2010年02月26日
一昨日組んだパソコンに不具合が・・・
ショックなことにWindows Updateが12時間かかりました(汗)
終わるまで起きてたら夜中の3時に・・・
Updateをインストール中に気づいたことが・・・
HDDが”ガラガラ、ギーギー、カコンカコン”と異音が・・・
やっぱり5年ぐらい前のHDDはダメでした。。。
なので。。。
今日秋葉原に行ってHDDなどを買いました。
ツクモ、T-ZONE、スフマップなどに行きました。
結局、ツクモで全部買いました。
買ったのは日立の160GBのシリアルATAのHDD、HDDクーラー、PCIスロットファン、ジャンク扱いのスマートIDEケーブルを買いました。
何件か回って安いのを買いました。
全部で6千円でちょっとお釣が来ました。
帰ってきて姉貴と母親と車でなぜかファミレスに(笑)
そんでイチゴパフェ食べてドライブして帰ってきましたw
夕方からHDD交換、HDDクーラー、PCIスロットクーラーを取り付けました。
結局、OSは入れなおしました。
今のパソコンはファンだらけになりましたw
前まで使ってたパソコン(自作)は熱対策やってなくてやばかったので・・・
今、Windows Update やっているんですが昨日12時間もかかったのが嘘のようにサクサク進んでます♪
やっぱりHDDが死んでたみたいです。
交換して正解でした♪
明日は朝6時から午後3時までバイトです。。。
早く寝ないとやばい。。。
と言うか・・・
最近、パソコンネタばかりですいません。。。。
これからもパソコンネタは増えるかも・・・?
Posted at 2010/02/26 23:28:00 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年02月24日
ちょっと予定とは違いますが新しいパソコン買いました♪
画像が買ったものです♪
最終的な構成はこんな感じです。
CPU Core i7 860
マザーボード ASUS P7P55D
グラフィックボード ASUSTek EN9500GT
メモリ KINGBOX DDR3 1333 4GB(2GB×2)を2セット計8GB
CDドライブ BUFFALO DVSM-U24F-BS-BK(付属ソフトも結構良いのがついているみたいです)
HDD 昔のパソコンの残骸で唯一家に残ってた5年前ぐらいのマクストアーの160GB動くか不明ですが・・・・・・結果的に問題なく動いた♪
電源 SNE KURO3600 『黒帯3段』[600W PC電源]
ケース Value Wave KUROKO(電源下置きタイプでファンが3個ついてます)
カードリーダー 今使っているのを流用
OS Viata Ulutimate 64Bit(家にある製品版)
モニター L1742SE-BF
キーボードマウス BUFFALO製のワイヤレスキーボードのマウスのセット
HDDとカードリーダーとOSとスピーカー以外すべてそろえて9万円ちょっとでした♪
ドライブが予定よりも安く・・・
メモリが合計4千円ぐらい安く・・・
マザーボードも2千円ぐらい安く・・・
予算が余ったので液晶モニター買いました♪
モニターが破格の9980円でした♪
結局ツクモでは何も買わずに・・・
ネットとは全然違う値段で高かった。。。
しかも相性保障とかも高いし・・・
マウスとキーボード以外T-ZONEですべてそろえました♪
こっちはネットと全然値段がちがかったんですが・・・
むしろネットよりも安かった♪
さらに保障内容もツクモより安心だし♪
T-ZONEの店員がかなり親切でかなりよかったです♪
グラボで悩んでたら話しかけてくれてわけのわからない質問にも答えてくれましたw
最初に買おうとしてたグラボよりも500円高いのがあったのでどっちがいいのか聞いたら親切に答えてくれました♪
グラボ片手にマザーボードを選んでたらよかったらカゴ使ってください♪と差し出されてかなりうれしかったりw
結局・・・
1回目にケースと電源を買う⇒2回目にマザボ、CPU、メモリ、グラボ、ドライブ、を買う⇒3回目に液晶モニターを買うの順で駐車場と3往復しましたww
秋葉原を後にして・・・
地元のほうに戻ってバーミヤンで昼食。
暑いし脂っこいものだし胃がもたれて大変でした。。。
その後、地元のPCデポに行ってカードリーダーとキーボードとマウスのセットを
買おうとしましたがカードリーダーは今のが使えるのでマウスとキーボードのセットだけを買いました。
T-ZONEとPCデポでセキュリティーがなった(笑)
そして・・・
家に帰って組み立て開始!
配線を綺麗にしたりしてたら組み立てで2時間ぐらいかかったかな・・・?
ドキドキで電源入れたらメモリの相性もまったくなく快調に動きました♪
その後BIOSの設定して再起動したら・・・
昔のHDDにXPが入っていてびっくりでしたw
XPは使わないでフォーマットしてVista Ulimate 64Bitを入れました♪
ドライバとかソフトとかネットの設定とか全部やって5時間ぐらいで完成しました♪
液晶変えたら明るくていい感じです♪
今のところトラブルなしです♪
昼飯代を払っても10万円でお釣りがきました♪
前のPCよりも早くて最高です♪
さくさく動きます♪
買って正解でした♪
明日は学校です!
はたしてみんな来るのだろうか・・・(謎)
Posted at 2010/02/24 22:15:14 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年02月23日
今日は午前中に起きる予定だったのに12時過ぎに起きましたw
そんでカラーボックスの横幅短縮加工の続きをやりカラーボックスを完成させました。
若干カラーボックスが歪んでいる気がしますが気にしないことにしましょうww
明日は母親が休みなので秋葉原に自作パソコンのパーツを買いに車で行きます。
さすがに電車じゃ無理ですww
もう一度構成を・・・
CPU Core i7 860
マザーボード ASUS P7P55D
グラフィックボード ASUSTek EN210/DI/512MD2(LP)
メモリ UMAXの2GB×2枚を2セット計8GB
CDドライブ BUFFALO DVSM-U24F-BS-BK(付属ソフトも結構良いのがついているみたいです)
HDD 昔のパソコンの残骸で唯一家に残ってた5年前ぐらいのマクストアーの160GB動くか不明ですが・・・・・・
電源 AQTIS AP-650GTX/P(プラグインタイプ)
ケース Value Wave KUROKO(電源下置きタイプでファンが3個ついてます)
カードリーダー 今使っているのを流用
OS Viata Ulutimate 64Bit(家にある製品版)
そして・・・
ツクモで買うとかいってましたが・・・
ツクモとT-ZONEで分けて買います。
ケースと電源はツクモで決定してます。
CPUとマザーボードのセットがネット特価で39800円で3000円ほど安い。。。。
ネットじゃなくても店頭でも安いんですかね・・・?
CPUとマザーボードは相性問題とかなさそうだからツクモでもいいのかな?
メモリ、グラボ、ドライブ、はT-ZONEで決定してます。
メモリは念のため相性保障を付けます。
チョット前までT-ZONEで購入予定のマザーとCPUがセットで安かったんですよね・・・
でも買いに行けなかった・・・。
上記の構成で安く上がれば85000円チョットかな?
T-ZONEでCPUとマザーを買ったらプラス3千円ぐらい?
今使っている液晶画面がiiyamaの14.1インチの中古で4500円で買っためやくちゃ古いやつ・・・・
T-ZONEで17インチの液晶が1万円切っているので買いたい気もするんですが古い液晶でも普通に動いてるんですよね(汗
予算が10万円だから買えるっちゃ買えるし・・・
でも今のは普通に動いてるし・・・
全部あわせても10万ぐらいかな?
液晶は買うか迷い中。。。
今は14.1インチだから17インチは魅力的w
とりあえずマザーとCPUは安い店のほうで買おうかな?
液晶は店に行って考えますw
明日は早く起きるようにしないと・・・
そんで早く買いに行って帰ってきてから組み立てる予定です♪
どんな動きをするのか楽しみです♪
ワクワクのドキドキで眠れないかも(笑)
Posted at 2010/02/23 23:02:46 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年02月22日
近々パソコンのパーツ買って自作します♪
とりあえず構成を・・・
CPU Core i7 860
マザーボード ASUS P7P55D
メモリ UMAXの4GB(2GB×2)を2セット(合計8GB)
ドライブ BUFFALO DVSM-U2FBS-BK
HDD 家に眠ってたマクストアの160GB(5年ぐらい前に買って使ってて2~3年ほど眠ってたものww)
カードリーダー 今使ってるパソコンから移植
グラフィックボード ASUSTek EN210/DI/512MD2(LP)
電源 AQTIS AP-650GTX/P
ケース ValueWave KUROKO(電源下置きタイプで一番安い)
OS Windows Vista Ultimate 64Bit(家にある製品版)
上記の構成で9万円切るかな?
とりあえずツクモで買う予定です。
嬉しいことにCPUとマザーボードのセットで4万円みたいです♪
予算は10万円なので1万円チョット余ったら一番安い液晶画面買おうかな?
ギリギリ予算あげられても11万かな?
T-ZONEで1万以下であるみたいなので・・・
あと地元のPCデポでBUFFAKOの無線のマウスとキーボードのセットが3500円で売っていたので買おうかな?
今使ってるパソコンは掃除してとっておきます。
お金に余裕ができたら80GBぐらいのジャンクなHDD買ってきてLINUX入れて遊びますww
とりあえず飾りになる予定ww
Posted at 2010/02/22 22:09:10 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年02月22日
今日は朝7時から午後4時までバイトでした。
平日なので主婦の人たちがほとんどでしたw
高校生と言うか男は俺だけ(笑)
バイトが終わってから母親がいたので俺が運転して帰ってご飯&買い物に・・・
幸楽苑でご飯食べて・・・
途中でダイハツにより・・・
フロアマット(ゴム製)を頼んでいたので入荷したらしく交換しました。
ホントは明日、左リアのドアロックモーターの交換を頼んでいたのですが・・・
俺がテキトウにロックピンいじったら動くようになった(爆)
なので交換をキャンセルしました・・・w
そのあとケーズデンキに行ってプリンターのインクを買って・・・
ドライブして帰りましたw
バイトのあとで疲れてるのに運転して結構やばかったです・・・。
あと・・・
3台ぐらいに煽られました・・・。
後ろにべったりと・・・。
初心者マークだからなめてんですかね・・・?
運転しててムカついてきます。。。。
明日は休みなのでカラーボックスの短縮加工の続きをします。
てかやらないと明後日パソコン(自作ですが・・・)を買うんで残った部品とかを置くスペースがないw
なので頑張らないとw
Posted at 2010/02/22 21:52:21 | |
トラックバック(0) | 日記