• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

吹雪のブログ一覧

2008年01月31日 イイね!

困った

私はM5の純正ホイールのデザインがいたく気に入っているようでして、今まで替えようとは思ってなかったんですね~。

まあ、それでも替えてみてもいいかなと思っていたのがRAYSのPROGRESSIV MEです。


しかしこれは、純正と似ていると言えば似ているし、なにより二番候補だったんです。一番手はこいつです…。


RAYS RE30。RAYSがWilliams Teamにホイール提供を始めたときに発売されたモデル。

が、しかし!19インチがなかったんですね~…。今思えば無いままで良かったのかも。


先日フラフラとRAYSのHPを見ていると…、なんと19インチのラインナップが増えている!!

さぁ、困りました。替えるべきか、やめておくべきか…。
脚周りは発注済ですが、対応できるとのこと。

しかし、そろそろタイヤも交換時期が来そうだし、脚周りと同時支払だと金銭的にいかがなものか…。

う~ん、しばらく悩みが続きそうです。

Posted at 2008/01/31 22:53:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | M5 | クルマ
2008年01月22日 イイね!

注意:内容がぐだぐだです

注意:内容がぐだぐだです新年明けてから一度も更新していない…、そろそろ書かないと忘れ去られそうです。いや、ネタが全くなかったわけではないんですけどね。

写真は代車の740iのシフトレバー。私このシフト実は好きなんです。
押してP、上げてR、下げてDととっても操作しやすいです。これより断然いいです!
マニュアルモードの操作性は、ダメですが…。

そもそもなぜ代車かというと、エンジンからカラカラ異音がしていてどうもVANOSからのものらしく、入庫していたんですが直らず…。

Dのメカさんがご自分のネットワークを使って、色々調べてくれた結果カムの別の箇所の疑いが濃厚とのこと。しかし国内にパーツが無く本国発注扱いに。

それで、その時に納車時からずっとテレビの映りが異様に悪かったためこちらも修理したんです。まぁ、それはマシになったかなと思ったんですが…。

今度はナビがお逝きになりました(泣)。ナビだけです、他のオーディオとかは生きているのです!謎です。

もう一つ、ブレーキフルードのエア抜きもやってもらいました。こちらはばっちり!
私のM5だけかもしれませんが、半年もするとブレーキフィーリングがかなり悪くなるので納車以来頻繁にやっていただいています。
V10で最近ブレーキがなんか…と言う方は、大きなキャリパーに多額の出資を決断する前に、一度やってみられてはいかがでしょうか?
Posted at 2008/01/22 20:48:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | M5以外 | 日記
2007年12月30日 イイね!

今年のことは

今年中に、ということでマフラーのインプレだけしましょうか。テールの仕上げは来年に持ち越しです。

まず性能面から。
文句なしの性能アップです。以前はでたらめサスでもホイールスピンはあまりしなかったのですが、今はベタ踏みしようなものならDSCランプピカピカしています。

特に中間の伸びが凄まじく、○00km/hまでが速い。そしてそこから上がこれまた速い!

それでいて、低速トルクの落ち込みもないと思います(相変わらずアイドリング上昇時には落ちますが)。

そして音です。
こちらは、音を追い求める方には不満があるかもしれません。理由は、自分には高回転域でのサウンドがあまり聞こえないから。排気効率にすぐれたマフラーの証拠らしいですが。トンネルで反響させると痺れますよ。

低回転域では、2000-3000あたりで出るこもり音が気になる方にはなるかもしれません。しかし慣れることができる程度のものです。

以上の感じで伝わりますでしょうか。私自身としては大満足です。

○きさん、ありがとう!

今年もあと26時間程度で終わりですが、皆様事故等に注意して無事に新年を迎えてください。特にこの時期は普段運転なさらない方も大勢いらっしゃいますから。

そして、私の相手をしてくださった皆様、ありがとうございました。来年もどうぞ変わらずよろしくお願いいたします。
Posted at 2007/12/30 22:01:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | M5 | クルマ
2007年12月16日 イイね!

発見!

発見!公道ではじめてみました!New GT-R。

やはりリアビューは格好いいです。威圧感・存在感ともにばっちりでした!

しかし、フロントビューは相変わらずあんまり好きではないかもです。

昼間の一般道ということもあり、全くと言っていいほどエンジンを吹かしてくれなかったので、エグゾーストは聞けませんでした。まぁ、窓を開けると自分の車の方がうるさいだけ、という噂もありますが…。

スペックVを狙われている御方もいらっしゃるようですし、やっぱり気になる一台ではありますよね~。


Posted at 2007/12/16 10:36:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2007年12月08日 イイね!

酒を調達!

先日走行中のこと…


いきなりオイルが0.2ℓに。その前の日に見たときには0.7ℓあったのにいきなりです。

タイミングの悪いことに近くの購入店の系列支店は定休日。仕方がないので、他のDを教えてもらい点検してもらいました。

オイル漏れ等は見あたらないとのことで、とりあえず補給してもらい店を後にしました。

非純正のややこしい車を入庫点検してくれた、○トーレン○都さんに感謝。


話は変わりまして、私の好きなお酒を調達してきました~♪


以前から好きなんですが、このあいだ美味しんぼのドラマで登場したらしく人気が上がっているらしいです…。

ちなみに私の好みは、辛口でクセがあるぐらいのものが好きですね。

好みが一致する方は、一度お試ししてみてはいかがですか?

Posted at 2007/12/08 18:10:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 飲食系? | クルマ

プロフィール

はじめまして。 クルマ好きですが、他にも歴史(戦国史・太平洋戦争・三国志等)、航空関連、競馬等が趣味です。 一般的に見て速そうでないクルマ、大排気量...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
究極の"隙間"モデルでしょう。 方向性は、サーキットもかなり気持ちよく走れる、公道メイ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation