• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

疲労物質の愛車 [アバルト 124スパイダー]

整備手帳

作業日:2019年4月30日

赤ハザードランプスイッチ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ハザードのスイッチって赤い方が好みなのですが、海外仕様とかをみても、この色で統一ですね。
じゃあ塗ってみるかと外したら、素材自体は赤いのですよ。
2
よくある塗料剥がし方法のIPA(イソプロピルアルコール)どぶ漬。
3日経ってもはがれませんでした。
3
多少素材に影響出ると思ったが、水性の塗料剥がし剤を使ってみた。
4
剥がれました。
そして、すこし表面が曇りました。
液体コンパウドで磨いて、やや回復。
いつもどおり、ちょいちょいとデザインしてカッティングプロッターで出力。

(イラストレーターとかを使える人はもっと綺麗に作れるのでしょうが、私は付属ソフトで、フリーハンドな作成してます)
5
何度かデザイン変更と、三角のサイズ調整してこんなもんかと思いつける。

でも、まだ大きかったです。
6
結局もとのサイズくらいがちょうど良い。

昼間は良いのですよ。昼間は・・・
7
バックライトはこんなで、スイッチ全体を光らせようとしたら、追加のLEDを仕込まないといけません。
これはだいぶかっこ悪いので、なんとか全体を光らせる事ができるようにしてみたいです。
(実は電子工作苦手領域w)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

狼少年(ウォッシャータンク撤去)

難易度:

備忘録 : オイル交換

難易度:

イベントに向けタイヤ交換

難易度:

エンジンオイル交換 32686km

難易度:

マツダ専用 パドルシフトカバー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@CC-124sp さん
安全のためにに釘バットは禁止です。これは塩ビ管ですよw」
何シテル?   06/13 22:23
自称車に詳しい先輩 現役 アバルト124SPIDER (NF2EK) ホンダ N-ONE RS (JG3) マツダ CX-8 (KG2P) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 イリジウムプラグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/21 06:15:18
トーコンキャンセルブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 16:30:12
トランクスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 20:48:15

愛車一覧

アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
2016年12月新車納車。 気の向くままに弄っております。 サーキットに通ってた頃よりは ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2021/03/20注文、/08/01納車。 VXU-217(8インチナビ)、ハイグ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
個人的感想だが、MTよりCVTの方が乗ってて楽しい。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
MAZDA RX-7 SPIRIT R typeB (型式GF-FD3S) 14年式  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation