• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かくーんのブログ一覧

2011年12月31日 イイね!

激動の1年でした。


今年も残すところあと数時間です。

皆様いかがお過ごしでしょうか。

こんばんわ、かくーんですw


今年1年は激動の1年でした。

前半の半年は就活が始まりみんなが内定をもらっている中、僕だけ内定がなかなかもらえなくて焦っていました。

確か3次試験ぐらいまでありました。

ですが第1希望の会社に内定をもらいました。

それまでが長かったです。


後半はやばいです。。。

夏ぐらいから家で色々とあり、精神的にやばかったです。

でもどうにか持ち直しました。

このころに1度だけ・・・

夜暗記を迎えに車運転して朝帰ってきて、朝6時からバイトして帰ってきて速攻、母親を迎えに行って100キロぐらい走ったこともありました。

しかも渋滞だった記憶がw

9月あたりに親父が違反で捕まって前まで使っていたレー探をあげて新しく買いました。

10月はツインリンクモテギにエコランを見に行きました。

クリスマスは友達と2人でラーメン食べに行ってましたww


他にはラジコンを復活させた年でもありました。

型遅れのTA-05で頑張ってましたw


12月7日で車の免許を取って2年がたちました。

あっという間でした。

事故りそうになったり、右折したら赤色灯回した覆面が後ろにいたりしましたが、無事故無違反です。


それ以外にも色々ありました。


来年の3月の国家試験に向けて全力をつくします。

そして4月からは社会人。

理想と現実の差はありますが頑張ります。

そして試用期間が終わったら車を買いたいです。


それでは・・・

今年はお世話になりました。

来年もよろしくお願いします。
Posted at 2011/12/31 21:55:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月23日 イイね!

イライラ

今日はいつも遊んでいる高校のときの友達と、もう一人の1年ぶりぐらいに会う高校のときの友達と遊びました。

アップガレージ行ったり、アイパーツ行ったり、ご飯を食べに行きました。


昨日は昨日でいつもの友達と夜から朝方にかけてドライブに行きましたw

帰ってきたのが朝4時だったので今日の合流時間に少し遅れてしまいましたがw

久しぶりだったし色々話せたし楽しかったです♪

そしてご飯も美味しかった♪


タイトルのイライラなんですが・・・
うちのハイゼットにはインダッシュのナビが付いてます。
それに一応4スピーカー+ツイーターが付いてます。
どちらも付けたのは親父です。
ターボのリアスピーカーだけは俺か。
ツイーターだけ2台とも鳴ったり鳴らなかったり鳴らなかったり。
てか鳴らない。
エーモンの赤いパッチンで付けてるみたいで接触不良が多発。
なのでターボの方のツイーターをピラー上の取っ手のところにあったのをドアミラー裏に移植しました。
そのときにミスったのが元付いてた配線をはずしちゃったこと・・・
そして新たに配線を引きなおした。
まぁそれは良いとして・・・
親父に言って場所がだめなら元に戻すからって言ったら・・・
法律でサンバイザーから45度以内で濡れるところだからそこには付けちゃいけないとかなんとか。
んなこと聞いたことねーし。
これって家の電気だけじゃねーの?
雨に濡れて壊れるんだから・・・とかなんとか。
これは分からなくもないか。。。
趣味でやんならいいけどプロなら客に説明できんのか?・・・とかなんとか。
マッドフラップだって何十種類もあるとかなんとか。
んなもん純正オプションでせいぜいあっても5種類ぐらいじゃねーの?
親父は元電気工事士だから言ってんだろうけど。
あの赤いパッチンでどんな不具合が出て最悪の場合どうなるか説明したら・・・
測定するもんあんだから測定して証拠見せろみたいなこと言うし。
テメーはバカか?って感じ。
ネチネチしつこいし。
言い方少しぐらい考えろよ?
元に戻すかそのままかどっちにするか聞いたらお前に任せるだと。
じゃ全部外すって言えば好きにすれば~って感じ。
てか車のプロでも何でもねーやつに言われたくねーし。
家の電気と車の電気は違うと思うんだが?
じゃ純正でドアミラー裏についてるツイーターはなんなの?
意味わかんね~~
ただ難癖付けたいだけ?
ムカついたんで・・・
リアスピーカーは自分で買ったやつなので外して保管します。
んでツイーターももと合ったとおり鳴るかわからない状態に戻しますかね。
壊れてもシラネ。
俺のじゃねーし。
久しぶりにムカついた出来事でした~。

明日は朝からバイトです。

バイト終わって帰ってきたら元に戻してリアスピーカーは外しますかね。



2級対策が始まってるので宿題も出たので勉強を頑張ります。

過去問は満点当たり前になるぐらいにして過去問以外のところもみっちり勉強しないと。
Posted at 2011/12/23 23:16:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月22日 イイね!

ライセンス

今日から冬休みのかくーんです。

こんばんわw


今日は珍しく母親と休みが重なりました。

なので起きたら朝食がありました。

すき屋の牛丼が(笑)


そういえばなんか忘れてるな~なんて思って部屋に戻るときにJAFの封筒を見て思い出しました。

国内B級ライセンスの更新を忘れていました。

なので更新しに行ってきました!

車でJAFの東京支部までw

往復で30キロ以上ありました。

まぁ途中渋滞だわ、タクシーにあおられるわで大変でした。

でも無事に更新が完了しました。


家に帰ったら足立区の安い店と言うので紹介された店に連れてってくれと・・・

なので行ってきました。

生鮮スーパーさんよう、えびすやの行きました。

両方とも駐車が大変でした。

さんようでは駐車場に入れたかと思えば対向車が避けられないので一旦出て周りを一周。

駐車場に入れましたが入り口からバックで駐車。

出るときは俺と同じパターンになった車のおかげで出るまで時間がかかりました。


えびすやは疲れました。

駐車場が埋まってたので100円パーキングに。

端っこが開いていたのでとめようとしたら・・・

隣の車がこっちによって止まっていたので反対に寄せたら・・・

縁石に突っ込みそうになりました・・・。

ある程度寄せても隣との間がかなり狭かったです。

こっちはハイゼット、隣はエブリーでしたw


どちらの店も確かに安かったですw


帰りは母親に運転させたんですが・・・

道がわからないらしく家とは反対方向に・・・w

なので運転を交代して家に。

でも途中で俺がパニックになることが起きました。

大谷田陸橋脇のマックの横の道から環七へ右折をしたときのことです。

直進できると思ったら出来なかったのでとっさにウィンカーを出して右折をしました。

このときの記憶では信号は交差点内で黄色になりました。

そしたら後ろから赤色灯をまわした覆面パトカーのアリオンが!

終わった・・・

と思ったら窓を開けても何も言ってなかったのでそのまま環七に合流。

覆面も合流。

そして隣の車線に覆面が消えていきました。

あ、あれ?

ただ綾瀬警察署に帰る途中なだけだったようですw

でも本当に捕まったかと思いました。

右折する前に結構勢い良く車線変更をしていたのでこれが原因?なんて考えちゃいましたが・・・

良く考えると・・・

捕まるようなことしてないじゃんw

最後の最後に焦りましたが無事に帰宅しました。
Posted at 2011/12/22 19:59:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月20日 イイね!

テスト


今日、明日で期末テストです。

と言うか1日目終わりましたけどw

なんというか・・・

プリントを丸暗記しちゃえば全問正解と言う・・・

やる意味あるのか?って思っちゃうけどw

きっと意味があるのでしょう。


昨日勉強しててあんまり寝てなかったから眠いし疲れるしで・・・

まぁ仕方ないか。


うまく行けば明日で学校は終わりで明後日から最後の長期休み。

まぁバイトして勉強して遊んでって感じになるかとw

バイトと勉強が大半を占めますがww


今回の年末年始は家に居る予定です。

20年間で初かもw

年末は紅白みますw

もちろん奈々様目当てですww

たぶんテレビの前で一人騒いでますw


今夜は明日のテストに向けて勉強ガンバロケットw

書きたいことがあったけど明日書きます。
Posted at 2011/12/20 17:14:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月15日 イイね!

車検


お久しぶりですw

いきなりですが・・・

ターボが車検の時期になりました。

NAは今月最初に車検を終えましたがw

てなわけで今日明日でディーラーへ車検に出しました。


担当のフロントマンから電話が来て内容を聞きました。

高額な消耗部品は電動ファンモータとスタータモータだけになりましたw

距離がスゴイ伸びていくわけではないので交換は延期。

今回の交換部品↓。

バッテリー

エンジンオイル

冷却水

リアホイールシリンダのカップキット

ブレーキフルード

スパークプラグ3本

ぐらいです。

総額、約11万円です。

詳細は明日分かります。


まぁこれでNA、ターボ共にあと2年乗れます♪

来年4月からは僕が点検、車検をすることになるかとw

NAは16万キロ越え

ターボは14万キロ越え

2台とも過走行車ですww

メンテはちゃんとやっているので20万キロ乗りますよ♪

最近2台ともミッションの調子が怪しいですが・・・w
Posted at 2011/12/15 19:23:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

かくーんと申しますw サラダ記念日が誕生日です。 腹が減ると短気になります。(笑) 身長170cmちょいで足のサイズが25cm無い(涙 そして体...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    12 3
4567 8910
11121314 151617
1819 2021 22 2324
252627282930 31

リンク・クリップ

D-W 長瀞方面(埼玉県秩父市)TRG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/22 10:57:17
RAYSホイール お取り扱い中($・・)/~~~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/11 08:38:20
ABS撤去用ブレーキパイプ品番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/11 21:33:57

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
家庭環境の変化により社員リースでミライースになりました。 他の車の選択肢がなかったので一 ...
ホンダ スペイシー100 スペイシー (ホンダ スペイシー100)
2022年2月7日納車 スクーター欲しいなぁと思ってたところに良い話がきたので、 先輩 ...
ホンダ フィット(RS) ななちゃん (ホンダ フィット(RS))
ムーヴからの乗り換えです。 元オーナーと友達の結婚式で久しぶりに再開してお酒を飲みながら ...
ダイハツ ムーヴカスタム ムーヴ (ダイハツ ムーヴカスタム)
2019年10月末にシルビアと入れ替えでやって来ました。 車検2年着きで納車時走行距離約 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation