• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月25日

北東北に行っても…ダム活してました(汗)

北東北に行っても…ダム活してました(汗) 実家にいる父の体調が優れないので、昼勤→夜勤の休みを使い岩手県へ帰省してきました。
高速道路料金をケチるため早起きしてR4号線をず〜っと行くのも考えましたが、1時間だけ爆睡して22日夜中の1時に出発(深夜割引利用)し『矢板IC』より東北道を北上します。



実家へのお土産を買いに『那須高原SA』に寄りましたが、トラックに占領されててスルー…
更に他のSA/PAも酷いもので、連休とかでニュースになる一般車の逆パターンですね。

お互いにある程度のルールは守りたいものです。



岩手県に入り『前沢SA』に着いた頃には雪が積もってましたね(汗)




今回はクルコンでのんびりなので『紫波SA』に着く頃には、すでに明るくなってます。




で、苦労しなくても取れそうな『水色に丸ポチ』を目指して、岩手県でのダム活スタートです!





即席プランどおり『紫波IC』で降りて向かったのは『志和稲荷』です。




鳥居をくぐって




ど〜ん!と失礼します。




謎のCPは、雪で道が無くなってたので取れませんでした。何のCPだったんだろう?




んで、次はちゃんと道のある『煙山ダム』です。





駐車場に停めて湖面を眺めたら、真っ白でした。




すんなりとCPゲットです!





勢いで向かうのは『御所ダム』です。





こちらもガッツリ凍ってます。




管理事務所は湖の反対側なので、橋を渡って反対側へ向かいましたが…




ガッツリ雪積もってるし(汗)





無事CPゲットです!




アジアンスタッドレスでも全然大丈夫でしたね。





で、8時半まで撮影して時間潰し…
ピッタリ8時半にインターホンを押しに行ったら、ダムカード配布は9時からだったし(汗)




時間潰しに撮影してたのを見られていたのか?気を利かせてくれたのか貰えました。

ありがとうございました。



セットで『発電所カード』も貰いました。





とりあえずノルマ達成に一安心して実家へ!



しかし、病室の移動や検査のため時間が合わず…
横になってしまうと起きれそうもないので、就活を終えた姪を連れて、実家の周りのダムを目指します。



先ずは『綱取ダム』





以前ブログにて書いてますが、ダムカードは持ってないので貰いに行きます。





ダムカードゲットです!

姪も初めてのダムカを喜んでました。




下を覗いたら…湖面にテントがちらほら!




で、そのまま帰るつもりでしたが、姪の話だと直ぐ近くにダムを作ってるらしく、建設中なのにCPもあるので勿論向かいます。

が、向かう道のヤバそうな看板…




この先が心配ですが『梁川ダム』へ向かう旧道を進んでいきます。

ガッツリ雪積もってるし。




ここまで来たのに通行止め…




…と同時にCPゲット!





良かった〜♪




少し離れてますがダムカードをもらいに建設事務所へ向かい、同時に発電所カードも貰いました。





一度実家に戻りましたが、時間が空いちゃったので再度、姪を連れて『四十四田ダム』へ!

こちらも前に次男と来てますが、ダムカードは持ってません。




ダム下流にある事務所内で発電所カードを貰えるそうです。





質問に答えたり証拠写真を見せたら、御所と梁川の発電所カードも貰いました。





…これで実家の周りのダム活は完了です!



その後は病院にお見舞いに行きました。
早く良くなってもらいたいものです。

↑病院から見える岩手山です。



…夜はコタツで寝落ちしてました(汗)




翌日23日は、再度病院へお見舞いに行きました。

↑昨日より綺麗!




夜ご飯を食べてから22時過ぎに出発しました。
東北道『盛岡南IC』手前のGSで満タンにして、帰りもクルコンでのんびりエコ走行です。



お土産はいつも『かもめの玉子』なんですが、姪のオススメ『奥州ポテト』を追加!





どんどん進んで『長者原SA』です。
ここのSAは『化女沼ダム』へ歩いて行けそうですが…

名前的に無理だし、今日は時間的に怖いので行きません(汗)





セブンのいる『安達太良SA』で小休憩。






で、そのまま進めばいいのですが、前回のダム活で撮り損ねた『矢野目ダム』にリベンジです。





…夜中の3時過ぎだったので(怖くて)、CP取れたと同時に速攻Uターンです。

前回来なかったことが悔やまれます。



CPのリベンジが出来たので、そのまま下道でもよかったんですが眠くなってきたので『那須高原スマートIC』を使い東北道へ復帰しました。





こんな感じで『弾丸帰省』をしてきましたが、天候による通行止めや事故などなく、無事に帰ってこれました。…早朝の5時だったけど(汗)



今回の戦利品です♪

雪が無くなったら、東北も視野に入れてダム活しようかなぁ…
ブログ一覧
Posted at 2020/01/25 12:35:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

UP!の後継車??
白虎.さん

ミルボン ニゼル ドレシア ジェリ ...
剣 舞さん

ホイール外して、ガッツリ洗っちゃう ...
ウッドミッツさん

車検入庫・・・🚗🔧
よっさん63さん

🍴グルメモ-653 PIZZER ...
桃乃木權士さん

温泉探訪772(新潟県・雪ささの湯)
a-m-pさん

この記事へのコメント

2020年1月25日 13:18
新年早々「みぃにゃん」さんとプチオフした翌日に私もいぐね号で『紫波稲荷』に行きました!
すぐ近くにあるCPはなんなんですかね?ゲットできてません(>_<)
コメントへの返答
2020年1月25日 18:50
みぃにゃんさんご夫婦は岩手でインプ乗ってるので一方的に(笑)知ってます!

志和稲荷に行ってたんですね?
謎のCPは雪の無い時に帰省した時に、チャレンジしてみます♪
2020年1月25日 13:19
タム活お疲れ様です♪

お土産待ってますよ(*ˊᗜˋ*)/
コメントへの返答
2020年1月25日 18:52
深夜の整備お疲れ様です♪

2月のオフ会だと期限が過ぎちゃうので…別のものを持っていきますかね(笑)
2020年1月25日 18:11
気合い入ったダム活お疲れ様w
私もお土産待ってまーす( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2020年1月25日 18:54
なんとなくのはずが、気合入ることになってましたね♪

この流れ…オフ会は何か持っていきますね(笑)
2020年1月25日 19:27
こんばんは。
遠距離お疲れ様でした。
お父様の体調が回復ことを願っています。
コメントへの返答
2020年1月25日 20:26
こんばんは。
片道430キロは昨晩の夜勤に響いてます(汗)
父へのお心づかいありがとうございます。
2020年1月25日 20:02
ナイスダム👍
コメントへの返答
2020年1月25日 20:28
正解は御所ダムでしたか?
やはり夜中のダム活はやるものではありませんね(汗)
2020年1月25日 22:36
JDの姪っ子だと・・・?
一緒にダム活楽しそうですな( ̄∀ ̄)

盛岡着いてダム行ってないでまずは親父さんのとこへ行くべきでしょ(笑)

カモメの卵以外のお土産食べた事ないぞ(>_<)
コメントへの返答
2020年1月25日 23:03
意外にもダム活を楽しんでもらえました♪

面会可能な9時に実家に着いたんですが、病室の移動や検査で午後まで面会できなかったんですよね…

今回追加のやつは職場に持っていかず食べました。次回は職場に…あっ?違うんだった(爆)
2020年1月26日 9:26
どうして帰省しているのか疑問でしたが、『ダム活!』メインの御見舞いだったのですね、快気されるといいですね。
職場に土産の「かもめの玉子」は、美味しくいただきました!ごちです。
あっ『黄金 かもめの玉子』も食べてみたいなぁ(笑)

コメントへの返答
2020年1月26日 10:44
例の圧接機のアンプのお陰で弾丸帰省になってしまいました。元気になるのを期待してます、ありがとうございます。
職場の分は昨晩で完食となりましたので、次回は黄金のやつ期待しててください(汗)


プロフィール

「@Miyan.さん 今以上に成長しないことを祈ります🙏…GNフィールドを展開できれば飛石なんて怖くないのにね😎」
何シテル?   05/28 14:03
歴代のクルマ選びは100%デザインで入り、自分好みに手を加えて楽しんでます。 時間のある方は歴代の愛車の方もどうぞ!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

The World Prestige Sport. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 12:37:22
超簡易セキュリティ作成・取付 スターターOFFスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/05 21:06:37
【メモ】GV/GRデーターあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/03 16:28:03

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
デザインに一目惚れしての購入のため、エクステリアはプラスアルファ程度で、インテリアの必須 ...
日産 オッティ 日産 オッティ
初代サブ車のK11マーチ(1000cc MT)からの代替えで、排気量ダウンを補うべく、グ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
JPハイウェイスター用フロントスポイラー WALDドゥシャトレ1P 18インチ RS- ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
オートファッション ザ・ステージ 1995-1996 ショップリーダーズバトル2位 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation