• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かくーんのブログ一覧

2013年12月13日 イイね!

お悩み中。


ボーナスが入ったので使い道を悩んでます。。。

半分は車検代+アルファで・・・

残りは・・・

前回の更新でクラッチ交換すると言ってましたがまだ滑ってる気配もないし全然奥でつながるし来年の夏でいいかな?と・・・・

とりあえずヘッドカバーパッキンとロッカーアームストッパーは決定です♪

クラッチやらないなら・・・

クスコのリアタワーバーとテンションロッドバーとピラーサイドバー取り付けかな?

あとはシフトブーツが破けてるのでヤシオファクトリーでシフトノブとブーツのセットかせめてブーツだけでも買おうかな?

あとラジエーターのアルミクーリングパネル買って取り付け。

そしてクラッチフルード変えようかな?かなり交換してないみたいなので・・・

あとはナビとスピーカーを買わない変わりにスピーカーのバッフルボードをカロのメタル製に交換かな?


夏にクラッチ交換と車高調とロールバーかサイバーナビかな?


悩みが深まるばかり・・・w
Posted at 2013/12/13 21:41:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月05日 イイね!

いろいろと・・・


ちょっと間が開いてしまいましたが・・・

お久しぶりですw

かくーんです。

とりあえず・・・

前回の更新ぐらいから仕事が忙しくて・・・

辛いですねw

疲れてるし、眠いし、腹減るしの三拍子でそのうち先輩にガチデ切れそうでやばいですw

それが今日だったんですがねw

俺の休みの日は何も片付けもしないくせに文句たれるからイラっときまして・・・

今日はおとなしくしましたが・・・

いい加減我慢の限界がきたらガチギレバトルモードになりそうですw



そんなことはどうでもいいとして・・・

来週にはボーナスが♪

と言うわけで・・・

前々から言っていたKTSの強化クラッチに交換しようかと!

あとはロッカーアームストッパー取り付けかな?

もちろんKTSでw

他の消耗品も合わせてもクラッチとストッパーで13万ぐらいなのでやってしまおうかと!

残りは車検代として残しておいて・・・

車検代で余ったお金でマフラー交換しようかと♪

マフラーはアップガレージで売っている・・・

EXAS TI か EXAS双のどっちかで迷ってますw

まぁ在庫のあるほうになるかな?


楽しみです♪

とりあえずクラッチ変えて車検でそのあと♪
Posted at 2013/12/05 21:41:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月26日 イイね!

KTS


先日KTSでモデファイしてきました♪

ホイールをワークエモーションXT7でタイヤを前後フェデラル595RS-R

タイロッドとタイロッドエンド(ボールタイプ)をKTSの強化

NISMOのパワーブレースⅡ取り付け

ハブボルト前後10ミリロングに打ち変え

スペーサー10ミリ+ハブリング取り付け

最後にアライメント♪


作業中ずっと店内で待ってましたw

一時S15が何台もいました♪

どの15もかっこよかったw


待ち時間が6時間だったので・・・

他の部品交換の見積もりをしてもらいました。

ロッカーアームストッパー取り付け

クラッチ交換+クラッチの油圧系統交換

車高調取り付けアライメント

デフ交換

としてもらいました


店員と話してたら結構長話しちゃいましたw

給料日後にやる予定だった・・・

オイルと燃料フィルターとホース交換を予約しましたw


多分・・・

ボーナス入ったら・・・

クラッチ、フライホイール、オイルシール、強化ピボット、レリーズベアリング、クラッチマスター、オペレーティングシリンダー、クラッチメッシュホース、交換

ロッカーアームストッパー取り付けを・・・

しちゃおうかと!

結局、貯金はしない方向で・・・(汗

少し貯金します!

多分・・・


でも・・・

クラッチの踏み応えがたまに変わったり・・・

つながりがおかしかったりするし・・・

フルード交換してないし・・・

1代目が強化で強化のほうが自分にしっくり来るのでw


でも間違えなくロッカーアームストッパーは付けます。

最近ヘッドカバーからオイルが滲んできてるので・・・(汗



足回りいじって正解でした♪

切れ角上がったし・・・

ブレーキング時の安定性が上がりました♪

あとケツが出る気がしないw

逆に食いついてオーバーになるかも?

スペーサー入れて大正解♪

見た目的にもちょうど良くなりました♪

リアはフェンダーの爪ギリギリw

あとは前の車高の高さが目立っちゃいます・・・。

でも足回りに不満はないので当分このままで・・・


車検後にマフラー交換してひと段落かな?
Posted at 2013/11/26 22:50:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月22日 イイね!

モデファイ決定♪


と言うわけで・・・

前回改造内容を挙げましたが・・・・

装着する日が決まりました♪


24日の日曜日の2時から予約しました♪

場所はKTSのファクトリーです♪

この時間にKTSに来ると自分に会えます(笑)

改造内容は・・・

ホイールは履き替え済みなのでタイヤ4本を595RS-Rに交換♪

ハブボルト前後打ち変え♪

タイロッド、タイロッドエンドを強化品に交換で切れ角アップ♪

ニスモのパワーブレースⅡに交換♪

10ミリスペーサー&ハブリング前後取り付け♪

そしてアライメント♪


足回りに相当お金使っている気が・・・w

おしゃれは足元からと言うことだし文句なし♪w

足回りはあと車高調入れて車高下げて終わり♪


給料日後にオイル交換と燃料フィルターとホース交換とシートバックプロテクター着けて終わりかな?


とりあえず・・・

車検通したらマフラーを変えます!

遅くても3月中にマフラー交換します!

付けるのはアップガレージで売ってるGPスポーツEXAS TIにします♪

地上高も稼げそうだし音もよさそうなので♪

夏のボーナスでクラッチ交換と車高調かな?


マフラー交換して助手席レカロにしてヘッドカバーパッキン交換するついでにロッカーアームストッパー入れて終わり?

低額で出来る内容はこのくらいかな?


でも日曜日の改造が楽しみ♪

仕事もはかどる♪
Posted at 2013/11/22 22:08:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月17日 イイね!

おしゃれは足元から♪


最近はちょくちょく更新してますw

かくーんです。


と言うわけで・・・

みん友でもある友達からワークエモーションXT7の18インチのホワイトを引き取ってきました♪

引き取りに行ってその場で履き替えちゃいました♪

なので・・・

アドバンレーシングはベランダに保管してますw

前回のブログで・・・

ホイールとタイヤを履き替えて、ハブボルト前後打ち変えして、ニスモのパワーブレースとKTSの強化タイロッドとエンドを付けて、スペーサー入れて、アライメントをやると言ってましたが・・・

先日全部頼んできちゃいました♪

タイヤはフェデラル595RS-Rにしました♪

値段もそうですが店員の対応がものすごくよかったのも決め手です。

会社の近く?にある平野タイヤとは大違いです。

今は部品入荷待ちです。

来月頭には全部揃うかな?

待ち遠しいです♪


友達からXT7を受け継いだんですが・・・

これにはちょこっと思い出がw


多分と言うか絶対・・・

久しぶりに友達に会ってなかったら・・・

ボーナスでサイバーナビ買って終了でした。

またまた一気に方向性と価値観が変わりました。


格安でホイールを売ってくれた友達には感謝感謝です♪


外装であとやるのは・・・

フロント⇒インテリップかヤフオクリップ

サイド⇒純正かボリュームの少ない社外品

リヤ⇒アンダーは純正形状、ルーフ&トランクはチョビハネ

あとは車高調入れてリヤは今のままでフロントを1~2センチ下げたいです♪

エアロは黒にしてツートンかな?


白の車体に白のホイールはかっこいいですね♪

大満足です♪


今月の給料で・・・

オイル交換、燃料フィルターと燃料ホース交換、シートバックプロテクター取り付けかな?

そして来月にはモデファイ完了かな?

楽しみでしょうがないです♪
Posted at 2013/11/17 22:17:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

かくーんと申しますw サラダ記念日が誕生日です。 腹が減ると短気になります。(笑) 身長170cmちょいで足のサイズが25cm無い(涙 そして体...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

D-W 長瀞方面(埼玉県秩父市)TRG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/22 10:57:17
RAYSホイール お取り扱い中($・・)/~~~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/11 08:38:20
ABS撤去用ブレーキパイプ品番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/11 21:33:57

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
家庭環境の変化により社員リースでミライースになりました。 他の車の選択肢がなかったので一 ...
ホンダ スペイシー100 スペイシー (ホンダ スペイシー100)
2022年2月7日納車 スクーター欲しいなぁと思ってたところに良い話がきたので、 先輩 ...
ホンダ フィット(RS) ななちゃん (ホンダ フィット(RS))
ムーヴからの乗り換えです。 元オーナーと友達の結婚式で久しぶりに再開してお酒を飲みながら ...
ダイハツ ムーヴカスタム ムーヴ (ダイハツ ムーヴカスタム)
2019年10月末にシルビアと入れ替えでやって来ました。 車検2年着きで納車時走行距離約 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation