場者のLiberty Walkアヴェンタドールには人が集まってましたw
ホントカッコいい




行ってきたついでにこちらを買ってきました。ハコスカGT-Rロゴの彫り物が入った木札。
木の素材だけに長年使えそうです。(3,000円)







Posted at 2018/10/08 12:15:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年09月23日 イイね!

GT-Rミーティングin花巻 岩手に参加してきた。

同市民なので参加してきました。

Gマガの編集さんが来ていて集合写真撮りました。翌々月の号に掲載されるのかな?
Liberty Walk代表の加藤氏も参加されており、いつも以上に盛り上がったミーティングになったのではないかと思います。
抽選に当たって景品ゲットも出来ましたし満足です。(ツールハンガー)

来年も参加しようかな…





参加車両は動画にまとめましたので下記アドレスからどうぞ!
https://youtu.be/No-mINMwjAg
ミーティングの詳細情報はこちら
http://r34gt-r.com/index.html
Posted at 2018/09/24 09:23:41 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年06月17日 イイね!

第11回焼走り旧車ミーティングin八幡平に行ってきた

今回の開催日時を把握していたのに完全に寝坊してしまい、昼前から出発して到着したのは午後1時でした…
会場について目の前にあったのが黄緑に輝くガヤルド(フルラッピングかな?)

ここに着くまでバンパーに虫を轢き殺した跡がついているのがリアルですw

コルベット軍団
こんなにフロントオーバーハングが長いとコンビニに寄れなさそうです。


サイド出しマフラーでした。




レパードF31軍団

スカイライン軍団



スカイラインワゴン!
西部警察を思い出すこのフロントマスクはほんと好き。



みんな綺麗にレストア済みでピッカピカ。





中でも注目を集めていたハコスカ。
これで車検通っているからすごい。


RB26に換装。

トランクルームにもギッシリ。
燃料ポンプとかバッテリー関連ですかね?

エアコンが無いのか、エアダクト引いてきてます。

Z31

でも中身はRB25。
エアクリがエンジンより前につけていて効率良さそう。


ロータス関連





そして今回購入してきたもの。

無鉛ステッカー懐かしす。
幼少期に車に貼ってあったのを見たのが最後だったかな?
自分の車にも貼って見ました。

メーカーエンブレムがついていないので、これで知らない人も分かると思います。
このイベントには、いつかエントリーしてみたいですね〜。
Posted at 2018/06/17 19:54:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年12月02日 イイね!

車検終了〜

やっと車検から上がってきました。
現在26.5万Kmオーバーで二度目のタイミングベルト交換してもらいました。


潰れていたボンネット裏のゴムの交換と

千切れていたドアスイッチゴムカバーも左右交換

内装はアルカンターラ調生地を貼りつけたカスタムした状態のまま車検に出してみましたが、難燃材証明書の提出やお咎めも無くそのまま通ってしまいました。
でも、ダッシュボード全体やピラー周りなど外からでも丸分かりな部分を貼ってしまう引っかかるかもしれません…







Posted at 2017/12/02 13:37:57 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

今の車でR33はGTS含め3台目になります。 (BCNR33は2台目) 2020/07/04から2号機のCR-Zが加わりました。 YouTube活動開始し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) ステアリングガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/14 20:30:25
雨漏り修理 勝利宣言⁉︎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/31 12:24:06
ホンダ(純正) コンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/29 15:00:56

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
BCNR33が通勤車には適さないため、あまり見ないブリリアントオレンジメタリックのCR- ...
日産 スカイラインGT‐R BCNR33 (日産 スカイラインGT‐R)
通勤の酷使から解放され庭のオブジェに… でもたまに乗ってます☺️ 現在の仕様 エクステ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
初めてのGT-Rでした 純正ボンネットを加工してMCRのダクトがつけられたブーストアップ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
片付けていたら昔の写真が出てきたので... 右が先々々代の愛車だったECR33のライトチ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation