2011年12月08日
明日は学校行事の一環で東京モーターショーに行ってきます。
ちょうど行きたいと思ってたので良かったですw
いつもは友達と車で会場周辺に行ってますが・・・
電車だと遠いし電車賃が高いです・・・w
まぁ・・・
気にしないww
たぶん暗くなるまでいるかと思いますw
86とBRZがとても気になります♪
あと写真をとり撮りまくってきます♪
もちろんコンパニオンもいっぱい♪
86の試乗とか出来たら良いな♪
Posted at 2011/12/08 22:32:44 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年12月03日
PVレポート見てて過去のブログ見たら全てにおいて全力で勢いがあったなぁ。
って思った。
部活やってたのが一番大きかったな。
エコランやっててこのマシンを絶対に完走させる!
って全力だった。
全力でやって結果がでて感動したっけ。
2年連続でマシン作って無事に戻ってきたときには泣きそうになったっけ。
今は部活はあるようでないもんです。
今はただの遊びだし。
言い方が悪いですが…
ラジコンやって「わぁ楽しいね。」って感じ。
楽しいには楽しいけどなんか一つ足りなかった。
今の部活はやりがいがないし付き合いみたいな感じになってる。
昔のブログ見て思ったのは昔からダイハツが好きだったんだな(笑)
現行ハイゼットを買ってバリバリに弄る気満々だったし(笑)
昔のブログ見てて気づいた。
今の俺は全力投球できていない。
忘れてた。
後悔しないように全力を尽くすことを。
だから来年3月の国家試験に向けて全力をつくす!
そして受かる!
これが現在の俺が全力ですることだ。
昔のブログ読んで思ったことを書きました。
てか昔の俺の方が大人だった気が(笑)
今の俺に足りなかったものを取り戻せたかな(笑)

Posted at 2011/12/03 00:55:00 | |
トラックバック(0) | モブログ
2011年11月27日
前回の更新から1ヶ月以上がたちました。
とりあえず群馬の一人旅のレポートでもw
まず朝8時30分ぐらいに家を出て関越を目指して走りました。
まぁ渋滞の嵐で練馬インターまで1時間以上かかりました。
途中、パーキングエリアやサービスエリアで休憩をしながら行きました。
降りたのは渋川・伊香保インターです。
まず、伊香保グリーン牧場へ。
ここでお土産と牛乳を一杯。
そしてJR渋川駅へ、ここでは駅前で写真を撮り、トイレ休憩。
そのあと、榛名湖目指して走ってる途中に榛名山を登る前にあるガソリンスタンドで燃料補給。
そのあと自動車とおもちゃの博物館の案内看板を見つけてちょこっとここで寄り道。
ここへ行って正解でした。
車好きな人なら楽しめる場所だと思います。
旧車といわれる本当に古い車のレストア済み車両が何十台も展示されていました。
トヨタ2000GTやフェラーリF40やハコスカ、ケンメリのGT-RやT型フォードまで様々な車がありました。
デジカメを車の中に忘れたので携帯で写真をとりまくってましたw
そのあとは榛名湖へ。
榛名湖前の駐車場に車を止め、目の前にあった食堂で昼飯。
気さくな店主で榛名湖を見ながら話をして、手打ちうどんを食べて最高でした。
その後、碓氷峠へ。
めがね橋を見に行きました。
青いシルエイティは居ませんでしたw
駐車場に車を止めてめがね橋を見てました。
夕方になって暗くなってきたので横川の釜飯へ。
釜飯を食べようかと思ったんですが横川ラーメンを発見して麺好きの僕は迷わずこっちをw
温かくてあっさりしていて冷えた体に染み渡り最高に美味しかったです♪
そのあとは寝場所を探して高速に乗りました。
富岡インターの前にあるパーキングエリアで夕方から夜明けまで過ごしました。
結局エンジンをかけずにリアシートを収納して荷台で足を伸ばして毛布に包まって寝ましたww
途中めちゃくちゃ寒くて起きましたが夜明けまで寝ました。
夜が明けたら風呂に入りたくなったので道の駅の本を持っていっていたので温泉のある道の駅へ。
ナビで検索したら現在地から50キロほどなので軽いのりで行きましたw
そしたら場所は秩父でしたww
まぁ開店と同時に温泉へ。
先に入っていた人がイカツイ方で怖くなったのでサッサと入って温泉を出ました。
ここから自宅へ向けて走り出しました。
秩父の峠、を走って正丸峠に入る前にある道の駅で昼飯を食べて休憩。
そのあと正丸峠を走り東京方面へ。
あまりに疲れたのでコンビニを見つけるたんびに休憩してましたw
峠道を抜けて市街地に差し掛かったところのミニストップで疲れすぎたので店員に許可を取り仮眠。
そのあとは所沢のインター付近のガソリンスタンドで燃料を満タンに。
そしてまた走り出すと所沢インター出口で玉突事故。
レスキュー中でした。
川越街道、環七と走り、帰宅しました。
総走行距離420キロでした。
ガソリンは20リッターぐらいで足りました。
僕の行った日はまれに見る一番寒い日で晴天でしたw
でも峠の展望台から見る景色はキレイでした。
晴れた榛名山は最高にキレイでした。
この2日間は有意義に過ごせました。
峠を行きかう車は10トンクラスのトラック、ダンプ、さらに連結ダンプが多かったですw
地元走りのすごさにビックリしましたw
正丸峠の途中で60キロで走っていたのにロードバイクに煽られました(汗)
途中で後ろからも前からも車が来なくて寂しくなったりw
ここで事故ったらどうしよう。とか考えてしまいましたw
一人旅ものんびりできて楽しかったですw
宿を決めていったほうが良いと思いますw
車の中は寒くて寝られませんww
せめてエンジンをかけましょうw
まともなタイヤと空気圧で走りましょう。
タイヤ交換前に行ったので溝がなくてヒヤヒヤでしたw
タイヤ交換後だったら結構なペースで走れましたが・・・
Posted at 2011/11/27 22:48:19 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年10月25日
明日、明後日と資格講習の日ですが僕は取得済みで休みです。
なので・・・
この2日間で群馬にリフレッシュの旅に行ってきます。
行く場所は前回のブログのとおりですw
夜はパーキングかどこかで寝ますw
行くルートはとりあえず練馬から関越に乗ります。
渋川伊香保で降りてグリーン牧場よって榛名湖とおって軽井沢のほうを抜けて妙技、碓氷をぬけて横川で釜飯を食べて赤城に抜けて大鳥居を見て高速に乗ってパーキングで仮眠かな・・・?
それか下仁田で降りて妙義、碓氷を通って釜飯食べて榛名湖行ってグリーン牧場に行って赤城に抜けて大鳥居を見て高速に乗ってパーキングで仮眠かな・・・?
たぶん上記のどちらかのルートになると思います。
途中で立ち寄り湯で温泉入ってきますw
まぁ一人でのんびりリフレッシュの旅を楽しんできますww
それでは・・・
何してる?でチョコチョコ更新したりするかも・・・?
Posted at 2011/10/25 22:05:57 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年10月24日
最近色々とあり過ぎて肉体的にも精神的にも疲れました。
バイトでは外が寒いというのに真夏かと思うほど汗をかきまくりだしw
腰は痛いしw
1週間ぐらい睡眠不足だしw
寝てなさ過ぎて苛立っちゃうし・・・。
ワケありで寝ないで朝6時から14時までバイトだったしw
さらに寝てないのに車運転することに・・・
てなワケで疲れきってます。
26日と27日は資格講習だったんですが・・・
僕は持っている資格なので休みになりました♪
なので・・・
リフレッシュしに群馬に行こうかと思います。
場所はやっぱり・・・
榛名、妙技、碓氷、かなw
赤城にも行けたら行きます♪
ちょうど紅葉の時期だし♪
1日目は山を回ります。
榛名湖行ったり横川の釜飯食べたりメガネ橋みたり♪
軽井沢にいったり♪
要するに頭文字Dの聖地に行きます(笑)
あとは温泉に入れたら入ってきます♪
夜は道の駅か高速のパーキングで寝ますw
要するに車中泊ですww
2日目は渋川市街や前橋市街を回って藤原豆腐店を探しますw
あと渋川の駅にでも行きますw
28日は開校記念日で休みなので1日中寝てますww
この放浪の旅は一人でのんびり行きますw
27日の夕方までには帰ると思いますw
Posted at 2011/10/24 20:44:15 | |
トラックバック(0) | 日記