• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月02日

アルゴンガスのつなげ方(個人的)

100VTIG溶接につなげるためのアルゴンガスのホースをどうしようか考えていたのですが時間があったので作ってみました。

ガスボンベは個人的に使うだけなので小さいのと今日試してみたのですが薄いところの溶接をメインに使うつもりなので取り外しがスムーズで楽にできるようにしました。





市販のエアーホースを使いました。

エアーが漏れないからガスもいけるかな~っていう安易な考え方ですが取り外しがチャックになっているのでしまうときもすぐ出来ます。

大きな作業といっても1ヶ月に一回のインタークーラーの配管とかラジエターの配管ぐらいしか使うことがないとおもうので一番小さい1.6mmの設定です。

画像の調整器をみてもらったらわかるとおもうのですがボンベはすごい小さいです。

1.5Lのペットボトルを縦に2本半ぐらいの大きさです。

先に何個か電極棒の先を尖らせておきました。



セリタンっていう電極棒を使ったのですがすぐ先が溶けて丸くなるのが原因がわかってなくてまだまだ模索中です。。。

もしセリタンとか純タンとか詳しい方いたら教えてください。。。(切実な願い・・・)

練習のためにもらったフェンダーをしてたのですが溶接面のほうもTIG用に設定しないといけないのを知らなくて真っ暗で何も見えない状態でなにこれ?って思ってたら赤い○のように穴が開いてしまいました・・・・

設定を直したら黄色の○のように穴を埋めれたので小さい溶接には使えるな~って感じです。



溶接に関わっている方からしたら下手くそか!って思うかもしれませんがTIG溶接が本当の初めてで人生で1回目なので暖かく見守ってください。。。  がんばって練習します・・・

これで真っ先に思ったのがシングルタービンするときにオイルの配管をどうするか悩んでいたのですが向きを変えれる!って思いました!!!


ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2017/02/02 22:58:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

福井県🎵おはようエンゼルライン
あん☆ちゃんさん

GW旅 その2(寂しい別れ)
バーバンさん

デリカミニ の フェンダー部に ピ ...
ハセ・プロさん

ハワイアンカフェラニカイさんモーニ ...
2.0Sさん

稚内にやってきました。
nobunobu33さん

米騒動‼︎ 金運向上のお参りと米 ...
takachoさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「こんなリフトアップでいいのか?久しぶりのパジェロミニです! http://cvw.jp/b/2459850/46850606/
何シテル?   03/30 16:07
700kmの引越してログインができなくて久しぶりの復活! PCも新しくなったしやっとまともに動けるようになった! それまでの間に車で困ったこともあって【...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
久しぶりのMTいろんなことをしてみたいと思います。 全くわからない水平対向エンジン+ボ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
ドノーマルの錆びがすごい状態を安くで購入! 頑張って作っていきます。 インチアップや自作 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation