2013年05月22日
気が付いたらまた1ヶ月以上空いてしまいました。
いきなりですが・・・
次の車が決まりました♪
色は白、外装はノーマルでテールだけ社外品。
エンジン周りはドノーマルエアクリでさえもw
足回りにはお金がかかった車両みたいです。
純正形状スポーツサスキット、前後社外スタビ、社外テンションロッド、リアメンバーカラー入り、前後アドバンレーシングRS?でタイヤはTOYOのT1R♪
さらにマックガードのロックナット3種類付いてます♪
室内は運転席レカロSR-3アルティメットエディション?
あとは社外キーレスつきセキュリティ?
だったかな?
車種は秘密ですがコミコミ100万円ですw
車検は26年の3月までですw
この車は会社の中古車に下取りで入ってきた車ですw
なので格安かな?で売ってもらいました。
ワケありが少しありまして・・・
ドアのキーシリンダーに盗難防止用のフタ?が付いていて外せないのでドアハンドル左右とキーシリンダーセットが要交換。
そして前後ハミタイでしたw
なので車検対応にするためにフロントタイヤとホイールを買いました(汗
でも会社の近くの解体屋から買ったので安く変えましたがw
車が来るのが楽しみです♪
前車に使っていたナビ、スピーカー、ペダルカバーとか移植予定です♪
Posted at 2013/05/22 21:20:22 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年04月07日
前回の更新から2ヶ月近くたってしまいました。
2月に事故してから無理やり自家板金して走るようにして走ってました。
普通に町のりです。
でも1回だけ会社の同期と3人で南千葉サーキットにドリフトをしに行きました。
ドリフトはかなり楽しかったです♪
ドリフトにはまりました。
ドリフトやってその後に3月中にシルビアの名義変更をする予定でした。
売る予定でした。
でも・・・
3月20日に出かけているときに信号待ちをしていたところ・・・
オカマ掘られました。
しかも・・・
相手は無保険で自己破産した人?でした。。。
修理するにも出来ず・・・
名義変更するにも修理してたらできず・・・
しかも自動車税がくるし・・・
しかも駐車場代も・・・
さらに保険代も・・・
ドリフトした後から排気漏れもしてたし・・・。
結果的に3月いっぱいでシルビアを廃車にしました。
必要な部品は全部取りました。
シート、シフトノブ、メーター、ナビ、スピーカー、ホイール、車高調、エンジン周りの部品ほとんど外しました。
記念にスピードメーターASSYも外しました。
現車セッティングされてたみたいなのでコンピューターも外しました。
時間がなかったのでデフは外せませんでした。。。
後輩にいわく付きの状態で譲渡して何か起きるよりも潔く廃車にしました。
11月14日にシルビア買って・・・
廃車になったのが3月25日。
長いようで短かった4ヶ月でした。
この4ヶ月で5500キロは走ったかな?
事故したり修理したりしてたんで実質乗ってたのは3ヶ月ぐらいかな?
良くこの期間で5000キロ以上も走ったなw
この4ヶ月は楽しかったしいい勉強になったかな?
一旦自分の車は無くなりますが絶対に車買って復活します。
FR、5MTで出来ればセダンでターボかな?
車高調外したは良いけど・・・
使い道が・・・(汗
Posted at 2013/04/25 23:05:26 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年02月17日
お久しぶりです。
前回の更新はエンジン直してます!見たいな内容だったかな・・・?
実は・・・
2月10日シルビアで事故をしてしまいました。
画像は張りません。
見せ物にする気はないので。。。
幸いにして怪我も無く物損事故で済んでます。
場所は首都高の渋滞中のことです。
詳しくは書きませんが3台玉突きの一番後ろです。
シルビアの現状としては・・・
コアサポートが押されてファンシュラウドがエンジンに当たって割れてます。
カップリングファンの羽が何枚か割れてます。
ラジエーターは水漏れしてないので使えるかな?
インタークーラーも曲がってるところを直せば使えるかな?
走るようにするのに必要なのはボンネット、フェンダー、バンパー、ライト、コーナーレンズ、かな?
ライト以外は手に入れました。
ライトは最悪このままで。
今回の事故で決心しました。
エンジン周りに30万円ほどかけましたが・・・
最低限走るようにしてシルビアを譲ります。
廃車にするのも考えましたが乗りたい人がいたら乗ってもらいたいと思いまして・・・
これから先、完璧に治してシルビアに乗るのもありだと思う。
箱換えも考えましたが場所もお金も時間もありません。
直すのにかなりの金額がかかります。
正直、自分にはこのパワーは扱いきれないです。。。
自分の車を治すよりも、家の車を先に治さないといけないし。。。。
ドリフトもやってみましたが・・・
楽しいですが、かなり厳しいです。
経済的に無理です。。。
事故の詳細とシルビアの詳細をドリフト好きの後輩に話したらこの状態でも欲しいと言ってくれたので・・・
車検1年ちょっと付きで練習でも乗ってくれるなら・・・
シルビアを譲ってくれた友達には申し訳ないですが・・・
自分の必要なものを外して譲ります。
そして一旦、駐車場と保険も解約して初心に戻ります。
昔のように極貧生活してお金を貯めて出直しますw
ナビ、スピーカー、ドラレコ、ETC、ハンドル、クイックリリース、タイヤホイール、メーター、車内に積んでいる物、など外します。
価値のあるものを外す形になります(汗
タイヤホイールは転がしようで適当なのを買ってきて履かせて渡します。
いつになるか分かりませんが絶対に復活します。
ドリフトはしないと思います。
ドリフトしてると目が回ってきて危ないのでw
次の車は、NA,、FR,MTのグリップで復活しようと計画中ですw
遅くなってもシルビアは夏までに降ります。
最悪は廃車にするかもしれないです。
とりあえず現状報告でした。
Posted at 2013/02/17 22:32:52 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年01月27日
前回の更新から気が付けば1ヶ月近く経ちました(汗
とりあえずシルビアの現状をw
KTSのアルミサクションとエアクリとクイックリリースボスを付けました♪
かなり調子がよくなった気がしますw
アフターファイヤーは、ほぼ吹かなくなりました♪
ハンドルが近くなりすぎな気がw
そしてオートサロンでオートゲージの水温、油音、油圧、ブースト計を買って付けました♪
油音と油圧はセンサー付いてませんが・・・w
なのでメーターが合計8個付いてますw
ダッシュボードに4つ埋め込みのとダッシュボードの上に4つ(笑)
地元の友達からカロのスピーカーとミューレン?のシートとブリッツのブースト計を格安で買いました♪
なので家に眠っているレカロSR-3風シート2脚とオートゲージのブースト計とドアに付いてたスピーカーは誰かに売ろうかな?
対応しているシートレールを探すのが大変なんでシートレールは純正か何かを使って汎用ステーで固定しますw
そして・・・
現在シルビアは入院中です。
エンジンのガラガラ音を修理するために!
場所は・・・
近所の日産のディーラーに(笑)
ラジエーターとウォーターポンプとベルトも外すみたいなのでそれも交換します♪
ラジエーターはKTSのアルミでカップリングファンをGPスポーツのメガテッククーリングファンに交換します♪
しかもディーラーに持込で(笑)
エンジン内部の部品代と工賃と持ち込み部品で総額32万ぐらいかな?(汗)
インテークのカムスプロケが6万もするのね・・・・。
エキゾーストは1万なのに・・・。
全体的に部品が値上がりしてます・・・。
ハハハ・・・
ボーナス全部飛びました・・・w
と言うかマイナスか・・・w
まぁこのためにお金貯めてたんですけどねw
でもラジエーターとカップリングファンは急遽用意したんですが・・・w
ファン変えて風量増えるし、ラジエーター変えて水量も増えるし冷えると信じます!
エアコンファンも任意で作動できるように改造すればどうにか・・・。
車体+エンジン修理+改造で60万ぐらい使ったことになるのか(汗
でもあの仕様でこの値段なら安いと信じて・・・(汗
直せば直すほど速くなってる気がしますw
愛着もハンパないしw
エンジン本調子じゃなくて元オーナーに運転してもらって某場所で200キロ出たし(汗
現車セッティングされてるけどブーストノーマルだけどパワーがハンパないしw
自分は当分このパワーで十分です♪
最高です♪
ドリフトもブリップも行けちゃうかと♪
完成が待ち遠しいです♪
Posted at 2013/01/27 17:25:51 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年12月30日
2012年も明日で終わりですね。
こんばんわ♪
かくーんです。
今年1年をザックリと振り返ってみようと思います。
3月で学生を卒業。
4月から社会人。
仕事を辞めようと何回も思ったけど工場長のおかげで辞めずにすむ。
10月正社員になる。
社員旅行で韓国に行く。
11月、今年の目標だった愛車のシルビアを買う。
12月、親父のハイゼットのエンジンを会社で載せ変える。
ホントにザックリしすぎだww
なんだかんだで、会社の同期、学生時代の友達と良く遊んでますw
車買ったらなおさら遊びまくって走り回ってますw
車買ってから1ヵ月半で2000キロ以上走ってるしw
シルビアを売ってくれた友達に感謝だな♪
28日から3日まで休みですが・・・
27の夜から今日までで450キロぐらい走ってるしw
来年はシルビアのエンジン周りをを直して交換するもの交換して、タイヤを替えて、ドリケツ2本買って、ドリフト始めようかな?
仕事は車のために頑張ります!
かなりザックリしてますがこんな感じでした。
来年もよろしくお願いします!
Posted at 2012/12/30 22:20:42 | |
トラックバック(0) | 日記