• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かくーんのブログ一覧

2011年03月30日 イイね!

お久しぶりです。


かれこれ2週間ぐらいぶりです。

お久しぶりです。


就職活動のため更新を控えていました。

とりあえず第1志望の会社の1次試験(筆記)が終了しました。

3月27日に試験を受けて、結果が分かるのは10~14日後みたいです。

なので結果がまだです。


早く内定をもらってバイトを頑張って車代をためたいと思います。

第1志望の会社にいけるように頑張っている最中です。


とりあえず現状報告です。


みんカラなので車ネタも書かないと。

そういえば最近気づいたのですが。。。

今年の1月でハイゼット(S200V)に乗り始めて10年が経過しました。

思えば10年ぐらい前からダイハツに行くようになったのか(笑)

ターボの前に乗っていたNAが3年でその後に買ったターボが7年で計10年て具合です。

10年ぐらい前はS200Vハイゼット(1番安いグレードのハイルーフ)とミニカトッポで。。。

ミニカトッポを売ってL900系MOVEを購入。

3年後にハイゼットが原因不明のエンジンブローで廃車のためデラックスターボに買い替え。

確かS300系がでる半年ぐらい前かな?

1~2年後にMOVEを売ってS200系ハイゼットデラックスのNA(2万キロか3万キロ)を購入。

そして今に至りますw

はしょりすぎ?

ターボは13万5千キロぐらいで・・・

NAが11万キロぐらいかな?

2台ともタイベル交換済みでオイル交換はしっかりやってます♪

ほとんどの消耗品は交換済みだと思います。

まだまだ乗り続けますw


1年後の今頃に自分の車を買う予定です。

なにを買うか今から考えてますw

FRでドリフトもやりたいけど、FFでサーキットも走りたいw

FRなら180SXでFFならY11ウィングロード後期型の1.5LのMTかな?

友達がY11後期のMTに乗っていてその影響がすごくあります(笑)

ウィングロードならMTだし5人乗り出し5ドアだし荷物いっぱいつめるし社外部品も豊富ですし♪

1.5Lなのにビックリするほど速いと感じました。

そして走行距離の少ない車体も安いし1.5Lで維持費安そうだし♪


180SXのNAのMTなら安いかな?

と言うかNAがいいですね♪


とりあえずこの辺で。。。

現状報告でした。
Posted at 2011/03/30 19:11:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月15日 イイね!

ガソリン


うちの周りのガソリンスタンドはほとんど営業終了です。

唯一やっているところでも長蛇の列です。

いつも入れているところで営業終了前に満タン付近に出来ました。

なんでそんなにもみんなガソリンを入れたがるのか疑問です。

本当に必要なのだろうか?

遊びに行くのに入れているのだろうか?

ちょっと遊びに行くのを控えればいいのでは・・・?

近所に車で買い物に行くのなら少し大変ですが自転車や徒歩で行くようにお願いしたいです。

重い物を買うのならしょうがないですがなるべくガソリンの使用を控えてほしいです。

そしてそのガソリンを温存してほしいです。


うちの親父は運送業で軽貨物をやっています。

なのでこのままいくと仕事にならなくなります。

うちの親父だけではなくいですが特に運送業に支障が出ます。

と言うかもう支障が出てます。

なので運送業や緊急車両への給油だけでも無制限にしてほしいです。


親父も1日で結構な距離を走るのでガソリンを入れるのに困っています。

なので今回満タンにしたターボをこのまま乗らずに温存しておき、NAのガソリンが底をつきそうになったらターボに乗り換えて仕事、と言う具合になります。

その間に僕がガソリンスタンドを探して満タンにするしかないです。


今日は完全に満タンにするためにスタンドを回りましたが綾瀬のほうに行ってやっと入れられました。

少しでも燃費をよくしてガソリンを減らさないように信号待ちでN(ニュートラル)に入れておくのも1つの手です。

今日、乗ったときに少しでも燃費を良くする為に信号待ちでNに入れてました。


仕事や通勤に車を使わない方は出来るだけガソリンを温存して入れなくてすむようにしてほしいです。



ちょうど家にティッシュが無かったので買いに行ったのですが・・・

どこに行っても売っていませんでした。

ちょっと高いのしか売っていなかったので高いのを買いました。

どこに行ってもカップラーメンや缶詰やパン、電池、水が売切れです。

売っていても高いカップ麺しか残ってません。

カセットコンロのガスボンベが無かったので買いたかったですが売り切れでした。


このままパン、缶詰は売り切れ状態でもいいのでは?と思います。

なぜかと言いますと、こっちのほうに入荷する分を被災地へ送り、被災地の方々の食料にしていただきたいです。

パン、缶詰なら少し日持ちしますし、今ある生ものを消費してから食べることが出来るからです。


電池など買い占めている方々が多いですが本当に必要なのだろうか?

電池を使うべき人は被災地のかたがただと思います。

電気も無くて明かりは懐中電灯便り、情報源はラジオだと思います。

そのためにも買い占めないでその分を被災地へ送ったほうがいいのでは・・・?

買い占めた人たちは被災地の方々のことを考えているのでしょうか?


水は買う必要ないんじゃないかと思います。

今現在、無害で無停電のところで、水は水道をひねると出ます。

その水を使用済みのペットボトルを洗ってそこに貯めておけばいいのでは?と思います。

いつ災害が起こるかわかりませんが今は上記のように水を確保しておけばいいと思います。

被災地の復興が進んでライフラインが復活したころに水や電池などを買えばいいのでは?

まだ買い占められていなかったらその水や食べ物を被災地へ輸送すればいいのでは?と思います。


輸送すればいいのでは?と言いましたが輸送するためのトラックに入れるガソリンがありません。

携行缶も売り切れになってました。

携行缶にまで入れて家に保存する必要があるのでしょうか?

売り切れになった量の携行缶全部にガソリンを入れて被災地に届ければ少しは足しになると思いました。

自分の帰ってくるときの燃料を残して後は被災地においてくることも可能なのでは?



めちゃくちゃなブログになりまして・・・

すいません。

僕の思ったこと、困っていることを書かせていただきました。
Posted at 2011/03/15 19:58:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月12日 イイね!

地震


テレビを見て分かるとおり大地震がありました。

僕は東京ですが震度5強ですごい揺れでした。

地震が起きたときは”地震か~もうじき収まるだろ。”なんて思っていたら大地震でした。

地震が起きたとき僕は学校にいました。

就職活動中なので春休み返上で学校へ行ってます。

学校で履歴書を書いているときに地震が・・・

一番ひどい揺れになったときに外へ非難しました。

余震で震度5?4?ぐらいのが1回きました。


僕は学校まで電車なので帰るのに困りました。

自宅、親に電話してもつながらず絶望状態。。。。

学校から比較的近い場所に住んでいる後輩へ電話をしたら何とかつながりました!

なので後輩に頼み込んで迎えにきてもらいました。

後輩に感謝感謝です。

もちろんガソリン代払いました。


当初は学校の公用車(ナンバー付きの車)で学生各位を送るということになったんですが・・・

僕だけ取り残されました。。。

先生に場所を聞かれるんですがその後何もなし・・・。

場所は西新井ですと答えたらある先生が歩いて帰れるじゃん。と言われ帰れるっちゃか帰れるけど・・・

と答えたらその後放置されました。w

なので後輩に頼みました。


僕は怪我も無く無事です。

親父は結局朝方帰ってきて寝ないで仕事に行ったみたいです。


震源地や震源地に近い場所や被害の大きかった場所の方々の安否が心配です。

近所の日暮里舎人ライナーは橋げたと橋げたが離れたみたいで当分の間、運休です。

被災地の映像を見ると現地に飛んで行ってなにかボランティアをできないかと思います。

就職が決まっていたら行きたかったです。

夏までに決まっていれば、夏休みの数日を使って、親に車借りて、被災地に行って、何かしたいと切に思います。

お金にある程度余裕があれば食料や日用品を積んで行き、被災地の方付けをしたいと思います。



明日はわが身

阪神大震災、新潟中越地震、今回の東北での地震、と言うように関東地方以外で大地震が起きています。

なので次は東京?と脳裏をよぎります。

地震に備えて家具の固定や水、食料の確保をしておいたほうがいいかと思います。

なので今日は固定していなかった家具の固定をしました。

家具は固定したんですが棚の上においてあるラジコンは固定不可なのでラジコンが振ってくる可能性が・・・

と言うより今回の地震でラジコンが散乱してました。。。。

と言うことは寝ていたら僕の上に振ってくると言うことです。。。

今後対策します。。


皆さん”明日は我が身”かもしれないので家具の固定など早めにしてください。



ただいま地震発生!

気をつけてください!
Posted at 2011/03/12 22:17:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

かくーんと申しますw サラダ記念日が誕生日です。 腹が減ると短気になります。(笑) 身長170cmちょいで足のサイズが25cm無い(涙 そして体...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
67891011 12
1314 1516171819
20212223242526
272829 3031  

リンク・クリップ

D-W 長瀞方面(埼玉県秩父市)TRG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/22 10:57:17
RAYSホイール お取り扱い中($・・)/~~~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/11 08:38:20
ABS撤去用ブレーキパイプ品番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/11 21:33:57

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
家庭環境の変化により社員リースでミライースになりました。 他の車の選択肢がなかったので一 ...
ホンダ スペイシー100 スペイシー (ホンダ スペイシー100)
2022年2月7日納車 スクーター欲しいなぁと思ってたところに良い話がきたので、 先輩 ...
ホンダ フィット(RS) ななちゃん (ホンダ フィット(RS))
ムーヴからの乗り換えです。 元オーナーと友達の結婚式で久しぶりに再開してお酒を飲みながら ...
ダイハツ ムーヴカスタム ムーヴ (ダイハツ ムーヴカスタム)
2019年10月末にシルビアと入れ替えでやって来ました。 車検2年着きで納車時走行距離約 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation