• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かくーんのブログ一覧

2012年12月21日 イイね!

お久しぶりです。


車を買ってから1ヶ月が経ちました。

この1ヶ月で自分のシルビアで分かったこと。

車高が左右でバラバラでした(汗

車高を直したらまっすぐ走るようになりました♪

あと前後ともタイヤの内側がツルツルです・・・。

エアロがどこのか分からなかったのですが・・・

バンパーの裏を見たら”ファイナルコネクション”の文字が(驚

まさかの本物のエアロでした!

でも前後左右共にバキバキです・・・

買ったときからブレーキがキーキーないてたんですが・・・

友達からもらった研磨済みフロントローターとER34純正パッドに交換したら直りました♪

HIDをつけたんですが左だけ調子が悪かったんでこれまた友達からもらったHIDバルブに付け替えたら少しは調子がよくなりましたw

機械式の油圧系が当てになるか分かりませんが・・・

友達のS15の油圧に比べて、もしかしたら自分のS14は油圧が低い?

もしかしたらオイルフィルターのオイルブロックからオイルが滲んでるかも?

それで油圧が少し抜けてて油圧不良でNVCSが作動不良を起こして音が出てる?

良く分かりませんが・・・。


毎月、走る距離も多いしオイル交換も頻繁にするしエレメントも交換するし・・・

オイル漏れてる疑惑もあるし・・・

オイルフィルター移設キットをつけようかと思ってますw

でも純正のオイルフィルターブラケットのOリングも相当ヘタッテルしエレメントの付くところの強度も怖いので・・・

東名のN2オイルブロックとトラストのオイルフィルター移設キットを同時につけようかな?と思っています。

フィルター側をトラスト、エンジン側をN2ブロックにしようかと。

トラストはエコノフィッティングでN2ブロックはネジ式だし・・・

移設キットのホースのエンジン側をネジ式に加工する?

それともN2ブロックをエコノフィッティングで止められるようにする?


実際にエレメント移設キットをつけている人がいればどうやってつけているのか教えていただけたらうれしいです。


とりあえず。。。

オートサロンで追加メーター(水温、湯音、油圧、ブースト)を買ってセンサーをつけるついでに着けようかと。

年明けにNVSCを直したいのでショップに預けようかと。。。

これからお金がかかりますが・・・

シルビアを仕上げて来年はサーキットに行けるように頑張ります!


Posted at 2012/12/21 22:28:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月15日 イイね!

車買いました♪

車買いました♪実は・・・

車買いました♪

画像のS14前期が愛車です♪

仕様は簡単に言うと即ドリ車です♪

整備士の友達が乗り換えると言うことだったので買い取りました。

11月14日に納車で足立陸自で名義変更してきました。

前オーナーも仕様がハッキリ分からないみたいですw

もしかしたらコンピューターもやってあるかも?

と言うか・・・

尋常じゃないぐらい速いです(汗

全開にすると簡単にケツ振りますw

アフターファイヤー吹いているみたいでポンポン言いますw

車高調も入れたばっかりで・・・

ホイールも超キレイですw

アライメントが狂ってます・・・(汗

手を離すと危ない使用ですw

ボディーのところどころに錆が・・・(汗

あと車検を今年の6月に取ったばかりなのです!

友達が買い取る前が色々あった車両みたいです。

2年間放置車両?になっていたみたいです。

なので錆が出てきているのかな?

でも車検のときの記録簿は何枚か残ってました。

結構当時ものの大森の追加メーターが付いていましたw

でも油圧以外は調子悪いですw

わかる範囲ですが車の詳細は愛車紹介に書いてあります♪

と言うか・・・

エンジンがヘッドカバーからオイル漏れと、NVCSが壊れてます(汗

NVCS死んでるみたいでエンジンが暖まるとガラガラ言います・・・。

3000回転近くまで回せば音は消えるのでNVCSの故障かと・・・(汗

まだ任意保険はいってないので速く入らないと・・・(汗


保険入ったらガンガン乗り回します♪

燃費は尋常じゃないぐらい悪いですがw
Posted at 2012/11/15 22:11:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月24日 イイね!

お久しぶりです。


日記が月記になりつつあるかくーんです。

こんばんわ。

そういえばめでたく?今月から正社員になりました。

でも・・・

やらかす&時間がかかりすぎるし接客苦手で電話に出ないヘタレ&使えない整備士ですw

要するにこの仕事向いてないんじゃね?な整備士ですw

結構笑い事じゃないんですけどね・・・。

先輩からのプレッシャーもすごいしストレスハンパないです。

さすがにきついです。


話は変わりまして・・・

前回書いたと思いますが・・・

180SXを譲ってもらえる話があって現車を見てきたんですが・・・

現状でエンジンがかからない、雨漏りする、まっすぐ走らない、車検が11月3日まででした。

エンジンかかるようにして車検通すまでに時間がないのでこの話は断りました。

さらに何年も長く乗れる状態じゃなかったので・・・。

その代わり・・・

この話を後輩に譲りましたw

そしたら後輩は180SXを喜んで譲ってもらったみたいですw


なので僕は・・・

お金を貯めて長く乗れる状態のいい180SXを買います♪

現金一括で♪

いつになるか分かりませんが・・・。

そのためにも仕事頑張らないとな・・・。



Posted at 2012/10/24 20:49:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月23日 イイね!

1ヶ月ぐらい空いてしまいました(汗


お久しぶりです。

かくーんです。


最近は・・・

仕事中は暑さでやられてくたばってましたw

飲み物は2リッター以上のみますしw

でもこれからは寒くなるのかな・・・?


仕事は時間に追われて大変ですが何とか頑張ってます。

新車で買って1年も経っていないのに不具合でまくりとか終わっとります(謎)

そんな車を相手にしてますw


そういえば・・・

もしかしたら自分の車が手に入るかも?

高校のときの友達から連絡が来て・・・

不具合あるけど中期赤ヘッドの180SXいらないか?と♪

まだ実車を見てないので分かりませんが・・・

買い取る方向で考えてます♪

不具合が・・・

ブースト計が正圧行ったり不圧行ったりしているらしい。

そして4000回転超えてもパワー間が無い。

スターターの戻りが悪い。

アライメント狂っててハンドルが左に持ってかれる。

車検が今年の11月まで。

と言うことらしいです。

ブースト不安定の原因がいまいち分かりません。

実車見て見るしかないのかな・・・?

ある程度原因が分かれば部品も用意しちゃうんですけどw


今のところはこんな感じですw
Posted at 2012/09/23 16:00:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月30日 イイね!

もう月末です。


気が付いたら前回の更新から結構あいてしまいました。

今日は休みでした。

仕事は色々ありすぎて・・・

やばいです。

果たして正社員になれるのか・・・?

その前にいつまでこの仕事をしているか・・・(謎)

遅かれ早かれ・・・

次の仕事を考えます(謎)

そして母校に行って情報収集してきます(謎)


家のハイゼット2台は・・・

ターボの方はファンモーターの交換をして大きな消耗部品の交換はひとまず終わりです。

NAの方は・・・

26日にミッション交換をしました。

かなり前からバックに入れてもタイムラグがありすぎて調子が悪かったので中古ミッションですが乗せ代えしました。

どちらも仕事が終わったあとに作業しました。

ミッション交換は悲惨でした。

作業時間は4時間ちょっと。

終わった時間・・・

夜の11時(汗)

帰りのバスがありませんでした・・・・。

なので工場長が家まで送ってくれて事なきを得ました。


話は変わりますが・・・

休みの日の前の日の夜はたいてい放浪の旅をしてます(笑)

日曜が休みだと某埠頭に行きますw

昨日の夜は・・・

122号線を当ても無く走ってたら・・・

群馬県は館林市まで行っちゃいました(笑)

さすがに帰りは眠くなってコンビニで寝てましたがw

いい気晴らしになります。


そういえば2台とも相当な距離走ってます(汗)

NAが18万キロ越え。

ターボが15万5千キロぐらい。

走りすぎですねw
Posted at 2012/08/30 21:38:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

かくーんと申しますw サラダ記念日が誕生日です。 腹が減ると短気になります。(笑) 身長170cmちょいで足のサイズが25cm無い(涙 そして体...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

D-W 長瀞方面(埼玉県秩父市)TRG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/22 10:57:17
RAYSホイール お取り扱い中($・・)/~~~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/11 08:38:20
ABS撤去用ブレーキパイプ品番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/11 21:33:57

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
家庭環境の変化により社員リースでミライースになりました。 他の車の選択肢がなかったので一 ...
ホンダ スペイシー100 スペイシー (ホンダ スペイシー100)
2022年2月7日納車 スクーター欲しいなぁと思ってたところに良い話がきたので、 先輩 ...
ホンダ フィット(RS) ななちゃん (ホンダ フィット(RS))
ムーヴからの乗り換えです。 元オーナーと友達の結婚式で久しぶりに再開してお酒を飲みながら ...
ダイハツ ムーヴカスタム ムーヴ (ダイハツ ムーヴカスタム)
2019年10月末にシルビアと入れ替えでやって来ました。 車検2年着きで納車時走行距離約 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation