2016年11月20日
前回、更新したのが夏だったみたいです。
お久しぶりです。
かくーんです。
前回の更新から色々とありました。
まず・・・
10月から別の店に異動なりました。
最初はどうなる事かと思っていましたが・・・
住めば都みたいです(笑)
そして・・・
毎日毎日同じような仕事をして・・・
休みの日は毎回同じようなことをして・・・
気が付いたら今年も残るところあとわずかになってしまいました。
最近は仕事のモチベーションもあまり上がらず・・・・・・。
去年から良い出会いもなく・・・
出会いがあっても・・・
ワケアリな出会いが多く・・・
さらにモチベーションが下がる一方というww
愛車のシルビアのこと。
シルビアを買ってから3年6カ月が経ちました。
買ってから約4万キロ走りました。
購入時約7万1千km。
現在11万1千km
10万キロ超えたあたりからガタが出始めたかも・・・。
今はタイロッド、タイロッドエンドにガタがあるっぽい・・・
来月はできれば・・・
マフラー、クラッチ、ホイールを買い替えたいなぁと。
マフラーは砲弾シングル、クラッチはニスモのカッパー、ホイールはR33かR34のGT-R純正が良いかな?と。
クラッチはまだ使えるので後回しでもいいかな?
その前に・・・・
良い加減、ミッションとデフオイル交換とロッカーアームストッパーを取り付けたい。。。。
タイロッド、タイロッドエンドは早急に交換かな。。。
値段を考えると、R33GT-R純正ホイール、マフラーはアップガレージのEXAS‐Ti、クラッチはニスモかな?
マフラーを買い替えたら今付いてるEXAS双80パイデュアル1,5~2万円ぐらいで買い取ってくれないかなぁ・・?
サイレンサー2個ついてて、傷、焼けは多数ありますが凹みはないので状態は良いほうかと。
取りに来れる方でほしい方連絡お待ちしております。
そんなこんなな近況でした。
Posted at 2016/11/20 23:32:40 | |
トラックバック(0) | 日記
2016年07月31日
珍しく更新します。
今日の仕事での出来事です。
仕事は地元のディーラーでしがない自動車整備士してます。
オーバーヒートで来店したお客さんとの話でも・・・
最初に来た時は飛び込みだったので、水入れてエア抜きして一旦お返ししました。
後日再来店していただき詳しく原因特定。
実際にお客さんに車を見てもらい状況説明して、見積もりを作って話しました。
お客さんの立場になって、さらに車の状態と今後のことを考えて話しました。
ラジエーター本体、ファンモーターASSY、クーラント交換で結構な値段になりました。
あまり良い状態ではなかったので乗り換えも検討してもらうように話して一旦お帰りになりました。
自分が休みの日に「作業する!」と電話が来たそうです。
車を見ると長く乗っていて家族との思い出の詰まった車なのかな?とも思いました。
そうじゃなかったら修理しないし乗り換えちゃってたのかな?と思います。
そして今日預かって修理してお返ししました。
作業説明して、車の状態のことを話したりして車まで行ってお見送りをしていました。
この家族は小さい子供(小1と年少ぐらいかな?)が2人いる30歳ぐらいの若い夫婦でした。
小1ぐらいの子が車に乗り込んで手を振って来たので笑顔で手を振り返しました。
そしたら自分で車から降りてきて・・・
「お仕事がんばってね!」とわざわざ言いに来てくれたのです。
思わず泣きそうになりました。
いやマジで。
たまにお客さんから「ありがとう!」やサンキューハザード、サンキュークラクションはありましたが・・・
小さな少年にこんな言葉をかけられたのは初めてで感動しちゃいました。
この仕事してて良かったなぁと思えた瞬間でした。
しっかりした親御さんなんだなと思いました。
同時に相手の立場になって考えれば信頼されるし実績も付いてくるのではないのかな?と思いました。
そして自分は自分で作業した車とお客さんはほとんど覚えています。
次に来店されたときに・・・
あの時にあの修理してくれたお客さんだ。と思い出します。
名前の書いてあるツナギで仕事をしている以上、お客さんはプロとして見ているので・・・
それに恥じない作業、説明をしないといけないと思います。
なので自分は絶対に再修理出さないし・・・
点検や整備で自分が手がけた車、特にエンジン降ろしたり重整備をしたときは必ず「外装、エンジンルーム内も元よりも綺麗に、長く乗ってもらえるように最善を尽くす」これをもっとうに仕事してます。
作業が速いのはいいことだと思いますが・・・
クオリティは?精度は?と思います。
コードクランプは壊してそのまま配線は宙ぶらりん。
って先輩がいますが・・・
あり得ないと思います。
自分は他の人とは違うやり方?をしてるので少し時間がかかりますが。。。
コードクランプが壊れたら直して積みますし、手直しできるところがあれば手直しします。
相手の立場になって考えたら当たり前だと思います。
今日は真面目な話をしてみました。
明日仕事を頑張れば・・・
愛車が帰ってきます♪
楽しみです♪
それでは!
Posted at 2016/07/31 23:22:27 | |
トラックバック(0) | 日記
2016年07月28日
お久しぶりです。
気が付いたら7月6日で25歳になりました。
どんな25歳になるのでしょうか?
今までとなんら変わりないような気がしてなりませんw
年取るにつれて考え方が変わってきた気がします。
あんな事やこんな事についてもw
7月27日から8月2日までシルビアはKTSファクトリーに入院中です。
多分KTSファクトリーに行くと私の車が作業中だと思いますw
当初の予定では今回の費用は15万円ほどで終わるはずが・・・
まさかの出来事がありまして・・・
さらに5万円の出費です・・・。
でもこれで・・・(嬉
完成してからのお楽しみということで♪
本当は新しいフロントバンパーかホイール2本買おうかと思ってましたが買えなくなりました・・・。
でも・・・
かなり楽しみです♪
あとは冬にハブベアリングの右前と後ろ左右とリアアームをフルNISMOにして現車セッティングして一通り終了かな?
冬までハブベアリングのガタが出ないことを祈っております。。。。
その前にフロントタイヤを組み換えないと。。。
あんまり引っ張ってないのにキャンバーつけてるので変摩耗が激しくなってきました。。
多分タイヤパターンのせいな気が・・・
今は235/45/R17を履いてるので215/45/R17に交換します。
できれば後ろも同じサイズに交換してもうちょっと外に出したいです♪
完成を首とあそこを長くして待ってます♪
Posted at 2016/07/28 21:15:02 | |
トラックバック(0) | 日記
2016年06月20日
あっという間に今年も半年たっちゃいました。
お久しぶりです。
かくーんです。
いきなりですが。。。。
今のシルビアを乗り始めて3年経ちました!
気がついたら3年たってました。
毎月ちょこちょこ改造していった結果・・・
納車時の面影はどこへ行ったことやらw
購入時は7万1千キロちょっとでした。
今は10万7千キロちょっとです。
年間1万2千キロ走ってる計算にw
最近は金欠につき愛車に乗れてませんでしたが・・・
久しぶりに乗ったら・・・
楽しかったです♪
まだまだ乗り続けますよ♪
10万キロ越えて壊れそうな・・・
ウォーターポンプ、燃料ポンプ、は変えているのでまだまだ乗ります♪
今年の夏は・・・
前置きインタークーラー取り付けとタービンラインをステンメッシュに変えると同時にタービン周りのガスケットとアウトレットパイプを交換しようかと♪
いつもどおりKTSにお願いしちゃいますが・・・w
それでも余裕があれば・・・
R33GT-R純正ホイールを4本を買って交換するか・・・
フロントバンパーを社外に交換するか・・・
したいです♪
そろそろホイールを前後揃えたいです(汗
3年前は仕事初めて2年目に突入したばかりでしたが・・・
気がついたら5年目になってましたw
ほとんど一通りの作業は難なくこなせるようになったかな・・・?
年数も経てばかなりの知識が増えました。
気がついたら後輩もできましたw
新人を育てるのは大変だと実感しましたね。。。
今年の新人は・・・
わかる?わからない?と質問をすると・・・
微妙っすね!って返ってきます・・・。
答えはYESかNOしかないけど、どっち?と聞くと・・・
微妙っすね!と返ってきます・・・。
どっちやねん!と突っ込んでますがw
さすがに疲れますね。。。
メモとらないで大丈夫?と聞くと大丈夫です!と言うんですが・・・
同じことを何回も聞いてくるという・・・。
そんなこんなで最近は疲れてます。。。
Posted at 2016/06/20 19:42:24 | |
トラックバック(0) | 日記
2016年02月23日
前回更新から1か月以上経っていました・・・
月日が経つのは早いものです。
最近色々と疲れてしましました。
若干、病んでますねw
それでは近況でもw
まずシルビア!
とりあえずDefiのメーターが全部動くようになりました♪
そして触媒を捨てました!(ぇ
触ストデュアルになりましたw
運転してるとたまに’スパーーーーン!’とデカイ音がするので・・・
たぶんアフターファイヤーで火吹いてるかとw
さらに近所迷惑な車になりました・・・。
あとはちょくちょく洗車してツゥルツゥルボディをがんばって保ってます。
ブーコンのモニター?の位置を変えてセッティングを少し弄ったらパンパン言いづらくなりました。
でもたまにパンパン音なりますがw
そして自分のことでも?
もうちょいでこの仕事初めて5年目に入ろうとしてます。。。
4年もやると中堅になるんですかね?
面倒な仕事が回ってくること回ってくること・・・
休みの日でも頭に浮かんできたり・・・
さらにはうなされて夜中に起きたりw
どんだけだしw
面倒なものが終わったと思ったら次から次へと面倒なものが・・・
社内検定の研修もあったり。。。
頭使いっぱなしで余裕がないです・・・。
休みの日が友達と合わないし・・・
最近の休みの日は殆ど1人でプラプラしてます。。。
天気が良ければ洗車したりシルビア弄ったり。
あとは社内検定の勉強したり・・・
そのくらいか・・・
彼女がいれば変わってくるでしょうけど・・・
いないし・・・
誰か紹介してください。(切実
最近シルビアに全然乗れてなかったので・・・
次の休みの日は秩父の方へ”草鞋カツ丼”か”豚丼”でも食べに現実逃避のドライブに行こうかな?
それかシルビアの部品買いに行こうかな?
牽引フックと助手席のテーブルとクイックステフナー?があればホシイ!
最近1人なので・・・
車いじりとか買い物付き合ってくれる人いないかなぁ。。。
と思ったりw
そんなこんなで久しぶりの更新でした!
Posted at 2016/02/24 00:09:58 | |
トラックバック(0) | 日記